
4ジャンルのランキングでTOP10入り
小さな結婚式 大宮店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
少人数・子連れ婚にオススメ!
大宮駅前のマルイの中に入っているのでとにかくアクセスがいい。商業施設の中の結婚式場のイメージが沸かなかったが、シックなデザインで中に入ればしっかりと結婚式場の雰囲気なのがよかった。扉が厚く、中に入ると外の音もほぼ聞こえないのもよかった。食事会場は商業施設内を通って向かうとのこと。直接伺ってはいないが料理が美味しそうでよかった。他の式場と比べ持ち込み料金が安い印象。ただ、特典はあまりない。見積もりは他社さんのを持参し同じような規模感で作って欲しいとお願いすると、ランクアップも加算して本番に近いものを使ってくれました。ただ、契約の時に新たにお金がかかることを知った項目もあるので、契約してから予算が上がるのは間違いない。メニューは3パターン。ケーキも複数から選べる。子供用のごはんも用意あります。駅から改札を出てそのまま2階通路でいけるのが良い。ベビーカーや車椅子の方でも困らずに行けそう。商業施設なので足りなかったものがあっても困らない。スタッフさんがとても親切で話しやすくて好印象。ただ、案内してくれる人は案内の担当のスタッフさんで契約するとプランナーさんに引き継がれるのが、少し残念。立地!商業施設内だがドアをきちんと閉めてプライペート空間を作ってもらえるので、私は気になりません!少人数婚、3ー4ヶ月後に挙げたいなくらいのスパンで考えている方にオススメですドレスや高砂、テーブルコーディネートのラインナップは、大きい式場に比べると少ないが、その分決めることも少なく打ち合わせもほぼ、ズームでも対応してくれるそうです。私のように子供がいる人にはオススメです。詳細を見る (683文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
楽しく思い出に残る結婚式
チャペルは、白を基調とし、天井には金のリボンが部屋を一周しているデザイン、内装に合う色の植物もあり(参列者椅子含む)、シンプルイズベストがいい味を出してくれ、とても好みでした。どこの角度から写真を撮っても映えると思います。広さはビルの中ということもあり、他のチャペルに比べると少し狭く感じることもあると思いますが、親族のみ(大人10人、犬一匹)で行ったので丁度良い広さだったと思います。控室は広いの緊張感なくゆっくりと過ごすことができました。出入り口のところは狭いので、移動をする際は気を付けた方がいいと思います。ドレッサーにはたくさんのライトがついているので写真映えもできます。どっちかが着替えるときにカーテン一枚で仕切られますが、少し薄暗くなります。また、ソファーのみなので睡魔に襲われてしまう方もいると思います。複数路線、新幹線停車駅の駅前ビルの中にあるので、遠方からでも会場までスムーズに向かうことができます。提携の駐車場もあるので、受付で車で来たことを伝えるとサービス券が配布されます。また、式当日は参列者の方にも配布されます。まず第一にすごく話しやすいプランナーさんが多かったです。相談時、お店のコンセプトやキャンペーンなどを含め1から丁寧に説明後、希望に近いプランも提案、仮見積もりもしてくれました。また、他社では即決を強要され、断ると態度が急変されましたが、ここではその場で即決することを強要せずキャンペーン終了日までゆっくり考えてくださいと言って頂けたのでありがたかったです。プランナーさんとのアットホーム感が強く、いい意味で友達みたいな感覚でした。衣装合わせの時は、希望のものに追加し類似のものを用意してくれたので自分に合ったドレスを見つけられた。ゲストの人数、最重視・妥協点、値段等をある程度決めておきプランナーさんに相談。自分たちの式のイメージとゲストの服装を両家で揃える。詳細を見る (799文字)
費用明細170,900円(12名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
シンプルながら写真映えする
みんなが思い描くゴージャスな結婚式場ではなく、家族だけで、大切な友達と、写真メインでと考える方が多いのかな?という印象。もちろん、私たちもそうだったので十分すぎる設備でした。この設備でこのお値段はなかなかないと思います。家族婚など少人数で考えている方には検討したもらいたい式場です大宮駅からすぐの大宮そごうに入っておりアクセスはとても良かったです。デパートの中にあるので待ち時間やその後食事などに使いやすいと思います。新幹線が通っているので県外の親族もきやすいです電話、案内のスタッフさん全てとても好印象でした。プランの案内もわかりやすかったです駅近でデパートの中にあるところ家族、友人と時間を過ごしたい人。写真メインで考えている人詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
