古我邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
自然に囲まれた特別な空間での心温まる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、まるでレストランのようなアットホームな雰囲気に包まれていました。お部屋の構造上、ゲスト全員が同時に新郎新婦の動きを見ることは難しい場面もありましたが、その分、新郎新婦が各テーブルを回って...詳細を見る (1230文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームで自由度の高い結婚式ができた
披露宴会場について
ウッディであたたかみのある雰囲気。窓が沢山あるので光が入りやすいです。ホテルのように広くはないので、ゲストとの距離が近いのが魅力ですが、人数によっては少し動き回りづらいかもです。私たちはゲスト数が多め...詳細を見る (2012文字)
もっと見る費用明細4,630,954円(70名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
アットホームなガーデンウエディング
披露宴会場について
古い洋館ですが古めかしいわけでなく窓が大きく外から緑が見えるのでおうちに友人を招いてパーティする、というような気分で披露宴を楽しめそうだと感じました。参列者の人数と角度によっては高座が見えにくいところ...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
鎌倉のクラシカルな邸宅で行う、アットホームな式
披露宴会場について
邸宅ウェディングのため、広さはそこまではないが、アットホームに挙式を行いたいと思う人にはぴったりだと感じた。(若干施設の古さを感じたが、そこも味があって良いと感じた)詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
リスが住むガーデンで
披露宴会場について
高砂を使わず、新郎新婦は椅子に座るだけの感じで距離が近かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
貸し切り一軒家の挙式!
披露宴会場について
披露宴会場は和風で素敵でした。暖炉もありました。大きな窓があり、開放感がありました。しかし、席によっては新郎新婦が見えづらいところもあり残念でした。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.3
お庭がステキでフォトジェニックではあるけれど
披露宴会場について
そんなに広さはないけど、内装は落ち着いていてレトロな感じでした。詳細を見る (714文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
ナチュラルなウエディング
披露宴会場について
円卓でなく、テーブルだったがら特に不都合は感じなかった。親族席からは、新郎新婦が見えにくそうだったので、その点は少し考慮が必要かと思った。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
夢を実現できる場所
披露宴会場について
古我邸の披露宴会場で1番の特徴は長テーブルだと思います。海外の様な装花が可能です。窓が多く、自然光が入ってくるのでとても素敵な雰囲気の中挙式が行えます。午後式の方は夕暮れ〜暗くなってからキャンドルを使...詳細を見る (3203文字)
もっと見る費用明細4,432,142円(61名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
古民家でオリジナリティあふれる結婚式が挙げられる
披露宴会場について
宴会会場は結婚式用に作られた会場ではないため狭さが気になりました。また、会場の真ん中に暖炉がありその上にスクリーンがついているのでスクリーンが見えにくい人がいるのと、新郎新婦が真ん中ではなく会場の端に...詳細を見る (1095文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数婚でも満足度が高いお洒落なガーデンウェディング
披露宴会場について
・窓がたくさん他の披露宴会場と大きく異なるのは、レストランウェディングなので窓がたくさんあって陽の光がたくさん入ってくるところだと思います。陽の光がたくさん入ってくるので会場自体の雰囲気も明るく、そし...詳細を見る (2186文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
自由度の高い結婚式が叶うが、対応に不安要素あり
披露宴会場について
歴史のある建物だがしっかりと改装されているため、設備面でも問題ない。収容人数に対して披露宴会場が狭く、会場の形が使いにくそうだった。狭いことと、場所によっては主役が見えないのでゲスト目線で見るとあまり...詳細を見る (685文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- オンライン活用
お料理充実のレストランウェディング
披露宴会場について
レストランウェディングなので、披露宴会場はそんなに広くはありません。とてもアットホームな雰囲気でした。アクリル板の中に葉っぱが入っていておしゃれで可愛かったです。詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
おしゃれ
披露宴会場について
披露宴会場はやや狭く席によっては新郎新婦は見えづらいこともあるかと思います。円卓ではなく、長テーブルが並べられていました。窓がたくさんあるため、明るい雰囲気でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
鎌倉で叶うアットホームなガーデンウェディング
披露宴会場について
歴史ある洋館でクラシックでおしゃれな会場。普段はフレンチレストランなので、多少通路などはせまいが、ゲストとの距離が近い分アットホームな雰囲気になりよかったです。窓から外の自然も見え、その景色も装花の一...詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
四季を感じられる素敵な洋館。人と違った結婚式をしたい人向け
披露宴会場について
元々は歴代の総理大臣に貸し出していた洋館で、その後古我さんが買い取って住まわれていて5年ほど前に現在の形になったとのこと。雰囲気があり建物自体が素敵で鎌倉に来た感じが楽しめます。普段はフレンチレストラ...詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
