16ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
pinco piconで特別なweddingを。
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 473,594円(13名)詳細
- METSUさん認証済
- 愛知県
- 男性
- 訪問時:34歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
そこまで大きくはありませんが、様々な歴史とストーリーを感じさせるファンタジックなチャペルです。築数百年はあろうかと思わせる神秘的なつくりの建物が、計算し尽くされた窓配置と採光によって創り出されるその空間には感極まるものがありました。晴天で行われる挙式で撮る写真は、思い出に残る最高の宝物になることでしょう。
披露宴会場について(会場名:Pinco Picon)
拘り抜かれたアンティーク家具とシャンデリア。さらにはアンティークな小物アイテムがセンス良く飾られており、当日の演出を盛り上げてくれます。
最初の見積りから値上りしたところ
予算を抑えたいというところはありましたが、お料理には妥協したくなかったので、豚肉ではなく牛肉のコース料理をお願いしたところで少し予算が上がってしまいました。特に想定していない費用や持ち込み料金で値上がりなどはしませんでした。とても良心的だと思います。
最初の見積りから値下りしたところ
ウェルカムボードや席次表などのペーパーアイテムやプチギフトを持ち込みにすることによって、多少節約することができました。ウェルカムボードを立てるイーゼルやプチギフトを入れるカゴなど、細かなものは貸し出しをしていただきました。
料理について
食べたいものや好きなもの苦手なもの、アレルギーなど、細かな配慮をしていただいた上で、満足のいく素敵なコース料理を提供してくださいました。また2人のエピソードからメニューを考えてくださったり、敢えて当日まで内緒のサプライズメニューもあったりして美味しいだけでなく、楽しいお料理でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
豊橋駅から徒歩9分と好立地の場所にあり、少し少ないですが駐車場も完備されております。中郷西の大きな交差点から少し西へ向かってすぐの場所なのですが、大きな看板が出ているわけではないので外からだと少しわかりにくいかもしれません。地元の人間でも街中にこんな素敵な場所があったんだときっと驚くような隠れ家的な式場です。
スタッフ・プランナーについて
当初はブライダルフォトのみを利用させていただく予定でしたが、新郎から新婦へのサプライズ挙式を計画したいと相談させていただきましたが、熟練のスタッフからのアドバイスやご提案によって内容盛りだくさんの1日に仕上げていただきました。サプライズの瞬間までバレないかヒヤヒヤとしておりましたが、きめ細やかな対応をしていただき、涙涙で感動の結婚式となりました。スタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
この式場のおすすめポイント
結婚式場全体で統一されている世界観は非常に上手につくられており、まるでその世界に飛び込んだかのような錯覚に陥らせてくれます。また、幻想的でファンタジックなチャペルは一度ご覧になられてみた方が良いかと思います。この雰囲気だけで会場を決めてしまっても良いのではないかというほど、感動的な空間です。
- フォトプランあり
- 挙式のみプランあり
- 1日1組限定
- ガーデン
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場に窓がある
- ガーデン挙式
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
私は今回家族挙式をさせていただきましたが、チャペルやウェイティングルームなどがそこまで広くないと感じました。立地や雰囲気やサービスは抜群に良いpinco piconですが、50人を超えるような大人数での挙式をするには少し窮屈に感じるかもしれません。逆に言えば小〜中人数の挙式をお考えでしたら是非お勧めしたい結婚式場です。
アバウトなイメージでもしっかりと具体化してくれるプランナーさんがいらっしゃいますので、「あんなことをしたい」「こんなのできますか」などの相談をどんどんしていくことでお二人だけの個性的なオリジナルウエディングを作り上げてくれることでしょう。
pinco piconでは、これからの2人の新しいスタートを応援してくれて、絆をもっと深めてくれる、そんなスタッフのいる素敵な結婚式場でした。挙式だけでなくカフェやランチ、ディナーもやっているので、その後も記念日やお出かけなどで何度も思い出を語りながら利用できるのもお勧めしたいポイントです。
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
Metsu様
この度は、PincoPiconにて挙式をしてくださり、誠にありがとうございました。
会場の雰囲気やお料理についても、お気に召していただき、嬉しいお言葉の数々をありがとうございます。
Metsu様のコメントの通り、PincoPiconの会場には、約200年前からあるというストーリーの元、建物を建て、会場内の装飾品もアンティークのものを使用しております。
皆様にファンタジックで異空間な世界をお過ごしいただきたいと思い建てられておりますので、お気に召していただけて幸いでございます。
また、お料理についても、レストランウェディングとしてこだわっているポイントでございます。苦手な食材をお持ちの方でも、皆様に美味しく楽しく召し上がっていただける様、必ず別食材にて対応させていただいております。おふたりのストーリーから出来た、当日サプライズのメニューもご新婦様に美味しく召し上がって頂くことができ、料理長はじめスタッフも嬉しい限りです。
おふたりの大切な1日にブライダルフォト+αで挙式・お食事会までこちらでお任せいただきありがとうございました。また、12月にございますクリスマスディナーにもご予約くださりありがとうございます。PincoPiconではクリスマス以外のイベントもございますので、今後もおふたりの節目毎のお祝いにご来店いただけますと幸いです。
この度は、貴重なご意見をありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0532-39-8808
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ウエディングメニュー試食会にご招待
次回ご来店の際に、Pinco Piconの自慢のウエディングメニューの無料試食会にご招待させていただきます
適用期間:2024/12/01 〜
基本情報
会場名 | Pinco Picon(ピンコピコン)(ピンコピコン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒441-8031愛知県豊橋市中郷町125結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 豊橋駅西口から車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 豊橋駅 |
会場電話番号 | 0532-39-8808 |
営業日時 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 無料 25台 |
送迎 | あり豊橋駅までワゴン車にて無料送迎いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 樹齢100年以上のクスノキの下で挙げるガーデン人前式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴ご利用のお客さま限定で2次会までご利用可能です |
おすすめ ポイント | アンティークアイテムに囲まれた会場内には200灯以上ものアンティークシャンデリアが灯る幻想的な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り要相談にて |
おすすめポイント | レストランもやっている式場ならではのこだわりのお料理と、きめ細やかな対応とサービスで最上のおもてなしを。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|