クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史を感じる渋い料亭!和でも洋でも映えるノスタルジック空間
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 結婚式した披露宴
- 5.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 1,414,490円(19名)詳細

- さとみさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:11~20名
披露宴会場について(会場名:2階大広間)
披露宴会場の内壁は「錆壁」といって鉄粉が練り込まれているそうです。現代では修復不可能なものらしく、他ではなかなか見られない造りなので特別感があります。
壁の鉄錆が淡く赤みを帯びており、照明もやわらかな色味で全体的に温かみを感じました。また広すぎないのでゲスト全員の顔を見渡すことができ、和やかな雰囲気を希望していた私にはぴったりでした。
最初の見積りから値上りしたところ
想定外の出費などはありませんでした。むしろ打ち合わせの都度、必要なアイテム・設備を考慮して見積りを更新し提示してくださったのでわかりやすかったです。
こだわってお金をかけた点について、花をたくさん飾りたいと考えていたため、高砂装花80,000円と100,000円の2パターン提示されたうち後者を選びました。
最初の見積りから値下りしたところ
衣装持ち込みには基本的に持込み料がかかるとのことでしたが、母が仕立てた振袖を着たいと申し出たところ持込み料0円にサービスしてくださいました。
料理について
さすが料亭、間違いなしのお祝い懐石です。見た目の美しさはさることながら、一口一口食べやすく、80歳の祖母も喜んでいました。
メニュー内容は会場側が旬の食材で組んでくれます。式の1週間ほど前になると確定したメニューを知らせてもらえます。お子様メニューも対応いただけるようです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
小川町駅(東武東上線・jr八高線)から南へまっすぐ5分ほど歩くと到着します。専用駐車場もあるので、車で来る方も安心です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは私たちの話をいつも真摯に受け止めてくださり、とても安心感がありました。
式当日はスタッフの皆様すてきな笑顔でゲストを迎え入れていただき、高齢のゲストのケアも行き届き、大変助かりました。
この式場のおすすめポイント
1日1組限定、貸切です。
ゲスト控室から披露宴会場へのメイン動線は階段ですが、足の悪い方はスタッフがエレベーターへ誘導してくれるため安心でした。
またゲストからは、控室に大きな窓がありウェルカムドリンクを飲みながらお庭を見渡せる点が好評でした。
- 駐車場あり
- 持ち込み可
- フォトプランあり
- 挙式のみプランあり
- 施設貸切可能
- 駅から徒歩5分以内
- バリアフリー
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
歴史があり風格漂う建物なので、演出・アレンジ次第で和でも洋でも映える空間づくりが可能と思います。
プランナーさんは二人の希望が叶うよう各所へ積極的に交渉してくださいますので、やりたいことはぜひ声に出して自分達だけのオーダーメイドウェディングを作り上げてください。
ゲストの宿泊について、二葉を検索すると「割烹旅館二葉」の名前でヒットしますが、現在宿泊は受け付けていないとのことなので近隣の温泉やホテルを案内することになるかと思います。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
さとみ様
この度は大変丁寧な口コミをご投稿いただき、ありがとうございます。
先日は本当におめでとうございました。
お二人の想いのこもった結婚式に立ち会えたこと、私達も大変嬉しく思っております。
お母様が仕立てたお振袖、さとみ様に本当によくお似合いで、二葉楼の雰囲気にもマッチしていてとても素敵でした。
お母様もきっと、お喜びのことと思います。
ゲストの皆様と和やかに談笑するお二人の姿に、私たちスタッフも幸せなひと時を過ごすことができました。
親御様へのお手紙からも、お二人の誠実なお人柄が伝わり、とても温かなご披露宴となりましたね。
どうぞいつまでも、仲の良いお二人でいてください。
またいつでも二葉楼に遊びにいらしてくださいね。
この度は誠にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0493-72-0038
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

二葉名物『忠七めし』ご試食プレゼント
当館とゆかりのある「剣・禅・書」の達人と言われた歴史的偉人【山岡鉄舟】と八代目当主が作った日本五大名飯の一つ【忠七めし】のご試食特典。日本料理の神髄である「風味と清淡」を合致させた味と言われています。
適用期間:2024/10/01 〜
基本情報
会場名 | 二葉楼(フタバロウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒355-0328埼玉県比企郡小川町大塚32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆電車でお越しの場合 1、JR八高線・東武東上線「小川町駅」入り口を出ます。 (駅の出入り口はひとつです) 2、前方の県道189号線(花水木通り)を直進します。 3、約300m進むと、左側に「二葉楼」がございます。 |
---|---|
最寄り駅 | 東武東上線小川町駅
|
会場電話番号 | 0493-72-0038 |
営業日時 | 11:00~19:00 |
駐車場 | 無料 15台詳しくはお問い合わせください。 |
送迎 | ありチャーターバスやタクシーのご予約も可能です。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オリエンタルなチャペルで楽器の生演奏付きの和装人前式ではお2人のご希望に応じてゲストの皆さまとの絆やご縁の再確認ができる温かな演出をご一緒に考えます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトス・餅つき・バルーンリリース・集合写真など |
二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 文化財施設のノスタルジックな雰囲気と共に、料亭品質の会席料理や秘伝のだしで作る日本五大名飯の一つ【忠七めし】もお楽しみください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打ち合わせの際に担当プランナーにお伝えください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です ご相談ください。 |
おすすめポイント | 日本料理の伝統をそのままに、料亭ならではお料理を。四季折々の食材をふんだんに使用した贅沢なコースです。また当館にゆかりのある山岡鉄舟が考案した【忠七めし】もコースに含まれます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり当館に隣接した駐車場を優先的にご利用いただけます※事前にご相談下さい。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設周辺宿泊施設のご紹介が可能です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