クラシカルな邸宅でオシャレな結婚式ができそう
披露宴会場について
外観、内装もクラシカルで、邸宅へ憧れがある方は抜群に気に入ると思います。懸念点としては、古い建物のためか披露宴会場に大きな斜めの柱があり、それが邪魔して一部の席からは高砂がかなり見えづらいと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
自然に溶け込んだレストランウェディング
披露宴会場について
新郎新婦の関係者全員が入ると結構手狭に感じました。また、構造的にコの字になるので先端同士は見えなくなります。しかし皆が近くアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
映画の世界のような結婚式でした
披露宴会場について
岡の上にある一軒家の会場です。緑あふれるとても素敵な会場でした。披露宴会場も陽の光が入って明るく、新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気でした。会場外にあるテラス?ガーデン?も雰囲気よく、特別感...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
歴史ある邸宅でアットホームウェディング
披露宴会場について
ガーデンのみしか利用しなかったのですが、室内もあり、本来なら披露宴を行えるようです。歴史を感じる建物で趣がありました。鎌倉の良さがでている場所といえます。全体はとてもよかったのですが、邸宅のため、唯一...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
築100年の洋館でフレンチを楽しめる、お庭が素敵な式場
披露宴会場について
駅から徒歩10分以内の場所にあるとは思えないほど、非日常感のある素敵な洋館です。室内はダークブラウンが中心の落ち着いた雰囲気です。披露宴会場は窓が多いため、晴れの日はもちろん雨の日でも自然光が入り明る...詳細を見る (551文字)
費用明細4,396,311円(67名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
駅近とは思えない、自然に溶け込む静かな洋館
披露宴会場について
屋敷の周りは森で、ガーデン挙式ができる小高い丘からは鎌倉を一望できるすばらしい景色が広がっています。披露宴会場は、一面大きな窓があり、日の光が差し込む明るい雰囲気でした。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
さすがレストランウェディング!食事がすべて素晴らしくおいしい
披露宴会場について
披露宴会場は普段レストランとしても使用している所を披露宴会場として使用。そのため、部屋の形が凹のような形で、高砂や再入場が見えない席が発生してしまうのが少し残念だなと思いました。会場の窓は大きく、陽の...詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルウエディングが実現出来るガーデンが素敵な式場
披露宴会場について
ナチュラルウエディングにピッタリの会場でしたウッディな内装に、可愛らしい雰囲気の装花やインテリアがとても素敵でした ソファスタイルなのも、ナチュラルさに拍車をかけていました また、テーブルも円卓ではな...詳細を見る (842文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.6
もう少し柔軟に対応してもらいたいです。
披露宴会場について
レトロな雰囲気詳細を見る (658文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
鎌倉でウエディングなら絶対ここ
披露宴会場について
窓の外の庭が開放感があり、とても落ち着いた雰囲気でした。スクリーンは二面あり、みやすくて良かったのですが若干スクリーンの画素が荒かったのが残念でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
クラシカルとナチュラルが両立する鎌倉のウェディング
披露宴会場について
レストランということもありやや狭めで、部屋の形が正方形ではないため、端っこに座ると新郎新婦が見えづらいかもしれない。ただ、窓辺に座る新郎新婦は背景に奥行きのある緑が広がりとても絵になった。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
鎌倉の上品でハイソな雰囲気が作れる式場。
披露宴会場について
洋館ならではの、レトロで上品な雰囲気があります。館内も広いです。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
ナチュラルでアットホームな会場
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気の邸宅です。古き良き品のある会場でした。今時のおしゃれな感じで、豪華絢爛というわけではなくシンプルにおしゃれ。装花もガラスの花瓶でおしゃれに見せていて落ち着いていた。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
雰囲気がすごい素敵だが当日の天気に左右されるガーデン挙式
披露宴会場について
レストランなので最大70人程度しか参列者を入れられないので、(本当は60以下が良さそう)少人数ウェディングをしたい方にはいいと思います。一軒家丸々貸切にでき、古我邸という場所の歴史を知れたり、家の中を...詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 75% |
81名以上 | 0% |
古我邸の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 75% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
古我邸の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 古我邸(コガテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0011神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-7-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |