古我邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
自然に囲まれた特別な空間での心温まる結婚式
料理について
料理はどれも美味しく、見た目も華やかでとても満足できました。特に印象的だったのはデザートビュッフェで、お庭に出て好きなスイーツを選ぶスタイルが新鮮で楽しかったです。お庭の美しい景色を楽しみながら、マカ...詳細を見る (1230文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームで自由度の高い結婚式ができた
料理について
普段はレストランとして営業していることもあり、お料理については間違いなかったと思います。契約した後にオーナーシェフが代わり、フレンチと聞いていたコースがモダンスパニッシュに変わりましたが、この点は特に...詳細を見る (2012文字)
もっと見る費用明細4,630,954円(70名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
アットホームなガーデンウエディング
料理について
デザートプレートをいただきました。ミルクレープの生地が硬めで焼き菓子のようでした。ティラミスは美味しかったです。デザート!というよりお菓子感があって予想を超えてこなかったところが残念でした。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
鎌倉のクラシカルな邸宅で行う、アットホームな式
料理について
デザートのみ試食したが、非常においしかった。暖炉でマシュマロが焼けるなどのオプションがあり、カスタマイズすれば楽しめそうだと思う。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
リスが住むガーデンで
料理について
レストランをやっているので美味しかったですが、量が多くて食べきれませんでした。デザートの頃には美味しいと思えないくらいパンパンになってしまいました。飲み物の種類が少なかったのでもっと選べたらよかったで...詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
貸し切り一軒家の挙式!
料理について
肉料理が美味しかったです。またデザートビュッフェは品数が豊富で嬉しかったです。暖炉でマシュマロを焼けるのも楽しかったです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.3
お庭がステキでフォトジェニックではあるけれど
料理について
ウェディングを検討する前にレストランを利用しましたが、とても美味しかったです!詳細を見る (714文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
夢を実現できる場所
料理について
古我邸に決めた1つの理由でもあるお料理はゲストの方に沢山褒められました。内容は創作フレンチです。お料理も素晴らしいですが、お皿が本当にお洒落で素敵です。全部美味しかったと、挙式の後しばらく経ってからも...詳細を見る (3203文字)
もっと見る費用明細4,432,142円(61名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
古民家でオリジナリティあふれる結婚式が挙げられる
料理について
料理とお飲み物はレストランというだけあって文句ないと思います。デザートだけ試食したのですが、いろいろと変わった食材をチョコにしたりして楽しかったです。デザートビュッフェも新郎新婦の好みのものに合わせて...詳細を見る (1095文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
少人数婚でも満足度が高いお洒落なガーデンウェディング
料理について
お料理のコースはベーシックなプランにしました。そこからオプションでデザートビュッフェ(10品)を付けました。ビュッフェのラインナップは以下の様な感じです。1から決めることができたので私たちは甘いもの7...詳細を見る (2186文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
自由度の高い結婚式が叶うが、対応に不安要素あり
料理について
料理はこの会場を選ぶ上で上位理由にくるほど、美味しい。この金額でこの味だったら、ゲスト目線で考えてもとても魅力的だと感じた。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- オンライン活用
お料理充実のレストランウェディング
料理について
お料理はとにかく全ておいしかったです。デザートビュッフェもあり、楽しむことができました!詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
おしゃれ
料理について
これまで参列した結婚式の中で1番美味しいお料理でした。どれも最高ランクだったということもありますが、どれを食べても大変美味しく、また行きたいと感じました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
鎌倉で叶うアットホームなガーデンウェディング
料理について
フレンチレストランだけあって、見た目も味もさすがとしか言いようがないです!こんなにおいしいハイレベルな料理を結婚式でいただいたこと無いと思います。笑私たちも当日テーブルラウンドしながら一緒に食事ができ...詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
四季を感じられる素敵な洋館。人と違った結婚式をしたい人向け
料理について
ちゃんと食べていませんが、デザートを試食させて頂きましたがとても美味しかったです。詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
クラシカルな邸宅でオシャレな結婚式ができそう
料理について
デザートプレートを頂きました。パプリカととうもろこしのシャーベットが非常に美味しかったです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
自然に溶け込んだレストランウェディング
料理について
創作で珍しくエディブルフラワーなども使われていてとても美しかったです。また本業はレストランなどでどれもとっても美味しかったです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
映画の世界のような結婚式でした
料理について
一品一品の盛り付けが綺麗でした。こだわり溢れるメニューでした。とても美味しかったです!詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
歴史ある邸宅でアットホームウェディング
料理について
ガーデンのみ利用のため、ケータリングサービスでした。雰囲気を楽しむことが主目的のパーティだったため、料理は参考にならなそうです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
築100年の洋館でフレンチを楽しめる、お庭が素敵な式場
料理について
予約の取れない人気フレンチレストランというだけあり、お料理はとても美味く、ゲストからも大変好評でした。詳細を見る (551文字)
費用明細4,396,311円(67名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
さすがレストランウェディング!食事がすべて素晴らしくおいしい
料理について
ここの会場はなんといっても料理が美味しかったという印象でした。さすがレストランウェディングだなと感じました。詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルウエディングが実現出来るガーデンが素敵な式場
料理について
ナチュラルさがお料理にもあり、とても美味しかったです!!高級食材をきらびやかに使うと言うよりは、美味しいお魚やお肉と一緒にお野菜をふんだんに使っている所に好感が持てました 鎌倉野菜なのかな?と思いまし...詳細を見る (842文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
鎌倉でウエディングなら絶対ここ
料理について
お洒落でボリュームもあり、大満足です。一つ一つの料理が丁寧につくられております。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
クラシカルとナチュラルが両立する鎌倉のウェディング
料理について
レストランということもあり、お料理は彩りもよく美味しかった。花や緑をイメージしたような雰囲気でついつい写真に撮りたくなった。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルでアットホームな会場
料理について
新婦から美味しいと聞いていたが、本当に美味しかった。メインの鴨肉も絶品。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
雰囲気がすごい素敵だが当日の天気に左右されるガーデン挙式
料理について
フェアでデザートを出していただきましたが、独創的なデザインで、非常に美味しかったです。普段1ヶ月先まで予約が埋まるフレンチレストランなので、料理は心配なさそうです。詳細を見る (589文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
緑溢れるモダンな洋館で特別な1日を
料理について
食事は試していないので分かりませんが、下見のときに出たデザートは工夫されていて美味しかったです。詳細を見る (988文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
アンティークでアットホームな洗練された結婚式
料理について
お料理はどれも上品な味で、見た目にも華やかで、非常においしかったです。また、ケーキはナチュラルなケーキだったことが特に印象的でした。このケーキは、新婦のデッサンスケッチをもとに、オリジナルで製作しても...詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.5
スタッフが不慣れ感…?
料理について
さすがレストランというだけあり、料理はどれもおいしいです。デザートビュッフェも美味しかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな森の中の結婚式
料理について
元々がレストランなので、お酒も料理ももちろん全て美味しかったです。詳細を見る (853文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 75% |
81名以上 | 0% |
古我邸の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 75% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
古我邸の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 古我邸(コガテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0011神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-7-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4220件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い