安いけど十分なクオリティです。
ショッピングモールの上の階にあるとのことで、あまり期待していなかったのですが、チャペルはきちんと作られていて、他の挙式会場と比べても、安っぽい感じはしませんでした。とにかく安いです。すぐに挙式を挙げたい方や、フォトで十分な方にもおすすめだと思います。大宮駅から直結しているので、雨が降っていても大丈夫でした。無駄な話がないのが良かった。どの見積もりが欲しいか相談すると、すぐに対応してくれてメールでのやりとりでも可能だったのが良かったです。駅から直結で招待しやすいです。ドレスが安いため、あまり種類を選べないかもしれないため、事前によく説明を聞いた方がよいと思いました。大宮丸井の中にあります。チャペルも併設していて良いのですが、終わった後、すぐに現実に戻る感じはありました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
料金形態がわかりやすい、コスパ高の結婚式場
小さな結婚式(別名ブライダルカフェ)大宮店は大宮駅から近くのチャペルと、浦和パインズホテルのチャペルのどちらかを選ぶことができます。列席者の着付け代があがりました。浦和パインズホテルは浦和駅から10分以内、大宮店チャペルは駅ビルと、アクセスはよいです。浦和パインズホテルは小さなガーデンがあって華美というよりはナチュラルテイストな結婚式場です。大宮店チャペルはコンパクトで、白がベースの新しくて綺麗な感じです。請求書の肩書を小さな結婚式にしたり、ブライダルカフェにしたり、いくつもの会社をやっていることはわかりますが、少しわかりにくいです。とにかく安く挙式できます。準備の手間も一時間の打ち合わせ一回だけですみました。忙しいかたにおすすめです。大宮チャペルの雰囲気はコンパクトなので、少人数に向いています。浦和パインズホテルチャペルはガラスの飾りが素敵でナチュラルテイストなので、シンプルな会場が好きな人におすすめで、少人数向けです。安く結婚式を挙げたい方におすすめです。担当プランナーさんは忙しくて、こちらから電話をしないと教えてくれないオプションや注意事項があることは注意です。結婚式当日の感想はリハーサルはアッサリ気味で、ぶっつけ本番なところがあるので、イメトレしたりユーチューブで結婚式の動画を見ておくといいです。ゲストと新郎新婦の距離が近く、シンプルで、アットホームな結婚式になりました。詳細を見る (599文字)
費用明細168,700円(12名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お値段以上の結婚式
マルイのビルの最上階に結婚式場があります。一歩踏み出せば、別世界です。チャペルの天井には、リボンがあり可愛く、ナチュラルでアットホームな式場でした。少人数で行うなら、広さもちょうど良く、温かい挙式となりました。披露宴は、結婚式上が提携している中華料理店で行いました。広い部屋に10人だと寂しい印象になるかなと思っていましたが、個室にて行い、10人規模で丁度よい広さでした。ビルの最上階にあり、窓から大宮のロケーションを一望出来ます。挙式と披露宴会場が別なので、ウェディングドレス姿のまま外を歩きましたが、道行く人からお祝いの言葉をかけて下さったり、特別な一日を味わえました。ウェディングドレスは、一生に一度しか着れないので、こだわりました。グレードアップして、10万円のウェディングドレスを着ました。ボディーメイクを5000円で施術してもらいました。ウェディングケーキは、1万位でオプションが付けられます。早割キャンペーンをしており、挙式費用が50%割引きになりました。ブーケ、ペーパーアイテムを持参、値下げポイントはここだと思います。和中洋の提携の提携レストランがあり、中華料理を選びました。中華料理6品のコースで、大根餅の春巻きや、大海老のエビチリ等、様々な工夫をこらしたお料理が出てしました。デザートは、杏仁豆腐でジャスミン茶が食後に出てきました。オプションで、ウェディングケーキも出せます。どの料理も素晴らしく、美味しかったです。大宮駅から、徒歩5分という立地で、新幹線も停車するので、遠方からもアクセスはしやすいです。 車で来らる方は、マルイの駐車場を使用出来ます。担当して下さったプランナーさんは、とても親切でおかげで、思い出に残る結婚式となりました。様々なプランを提供して下さるだけでなく、費用面でも相談に乗ってくれました。家族からも、プランナーさん良い人だったね、と好評でした。結婚式場には、3回行き当日のプランを決めました。プランナーさんとのやりとりは、専用の掲示板を使用して出来、便利でした。挙式のセレモニーで、小さな結婚式大宮店オリジナルのセレモニーがあり、参列者に鈴を鳴らして頂くというセレモニーがありました。 温かい雰囲気に包まれて、幸せな時間でした。リーズナブルですが、お値段以上の結婚式をあげることが出来ます。予算をおさえたい方、少人数で上げる方にはおすすめです。詳細を見る (997文字)
費用明細489,730円(10名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コスパが素晴らしく満足度の高い式を挙げられる
大人数呼ぶことは厳しいかもしれないですが、少人数婚であれば充分な広さです。ゴールドのリボンがモチーフとなっており、マルイの中にありながらも、一歩挙式会場に入れば結婚式を行う実感を持てる雰囲気となっていました。式場に披露宴会場があるわけではないので、提携先のレストランにて会食を行いました。とても上品な雰囲気で、10名程度の親族婚で広々とまでは言えないですが、ある程度余裕のあるスペースがありました。ケーキ入刀用のイミテーションケーキが5,500円、ファーストバイトラストバイト用ケーキが3,300円かかりました。会食では肉料理をランクアップしています。新郎の衣装一式、新婦のアクセサリーとブーケ、シューズは持ち込み、持ち込み料もかかりませんでした。会食会場にドレスを着て行かなかったので、1万円の値引きをしていただいています。また、ブライダル保険に加入するとその分値引きしていただけるキャンペーンがあったので、ブライダル保険料が実質無料になりました。どれも大変美味しく、お子様メニューも用意していただけました。列席者からは、特にズワイガニとカラスミのペペロンチーノが好評でした。飲み物は赤白ワインとビールがアルコールのメインとなっているので、種類を増やせるかは不明ですが、こだわりたい方は内容を確認しておくほうがいいと思います。大宮駅すぐそばで、屋外を歩くのもせいぜい1分前後なのでとても良いロケーションです。みなさんとても親切でした。担当プランナーさんはこちらの希望に寄り添おうという姿勢が素晴らしく、また、要望を言いやすいお人柄でしたので、色々確認したい自分にとってはとても助かりました。たまに確認したことに対しての返事漏れもありましたが、式自体に影響する内容ではなかったのでよかったですが、絶対に確認しておきたいことはお返事いただけるよう何回か確認したほうがいいかもしれません。持ち込み料のかかるものが少なかったのがとても良かったです。とにかく気持ちの面でも金額的な面でも、新郎新婦に寄り添う姿勢が強い式場・スタッフの方々でした。また、通常の式場ではドレスのランクアップも20万円30万円という中で、5-10万円出せば充分に可愛いものを着られるのも素晴らしかったです。さらに、コロナの影響を鑑み、挙式日時の変更を無料で行っていただけるのも安心材料でした。こだわりたい方はもちろんこだわればいいかと思いますが、忙しい方でも充分に準備を進めていけるかと思います。打ち合わせは2回、新婦の衣装合わせは1回で大体終わるので、スケジュールが立てにくい方でもなんとか進めていくことはできると思います。詳細を見る (1097文字)
費用明細360,600円(11名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
フォトウエディング、挙式、会食だけを超低コストでできる式場!
シンプルな式場です。低価格で挙式をしたい方にはもってこいです。5箇所周りましたが、大宮でもっとも安く挙式、会食ができる結婚式場です。親戚だけで少人数でやりたい方向けです。希望すれば会食できます、中華、フレンチなど近隣のレストランを紹介してくれます。大宮駅から徒歩5分程で立地がとても良いです。親切に対応して下さりました。無駄な営業もなく、こちらの予算や、やりたいことを中心に話を進めてくれてノーストレスでした。とにかく低コストでお披露目したい方向けです。フォトウエディング、挙式、会食だけを低コストで行いたい方向けです。フォトウエディングは、サンプルの写真を見せていただけるので、イメージしやすいです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
駅近の素敵な挙式場です
全体的に白とゴールドの色合いを基調としていて、清潔感のある綺麗な式場です。ショッピングセンターの中にあるので会場の大きさはコンパクトです。家族挙式など少人数婚を考えられているかたにはぴったりだと思います。会場に披露宴が出来るところはなく、披露宴は提携している近くのレストランで出来るとのことでした。提携のレストラン会場近くにいくつかあります。例えば…・trattoriastorione・東天紅・レ・スリジェ・dining&barcheers/チアーズどのレストランも少人数2名~など少人数でも対応しているので、こちらも少人数婚にぴったりだと思いました。挙式のみだと67000円でできます。土日は20000円プラス、衣装もランクアップすると金額があがっていきます。時期・店舗によりキャンペーンをやっているようなので、色々調べてお申込みされるのがいいと思います。大宮駅から徒歩1分のマルイ内にあるためアクセス抜群です。車の際も駐車券をいただけるのでありがたいです。期間限定のキャンペーンについてなど、詳しく納得いくまで説明していただきました。コロナ禍という状況もあり、不安な気持ちに寄り添っていただき丁寧に対応してくださいました。無理に勧めてきたりということもなかったので、安心して相談できました。ペットの犬2匹も一緒に挙式に参加できる旨を説明いただきました。とくに別途でオプション費などもかからないということです。オリジナリティがあっていいなと思いました。駅近のため、ゲストに負担をかけることなくご招待できるのはいいなと思いました。挙式+会食を考えていたため、同じ会場でできるところがいいと思い、式は他のところに決め、キャンペーンをしていた前撮りフォトはこちらでお願いしました。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
可愛らしい式場で、思い出をたくさん作れる式場
マルイの中にあるので式場自体はコンパクトシンプルですが、ゴールドのリボンが可愛らしい明るい式場です。少人数で挙式をするにはピッタリの大きさだと思います。大宮駅から徒歩5分もかからない場所にあるので、移動しやすかったです。車で来場する場合はマルイの駐車場を無料で使えますが、マルイ周辺は大変混のに加え、立体駐車場なので停めにくく、車だと不便だなと思いました。挙式日が私の誕生日でもあったので、旦那がサプライズでプレゼントを用意してくれました。オリジナルの演出も快く受けて下さり、とても嬉しかったです。元々二人だけで式を挙げようと思っていたので、コストを抑えつつも質の高い式を挙げられる式場を探していました。小さな結婚式はお得なプランも定期的に開催しており、小物類の持ち込みも無料なので、私達の理想にピッタリの式場でした。詳細を見る (359文字)
費用明細292,600円(2名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
シンプルで少人数の方におすすめ
そこまで広さはないが、白くてきれいな会場だった。金色のリボンがアクセントになっていてよかった。コストを抑えて挙式をしたい方には、いいところだと思います。挙式だけでも、挙式と会食を行ってもコストを抑えての結婚式が実現できる結婚式場だと思います。大宮駅からすぐの丸井の中にある。挙式会場だけなので、こじんまりとしていた。プランナーの合う、合わないがあると思った。少人数での結婚式には、ぴったりだと思う。特にこだわりがなければ、挙式だけでも十分だと思った。ドレスやタキシード、ブーケなど必要最低限はそろっているので問題ない。2人だけでの挙式もできる。挙式と披露宴をする場合は、提携している飲食店を紹介してくれる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.2
低予算で結婚式!!
とてもシンプルな挙式会場です。十字架はなく、金色のリボンが綺麗でした。少人数には、おすすめです。少人数のため、コスパはよかったです。挙式と会食だけなら低予算で可能です。大宮駅から、すぐでマルイの中のため、こんなところに結婚式場があるのかとびっくりしました。駅近のため、アクセルはいいと思います。少人数で、必要最低限の結婚式ができます。提携している会場で、会食を行う事も可能なため、何軒か紹介してもらえました。シンプルで、駅近の場所で結婚式を希望している方におすすめです。ドレスはセパレートタイプのため、自分の好きなように組み合わせる事ができます。家族婚など、少人数にもおすすめできます。挙式と会食をしたい方におすすめです。会食場所は、大宮近辺の飲食店で貸し切りでできます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
家族・少人数で挙げられる可愛い結婚式場
小さな会場ですが、綺麗で可愛い感じです。とても良いと思います。費用面では他の式場と比べてお手頃で、前撮りのみや挙式のみなど様々選べます。挙式当日は会食も予定していますが、会食会場で食事をした際はとても料理が美味しかったので、当日も楽しみです。大宮駅西口からすぐ、マルイの7階にあり大変便利です。コスト的にはリーズナブルですが、高いサービスをすすめてきたりすることもなかったですし、演出などリクエストできる幅が広かったです。家族だけなど少人数で挙式をしたい方にはとてもおすすめです。リーズナブルですが、希望も叶えてもらえる素敵な結婚式場です。幅広い年齢のカップルに気に入ってもらえるのではないかと思います。ペットを飼っていらっしゃるかたも一緒にお写真なども撮れるようです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格安でも最高の思い出を
白が基調となった明るく清潔感溢れるチャペルフロアの天井から続くリボンはチャペルまで繋がり、プレゼントのリボンをイメージしているとの事でした。こじんまりとしているが、とても素敵な空間です。格安で探していたにも関わらず、お値段以上のパフォーマンスです!格安で質素な挙式になるかと覚悟していたのに凄く良い意味で期待を裏切られた!(笑)頼んでいないのでわかりません大宮駅からすぐのマルイの中、7階にあるのでアクセスが抜群車でも地下に駐車場があるので、車、電車、新幹線、ニューシャトルなどと交通手段がすごく豊富なので集まりやすいと思います。ただ、大宮に慣れていないと、マルイに入ってからが、やや迷子になるかも…スタッフの方は、とても親切で、此方がふんわりとしたイメージしかなかったのに話の中からこんなアイディアは?と素敵な提案をしていただき、そこから2人らしくアレンジして組み込んでもらったりと、わからないことでも話しやすい雰囲気で緊張していたのも短い時間で、あっという間に打ち解けることが出来るほど親身になって貰えて、最高の挙式にすることができそうです!格安にも関わらず、高いコストパフォーマンスとスタッフの方の対応の素晴らしさ!予算に余裕のない方お子さんがいて、挙式を挙げてない方両親に挙式をプレゼントしたい方など!スタッフの人とは相性があるのは事実でした。最初に話した方はいまいち合わなかったのですが、次の方はとても相性が良かったです!詳細を見る (616文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゴールドと白の明るい挙式会場で和やかな雰囲気。アクセス抜群
マルイの中にあるのですが、入った瞬間挙式会場!ゴールドと白の明るい雰囲気が素敵でした。下見をしに行った日はたくさんの打ち合わせをしてる方々がいらっしゃいました。若い方が多かったように思います。女性が好きそうな挙式会場といった雰囲気です。シンプルなプランだとリーズナブルです試食はできませんが近隣のレストランを紹介していただけます駅からとても近いです。マルイという商業施設の中にあります。駅からも近く、駐車場もあるので車でも電車でも便利ですね若い方が多いですが丁寧でした。新幹線もとまる大宮駅。駅の目の前のマルイの中にある会場なので迷うことはないですね。大人数でなければちょうどいいサイズ感。挙式会場の雰囲気もとてもかわいかったです。20~30代カップル。かわいい会場で和やかに行うのにぴったりだとおもいます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応が親切で良かったです!挙式のみがオススメ!
マルイデパートの中にあるので、非日常感はありませんでした。最大収容人数は着席のみで40名。こじんまりとしていました。白を基調とした綺麗な会場で、金色のリボンを模した装飾がとても素敵でした。披露宴会場は併設されておらず、jack大宮の「東天紅」さんを下見をしました。入った印象は天井が低く、暗かったです。下見した時は夜でしたのでお昼であれば更に良い眺めが望めるのでは無いかと思います。挙式のみであればとても良い会場ですのでオススメできます。他宴会場と組み合わせるのであれば、コスト感は他店舗とあまり変わりません。挙式会場は駅から徒歩5分以内なので、とてもアクセスし易いです。挙式をした後に披露宴を行う場合、挙式をマルイデパート内で行い、ゲストはデパート内を移動し披露宴会場に移動しなければいけません。新郎新婦はデパート内では無く、従業員専用通路を通って移動する事が出来ますが、恥ずかしいですよね。。。他店舗での成約後に伺ったのですが、それでもとても対応が良かったです。丁寧にお話を聞いて頂きましたが、私達が待機している時間がとても長く感じました。疲れている状態で行くのが悪いのですが、眠くなってしまいました。控え室はありますがこじんまりしていました。座れるのは10名ほど、子供や年配の方への配慮は無いかと思いますが、相談すれば対応頂ける気がします。人数が少ない親族挙式のみがオススメです。スタッフさんの対応がすごく良かったのでどんな相談もし易いです。スタッフさんが使用されていたノートパソコンのキーボードのキーが外れていたり、ipadのカバーがボロボロだったり、とお店にお金が無いのかな?と感じました。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全国各地にある式場!
