二葉楼のよくあるご質問
- 【衣装】和装にしようかドレスにしようか…どちらがおすすめですか?
- レトロモダンな二葉楼はどちらも似合います。例えば挙式は和装、披露宴では洋装も可能です。衣裳の提携先も豊富にございます。お好みに合う提携先をご紹介しますので、店舗でご試着が可能です。
- 【衣装】持ち込みは可能ですか?また持ち込み料はかかりますか?
- はい、可能です。
持ち込み料は基本的に22,000円頂いております。ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
- 【衣装】マタニティ用の衣装はありますか?
- 和装のお着物の場合、お腹を締め付けないよう、セパレートタイプの掛下をご用意しておりますので、安心してご着用いただくことができます。
ドレスの場合は、胸下からの切り替えのドレスなど、お腹が目立ちにくいデザインも多数ございます。
プランナーは、出産育児の経験もありますので、どうぞお気軽にご相談ください。
- 【衣装】親族用のモーニングや留袖のレンタルはありますか?
- 埼玉県内に、提携のレンタルショップを複数店舗ご用意しております。
また、お客様ご自身でレンタルのご手配をいただいて、お持ち込みいただくことも可能です。
- 【衣装】列席者の衣装レンタルや、着付けの手配はできますか?
- お着物をお召しの場合、着付け師の手配が可能です。
その他のお衣装をお探しの方には、提携の衣装レンタルショップをご紹介いたします。
お気軽にお尋ねください。
- 【打ち合わせ】妊娠中や出産後の打ち合わせも対応できますか?
- ご体調やご出産スケジュールを踏まえ、ご負担がかからない方法や段取りをご提案いたします。zoomでのオンライン打ち合わせや、公式LINEでのやりとりなども可能です。またコロナ禍の対策として結婚式準備も専用アプリでプランナーとリアルタイムで情報共有が可能なので隙間時間に少しずつ準備を進めることも可能です。女性プランナーがご新婦様の体調やご心配事などをケアしながら打ち合わせを進めていきます。
- 【打ち合わせ】子供同伴で打ち合わせに行っても大丈夫ですか?
- もちろんです。当館には多数個室がありますので、周りを気にする事なく、お子様のペースで打ち合わせができます。床には絨毯を敷き、年齢に合わせたおもちゃなども種類に限りがありますがご用意しています。もしお気に入りのおもちゃなどがありましたらお持ちください。飽きてしまった時は、お庭散策で気分転換もできるかと思います。
- 【打ち合わせ】プランニングは誰がしますか?
- 料亭ではありますが専属のウエディングプランナーがおり、アイテムも多数取り揃えております。
- 【打ち合わせ】オンラインでの打ち合わせは可能ですか?
- はい、zoomでのお打ち合わせが可能です。
お仕事後の夜間のお打ち合わせにも対応いたします。
また、やり取りには公式LINEを使用し、ご準備にはウエディング専用のアプリをご活用いただくなど、お二人のご負担がなるべく少なくなるようにつとめております。
- 【打ち合わせ】打ち合わせの回数はどれくらいですか?
- 挙式やご披露宴の場合、初回打ち合わせ、中間打ち合わせ、最終打ち合わせの3回のお打ち合わせを設けております。
必ずしも対面でなくとも、オンライン打ち合わせにすることも可能です。
フォトウエディングの場合は、対面でのお打ち合わせはご希望に応じて行う形です。
すべてオンライン打ち合わせで完結させていただくことも可能です。
- 【フェア・見学予約】予約無しですが、今から見学に行ってもいいですか?
- スタッフがいればご対応できますが、ウエディングスタッフは常駐しておりません。
また披露宴会場には他のご予約が入っていることもございますので、ご不便をお掛けいたしますがご予約をいただきますと、スムーズにご対応が可能です。
是非ご検討下さいませ。
- 【フェア・見学予約】一人での見学は可能ですか?
- はい。お一人でもご遠慮なくご来館ください。
館内はお写真や動画にお納めいただくことができますので、後ほどお二人でゆっくりご検討いただいてもかまいません。
ぜひ一度足をお運びいただけましたら幸いです。
- 【フェア・見学予約】見学に行く前に準備しておいたほうがいいことはありますか?