大宮店との見学と、あと沖縄のレストランウェディングの説明も受けました。大宮店は見ていません。沖縄のレストランは写真で説明していただきました。披露宴というよりはパーティ話のような感じでしたが、少人数で式をあげたい方にはぴったりだと思いました。お食事もとても美味しそうでした!お手頃で満足できそうです。大宮店は駅直結でとても便利なところにあります。沖縄のレストランは車で行かないといけないような感じです。簡潔に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。小さな結婚式さんは日本中にあるので、転勤や里帰りなどの時にでも色々なところで打ち合わせができるのがメリットだと思います。また、家族や親戚だけで挙式とお食事を楽しむこじんまりした式をあげるのにぴったりだと思いました。シンプルに式をあげたいカップル、派手なのはあまり好きではない方。候補地がたくさんあるなら現地以外の式場の説明も受けれてよかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
お値段以上のサービス
丸井の中にあるため、挙式会場は小さいです。また、当日の控え室は新郎新婦一緒の空間です(着替えの時はカーテンで区切る)。そのため、ドラマのようなお披露目感はないですが、支度中の写真を新郎に撮ってもらったりメイクの濃さを確認してもらえたりとリラックスして準備ができました。・ドレス、タキシードは初期プランのものから変更・新郎ヘアメイク、新婦ボディメイク・両家父親モーニングレンタル・新婦ヘアメイクリハ・プラン内の結婚証明書から好みのものへ変更・式後、ブーケをその場でプリザーブドにしてもらうよう依頼・アルバムは1冊、写真台紙は2部に・キャンペーンのため、変更したドレスは半額・持ち込んだものはウェルカムアイテムと引き菓子、両親への手紙と一緒に渡す記念品・リングピローはレンタル(無料)・式後の食事はウェディングドレスではなく、自分のパーティドレスへ(プランから-1万円)大宮駅すぐの丸井の最上階にあります。レストラン街があるフロアなので、ムードを気にする人には向かないです。正直ほかのホテルチャペルと比べると安いので少し不安(心の中で考えていた予算の45万は大幅オーバーですが…)でしたが、当日は暖かくゲストを迎え入れてもらえ両親も喜んでいました。式後は会場外の提携レストランで食事をしましたが、移動もスタッフの方がついて案内してくださったりと有り難かったです。新郎新婦ともにディズニーが好きなのですが、リハ中の音楽がディズニーで緊張していた気持ちがリラックスできました。式場では定番なのかもしれませんが、私たちには嬉しかったです。リボンが可愛いチャペルです。お値段以上にサービスが手厚いので、こじんまりと親兄弟のみで挙げたい方にはおススメです。私は利用しませんでしたが、小さな結婚式グループは会場から遠い場合は近場の同グループ店舗で打ち合わせができます。候補で同グループの他チャペルも考えていたので、こういったサービスを利用しても良かったかもしれません。また、ドレス試着やメイクリハも大宮店でやってもらえたので楽でした。とにかく家から近い、遠隔地に住んでいる親を呼びやすいということで大宮店を選びました。プランナーさんとはテンポが合わないのか少し不安になる瞬間もありましたが、実際挙げてみて、ここを選んで良かったなと思っています。入籍当初は挙式予定はなく、1年後に思い出したように式を挙げましたが親孝行という面でもやって良かったです。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
とても良い思い出になりました
バージンロードは短く、小さな会場です。しかしリボンの飾りが綺麗で私は好きでした。衣装がプラン内のものだとシンプル過ぎてしまい、新婦、新郎共にランクアップしました。小物類もランクアップするか迷いましたが、自分で安く好みのものを探し使用しました。持ち込み料金はありませんでした。30周年キャンペーンで、パッケージ自体が67000から48000円に下がり、ブライダルフェア参加特典で集合写真を無料でつけていただきました。駅から近く、電車で向かうならとても便利です。車だと、駐車場が分かりづらく駅周辺はかなり混むので、ちょっと大変かなと感じました。皆さん親切で、予算を押さえたいと伝えても嫌な顔ひとつせずプランを考えてくださいました。押し売りのようなものも全くなく、当日も丁寧に進行していただきました。スタッフの方々が本当に親切です。ヘアメイクの方達も親しみやすく、リラックスできました。決め手はやはり安さでした。衣装等こだわらなければ10万程度ですむかもしれません。私は、アットホームでとても満足な結婚式ができたと思います。詳細を見る (459文字)
費用明細206,544円(8名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.2
挙式のみオススメ
小さめですが、少人数で行なうには十分な広さです。式場は明るく、清潔感がありました。できるだけ安くすませたかったのですが、オプションつけないと、ドレスなどが、かなりショボくなってしまうので、それなりにかかりました。引き出物を自分で用意して安くすませました。紹介された店の料理は大変おいしかったですし、後で家族からも、良かったと言われました。オシャレな感じの店でした。大宮駅から直ぐです。駐車場もあり便利です。新幹線も通っているので、遠方からの方がいても行ないやすいです。食事は、スタッフに紹介されたばしょまで、式場からタクシーで移動しましたが、マルイの中を移動するため、赤の他人にみられるので恥ずかしったです。それ以外は対応は悪くなかったと思います。彼女は真珠のネックレスを用意するなどして装飾にこだわっていました。挙式だけをあげるならオススメですが、披露宴や、食事もするなら、式場に食事ができる場所で行ったほうがゲストに負担もかけないので楽になると思うので、他の場所にした方がいいでしょう。結婚式をするまでは色々やる事があるので面倒です。終われば家族も喜んでいたので良かったです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.0
アットホームな結婚式場
家族婚ということで、シンプルでアットホームな雰囲気でとっても良いです。もう少し待合室が広いとなお良いですが、問題はありません。思ったよりもかかったかな?という感じではありますが、まぁこれくらいはかかってしまうのかな。普通だと思います。やりたいことが増えれば増えるほどお金は当たり前ですがかかってしまいます。アルバムとかはやっぱり作りたくなりますし、そういうものが高いとは思いました。他の相場が分からないので比べられませんが。駅から徒歩二分くらいの近さで、年輩の方も行きやすい距離です。近くにホテルもありますし、遠くから来られるお客様にとっても便利かと思います。親しみやすく親切に案内所してくださりました。家族婚が挙げられること。短い期間で挙げられること。短期間で式を挙げたい方少人数で挙げたい方詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.5
フォトウェディングにぴったりだと思います
全体的に白のイメージ。ゴールドリボンモチーフが施設内を巡っています。これは好みがはっきり分かれると思います。丸井の7階にあるのがわかりやすくていい面もあり、式場と考えるとちょっと雰囲気が壊れる気もします。好みによります。基本プランで挙式はできますが、衣装もプラン内ではあまり選べません。結局オプションになったり、カメラマンももちろんオプション。挙式は土日だと+2万。やりたいことをオプションしていくと、そこそこの金額になりかねません。大宮駅から徒歩2分くらい。駅直結です。分かりやすさはバツグンです。業務的に話をしました。施設をさらっと紹介され、プランの説明と。それだけ伺いました。コンパクトに挙式をするなら良いかもしれませんが、食事会場はないので提携レストランか自分で探すしかありません。フォトウェディングはお手軽でお勧めです。やりたいことを明確にして金額を確認したほうが良いです。オプションリストの金額以外にかかる費用はありませんが、やっぱりいろいろやりたくなるので、よくよく考えてオプションを足していったほうが良さそうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとにかく素晴らしい!
清潔感が溢れる、とても綺麗な白基調の設備です。キラキラと明るく良い雰囲気です。ドレスはランクアップしたものにしましたが、周りからもとても評判がよく、可愛いドレスでした。席札や招待状は自分たちで作成しました。駅から近く、マルイの中に入っているため、分かりやすい場所にあります。親切でとても優しく、親身になってくださいました。お姫様のような気分を味わえました。ブーケは手作りで持参しました。ブライダルインナーやアクセサリーはネットで購入しました。ウェディングケーキのカットはとても素晴らしかったです。見た目も素敵でしたが、かけて頂いた音楽もまた素敵でした。自分たちがどんな式をあげたいのか(自分たちでやれること、式場におまかせする事)を事前にきちんと考えておくと、スムーズに話が進められ、節約にもなります。スタッフの方がとにかく素晴らしいです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お客様のニーズに合わせたプランがたくさんあります
ビル内の結婚式場なので、窓はありませんが、ホワイトとゴールドがメインカラーなので、会場内は明るく華やかな雰囲気がありました。まだ新しいので会場はとてもキレイでした。少人数の式ならば、充分な広さがあります。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。結婚式を挙げるか決めかねている、費用の面で心配という方には、一度話を聞きに行ってもらいたいと思います。提携のレストランをご紹介いただきました。大宮駅の西口すぐの丸井の中にあるので、とてもわかりやすい。大宮駅は新幹線も停まるので便利です。説明を受けるのが初めてだったので、緊張していましたが、男性のプランナーさんに丁寧に対応いただきました。挙式のみ、2人だけで挙式したい、フォト婚したいなど、お客様ニーズに合わせて、たくさんのプランが準備されているなと感じました。結婚式を挙げるか悩んでいる方、家族・身内だけで結婚式を挙げたい方、派手婚が苦手な方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
小さめ結婚式
最低限の設備がありました。他の結婚式場に比べれば小さめです。少ない人数でやるなら問題ないと思います。雰囲気は普通の結婚式場で無難で問題ないと、思います。凝った演出をしたいなら他の結婚式場にした方がいいと思います。ネット見たところ安い方だと思います。何だかんだでオプションで色々付けると、他の所と変わらないかもしれないので、色んな所で、見積もり出したほうがいいでしょう。大宮駅から近いので、アクセスはかなり(≧∇≦)b良いです。遠方からでも、大宮駅周辺ならホテルも多いので問題なく行えると思います。特に気になることはありませんでした。普通です。特別問題ありません。とりあえず、見学してみるといいと思います。急遽結婚式を行うことになったので、近くで割りと早めに行えるところとなったので、消去方できめました。マタニティや子連れ、のサービスは特に気付きませんでした。控室はあまり大きくはありませんでしたが狭くは感じませんでした。急ぎで、とりあえずお金をあまりかけたくない方。申し込みまえにネットで、登録しておくとサービスがあるものもあるので、何かしら入れておいた方がいいと思います。マルイのなかなので、相談しやすい。結婚式場で必要なものを準備しやすい。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