- ご見学の際に、お二人のご要望に応じたお見積もりをご提示させていただくため、ご見学前に一度、プランナーからヒアリングのお電話を入れさせていただきたいと思っております。
ご希望の時期や、お衣装の種類、想定される御人数などを、お聞かせいただけますと幸いです。
- 【見積もり・金額】少人数の結婚式も可能ですか?
- もちろん可能です。少人数、家族結婚式、フォトウエディング、挙式のみのスタイルなど…お二人のご希望やご予算に合わせご提案可能です。柔軟に、お二人にマッチする結婚式スタイルを一緒にお探しいたします。
- 【見積もり・金額】見学当日に申し込むと割引がつきますか?
- 式場様によりましてはそのような仕組みがあると聞きます。当館では、当日のお申込み特典などは特にご用意しておりません。ヒアリング重視で誠実なお見積りのご提示を心掛け、無理な勧誘も一切いたしません。それは結婚式のみでなく、ご家族の節目にまた訪れたいと思って頂けるような、いつ来ても心地の良い場所でありたいと願ってのことです。
- 【見積もり・金額】初期のお見積りからいくら上がるものですか?
- 私どもとしましては、安心して毎回の打ち合わせも楽しみながら進めていただきたく、初期段階からヒアリングを重視してお見積りをご提示できるよう心掛けております。お差額が出てしまう理由は、後々から追加が生じてしまうことが要因ですので、お二人のこだわりを初期から見つけだせるよう、お二人との会話を大事にいたしております。
- 【見積もり・金額】支払いのタイミングや方法について教えてください。
- お支払いは、銀行振込にてお願いしております。
お申し込み後5日以内にお申込金のご入金と、挙式(または撮影日)の一週間前に、残金のご入金をいただく形となります。
- 【挙式関連】挙式のスタイルはどのようなものがありますか?
- お二人ご自身の言葉で、ご参列の皆様に誓いを立てる「人前式」、
宮司や巫女とともに、日本古来の神様に誓いを立てる「神前式」、
神父または牧師の進行で、イエス・キリストに誓いを立てる「キリスト教式」を執り行うことが可能です。
敷地内に独立型のチャペルがございますので、ゲストの皆様のご移動の負担や、待ち時間も少なくすることができます。
- 【挙式関連】準備期間が3か月でも間に合いますか?
- もちろん可能です。これまでに十人十色の様々なスタイルのウエディングをお手伝いして参りましたので、お2人のご希望を整理し、的確なご準備スケジュールをご提案いたします。zoomや公式LINE、二葉楼ウエディング専用のご準備アプリをご利用いただきながら準備を進めることができます。リアルタイムでプランナーと情報共有が可能なので、打ち合わせを待たずに準備を進めることができ、ご負担を軽減することができます。
- 【披露宴関連】人と違う結婚式をしたいのですが…
- お客様によって理想とするウエディングは十人十色だと思いますが、国指定の文化財施設での結婚式は珍しいスタイルではないでしょうか?一歩足を踏み入れればとてもレトロ。時がタイムスリップしたかのようなノスタルジックでどこか懐かしい…そんな温かく、心地の良いウエディングをご提案いたします。
- 【披露宴関連】ケーキのデザインは自由に決められますか?
- 近隣で人気のケーキ店に、オーダーで作成をお願いしております。
ご希望のデザイン、お二人ならではのこだわりを盛り込むことも可能です。
また当日の演出として、お二人からケーキサーブをしていただいたり、ゲストの皆様にデコレーションの仕上げをしていただくのも楽しいですよ。
- 【料理】お祝い会席料理の内容は?
- 季節に応じ、その時々の旬の食材を用いてお作りしております。仕入れの状況などにより、料理長がメニューを決定しております。当館名物の、日本五大名飯・忠七めしを含む、全8品です。また、アレルギーの方にも対応いたします。
- 【料理】子供向けのメニューはありますか?
- ご披露宴やお食事会には、お子様メニューのご用意がございます。3,850円(サービス料込み・消費税別途)で、おむすび、エビフライ、ポテト、コーンスープなど。内容はその時々で変わります。
また、8,800円(サービス料込み・消費税別途)でハーフコースもございます。
- 【アクセス】駐車場は何台停められますか?
- 隣に約8台分、裏に15台ほど停められます。
- 【アクセス】最寄駅からのアクセス方法を教えてください。
- 東武東上線・JR八高線の「小川町駅」を出て、まっすぐお進みいただきますと、左手に当館がございます。徒歩4分ほどの距離となっております。
お車の場合、関越自動車道「嵐山小川IC」より15分ほどです。
- 【アクセス】送迎バスの手配は可能ですか?
- ご要望に応じ、ご手配いたします。
- 【宿泊・施設】ゲストの宿泊は可能ですか?
- 当館では宿泊を承ることができかねますので、近隣のホテルをご予約いただいております。
深谷市花園エリア、滑川町、東松山市などのホテルをご案内いたします。
- 【宿泊・施設】バリアフリー対応の設備はありますか?
- 本館は築90年以上の文化財で、階段のみの造りとなっておりますが、新館とつながっておりますので、エレベーターでご移動いただくことが可能です。本館との行き来も近距離ですのでご安心ください。
- 【宿泊・施設】親族やゲストの控室はありますか?
- はい、ございます。
お庭の見えるお部屋でウエルカムドリンクをお飲みいただきながら、ゆったりとお待ちいただくことができます。また、本館での結婚式は一日一組限定ですので、当日は一棟貸し切りでお寛ぎいただけます。
- 【宿泊・施設】更衣室はありますか?
- ございます。
ゲストの皆様も、ご来館後のお着替えが可能です。
また、ゲスト様の和服のお着付けやヘアメイクなども、別途承ることができます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0493-72-0038
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館特典

二葉名物『忠七めし』ご試食プレゼント
当館とゆかりのある「剣・禅・書」の達人と言われた歴史的偉人【山岡鉄舟】と八代目当主が作った日本五大名飯の一つ【忠七めし】のご試食特典。日本料理の神髄である「風味と清淡」を合致させた味と言われています。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 二葉楼(フタバロウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒355-0328埼玉県比企郡小川町大塚32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◆電車でお越しの場合 1、JR八高線・東武東上線「小川町駅」入り口を出ます。 (駅の出入り口はひとつです) 2、前方の県道189号線(花水木通り)を直進します。 3、約300m進むと、左側に「二葉楼」がございます。(駅徒歩4分) ◆車でお越しの場合 1、関越自動車道「嵐山小川IC」より15分ほどです。 |
---|---|
最寄り駅 | 東武東上線小川町駅
|
会場電話番号 | 0493-72-0038 |
営業日時 | 11:00~19:00(月曜定休) |
駐車場 | 無料 15台詳しくはお問い合わせください。 |
送迎 | ありチャーターバスやタクシーのご予約も可能です。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | オリエンタルなチャペルで楽器の生演奏付きの和装人前式ではお2人のご希望に応じてゲストの皆さまとの絆やご縁の再確認ができる温かな演出をご一緒に考えます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りブーケトス・餅つき・バルーンリリース・集合写真など |
二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 文化財施設のノスタルジックな雰囲気と共に、料亭品質の会席料理や秘伝のだしで作る日本五大名飯の一つ【忠七めし】もお楽しみください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打ち合わせの際に担当プランナーにお伝えください。 |
事前試食 | 有りご対応可能です ご相談ください。 |
おすすめポイント | 日本料理の伝統をそのままに、料亭ならではお料理を。四季折々の食材をふんだんに使用した贅沢なコースです。また当館にゆかりのある山岡鉄舟が考案した【忠七めし】もコースに含まれます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問い合わせください。挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり当館に隣接した駐車場を優先的にご利用いただけます※事前にご相談下さい。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設周辺宿泊施設のご紹介が可能です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
もっと見る
近日開催予定の周辺会場のフェア