安くて良い挙式を挙げたいなら、小さな結婚式がオススメです。
白基調の明るくて綺麗な会場です。費用がかなり安いため、どんな会場だろうと思いましたが、清潔感のある会場です。本当にシンプルな式を挙げるなら10万以下で済みます。好みのドレスやオプションを追加するなら、多少料金は追加されますが、それでもコストパフォーマンスはかなり良いです。駅から近く、分かりやすい所にあります。どの方もとても丁寧で親切に接してくださいました。申込から1ヶ月以内の挙式だったのですが、嫌な顔一つせずに親身に対応してくださいました。費用面から挙式を諦めていましたが、小さな結婚式でかなり安く結婚式が挙げられることになりました。相談に伺った日に申し込みもしましたが、申し込みから1ヶ月以内の挙式にも関わらず、丁寧に対応してくれました。前もって、ドレスのイメージやオプションを考えておくと良いと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
おなまえのとおり
マルイの中のため、雰囲気重視の方にはオススメ出来ませんが、アットホームでいいと思います。どこよりもコストパフォーマンスは素晴らしいです。大宮駅近いため地方の方にもオススメプランナーさんは経験豊富というよりは、親身になって一緒に作り上げようという気持ちを感じる方でした。うちは家族に事情からお断りいたしましたが、お断りするのも気がひけるほどよく対応していただきました。授かり婚の為、当初コストを抑え親族のみでと思い探してました。その際に出会った式場です。名前の通り小さな結婚式場ですが、結婚式あげるためには十分だと思います。施設は決して専用の結婚式場でもないためマルイの中を通過したりとあるのは難点です。また披露宴会場も提携レストランとなるため移動があります。夏場などは大変だと思います。披露宴会場は事前に考えておいた方がいいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.5
家族挙式を希望している方にオススメの式場
挙式会場の雰囲気は清潔感がありシンプルでとてもきれいでよかったです。プラス料金をお支払すれば必要なものは色々と手配してくれるので、自分で用意するのが大変な方はいいと思います☆こだわりがない方でしたら低予算で式を挙げられると思います。前撮りの写真をキャンペーンで安く撮れたので嬉しかったです。駅近で、マルイの7fと分かりやすいところにあるのでゲストの方も迷わずに来れる場所にあっていいと思います。スタッフの方は、いつ伺っても"こんにちは"と元気にあいさつをしていただいて、いつもこちらまで元気になります。そして、みなさん素敵な笑顔で癒されました。プランナーさんはいつも明るく元気な笑顔で接してくれますし、色々と相談に乗ってもらえて助かりました。家族だけの小さな結婚式をしたい方にはすごくオススメです。打ち合わせに行く回数も数回で済みますしお値段もお手頃です。ある程度の予算を話しておくと、プランナーさんとも相談しやすいと思うのでいいと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
白を基調とした素敵な式場です。
白を基調とした明るい雰囲気の素敵な式場です。オープンしたばかりのなので、式場、待合室等とても綺麗です。コストパフォーマンスはとても良く、アットホームな家族挙式などを考えている、自分達には最適式場だと思います。大宮駅から近く、駐車場も完備しているので、アクセスは抜群です。スタッフさんは、とても親切で親身になって、相談にのってもらえるので、とても好印象です。説明も分かりやすく、安心感があります。2016年11月にオープンしたばかりの、綺麗な式場と、アットホームな少人数の式を出来る事が決めてになりました。コストパフォーマンスもとても良く、リボンをあしらった、明るく素敵な雰囲気の式場もとても良いと思います。盛大な式ではなく、少人数で結婚式を挙げたい、カップルさん達にはとても良い式場ではないかと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
小さなウェディング
小さな会場ではあるが、親族のみやこじんまりとした式を挙げたい人にはぴったりだと思います。また、シンプルで清潔感があり落ち着いた雰囲気があって良いと思いました。挙式自体の値段はとてもリーズナブルだと思います。追加で自分たちに合ったオプションをつけられるため、自分たちがやりたいような、また予算内で収まるようなプランが作れます。駅から近いので、親族や友人などの来賓者がアクセスしやすい。また、駐車場も完備しているので便利です。駐車場も無料なのが良い。とても親切で笑顔が絶えない方でした。なんでも気軽に相談できて、とても話しやすかったです。価格がリーズナブルで、シンプルだが清潔感のある式場なので、落ち着いた式を挙げたい自分たちには合っていると思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 大宮店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 大宮店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 大宮店(チイサナケッコンシキオオミヤテン) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |