![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 専門式場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場1位
- 東京都 ロケーションが人気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場3位
- 東京都 専門式場6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価8位
- 東京都 窓がある宴会場8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
間違いなく特別な1日になる会場
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/23
- 結婚式した披露宴
- 4.8
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- オンライン活用
- このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
- 下見した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
- 申込した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
- 結婚式した
- 挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
- 参列した
- 当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した
費用明細 1,742,582円(26名)詳細
![はねだ](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- はねださん認証済
- 千葉県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:21~30名
披露宴会場について(会場名:ギャラクシーホール)
一言で言うと、とても綺麗でした。夕方からの披露宴でしたが、夕日から夜景になるまで、どの瞬間を切り取っても絵になります。カーテン、窓、机、ナプキン、イス、床、会場にあるもの全てが高級感があり、ロマンチックな雰囲気をまとっています。ハロウィンが近いということもあり、装花はハロウィンカラーにしてもらいました。カジュアルになりすぎるかな、と少し心配していましたが、夜のパーティーが明るく盛り上がるようにセッティングしてくださいました。雰囲気を壊さず、季節感も感じられました。当日はなかなか私たちが後ろの窓を振り向くことはできませんでしたが、出席してくださった方からは景色がとても良かったとお褒めの言葉を多数頂けました。
- はねださん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
ドレスは約15着試着した中で、最も高いものになりました。一生に一度しかなく、ウェディングドレスは着用せず、カラードレスのみにしたため、披露宴中ずっと着るなら、本当に気に入ったものにしたい、と思ったからです。実際に当日を過ごしてみて、その選択肢は間違っていなかったな、と感じました。また動画も最後まで悩みましたが、エンディングムービー付きのプランにして良かったと心から思います。披露宴中のカメラの多さに参列者様は驚いていたようですが、当日参列することができなかった友人や祖父母に、エンディングムービーを送ることができ、とても喜んでもらえました。短い時間で、あれほど高いクオリティーのものを作成してくださって、大満足です。
最初の見積りから値下りしたところ
コロナで先が見通せない中、最後に、招待客は親族までにしよう、という決断になりました。そのため、当初90名近くを想定した見積もりから、25名まで減ったため、最初の見積もりからはかなり値下がりしました。また、会場様のご厚意でオンライン中継を無料で対応してくださったのも、非常にありがたかったです。ドレスにはお金をかけましたが、シューズやインナー、サスペンダーなどの新郎の小物などあまり目立たない部分は安く済ませられるところで準備をしました。ヘアドレスも持ち込みにしたので、ドレスに似合いそうなものをたくさんのお店やサイトの中から選ぶのも楽しかったです。イヤリングは友人に製作してもらったものを持ち込んだので、個性も出てとても素敵なものになりました。
料理について
とても美味しかったです。事前の打ち合わせや披露宴直前でも、その場では遠慮せずにたくさん食べてください、とおっしゃって頂きましたが、やはり時間がなく、全てを食べることができずに残してしまったのが悔やまれます。そのくらい一品一品がおいしかったです。1番低価格の食事を選ばせてもらいましたが、参列者様からも満足して頂けたようで、嬉しかったです。私たち夫婦の1番のお気に入りは、サーモンのクレープ包みです。また、ウェディングケーキも羽田ならではの飛行機をモチーフにしたものを選ばせてもらったので、特別感を感じることができました。また、事前にシェフのお店の料理の体験をすることができ、当日食べるのがさらに楽しみに感じました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
遠方の友人や家族が出席しやすいように、ということを考え、空港内にあるこの会場に決めました。飛行機で空港に着けば、迷わず会場にたどり着けるので、立地はとても良かったと思います。また、車で参加してくださった方も、空港内の駐車場がたくさんあり、助かったと聞きました。電車も複数の路線があり、バスも色々な場所から直通で出ているため、公共交通機関でのアクセスも抜群だったと思います。マイクロバスの対応も出来たため、ここまで立地がいいところはなかなかないと思います。早く来すぎてしまった際も、空港内で時間を潰せるところがたくさんあり、手持ち無沙汰にならずにすみました。なかなか普段来る機会がない場所で、探索もできて楽しめました。
スタッフ・プランナーについて
最初の会場見学から当日の司会まで、全て同じ方が担当してくださいました。披露宴のイメージが全くつかない私たちに、一から細かく説明してくださったり、打ち合わせの時に、当日の司会の時にこんな風に話します!と当日のイメージを想像できるように伝えてくださったりして、毎回の打ち合わせを本当に丁寧にしてくださったと思います。席次表や招待状などもすべてプランナーさんを通してのやりとりだったため、スムーズに進むことができました。最初の打ち合わせから当日まで約10ヶ月ありましたが、必要に応じてメールや電話でご連絡を頂いたので、不安になることも特にありませんでした。毎回、独自のお水を頂けるので、打ち合わせに来たな〜と感じることができます。
この式場のおすすめポイント
当日の会場の司会者様とは別に、オンラインで出席の方のためのオンライン司会者様もいてくださったのが、とてもよかったと思います。やはり招待客が会場にいるかいないかで、今何をやっているのか伝わりにくい部分もあると思います。それをカバーしてくださったのがオンライン司会者様でした。また、中盤にオンラインでご出席の方々と話す時間を設けてくださったり、スクリーンにオンラインでご出席の方々を映し出して、一緒に写真を撮る時間を設けてくださったりしました。オンラインというと、一方的に会場の様子を映し出すだけ、というイメージが強かったのですが
実際は相互にコミュニケーションを取ることができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
- 宿泊提携あり
- ロケーション撮影
- 1日2組まで
- 申込み前試食可
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場からの夜景
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
10ヶ月という十分すぎる準備時間があったにもかかわらず、披露宴前日にバタバタ準備をしてしまいました。もう少しゆとりを持って準備ができればよかったと思います。会場は立地の良さも魅力的でしたが、やはり会場の雰囲気に一目惚れしました。何を重視するかは人によって異なると思いますが、当日を私たちにとっても来てくださる方々にとっても、忘れられない特別な時間になってほしいと考えていたので、会場の雰囲気はとても重要視していました。披露宴から約1ヶ月が経ちましたが、披露宴のあの半日は本当に夢のような時間だったな、と感じます。たくさんのスタッフの方々と参列してくださった方々と、遠くからエールを送って下さった方々の力があって、作り上げることができたのは、本当に大切な思い出です。
このクチコミの投稿フォト
- はねださん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
はねださま 口コミ投稿ありがとうございます!
はねだ様には、初めてギャラクシーホールの見学にいらっしゃった日、景色にとてもとても感動していただいたのを、覚えています。
結婚式当日は、ハロウィンコーディネートの会場に、美女と野獣をイメージしたドレスとタキシードで登場されて、会場ゲストもオンライン参加ゲストも歓声が湧きました!
段々と夜景になる景色がよりロマンチックでしたね。
お料理のお褒めの言葉もありがとうございます。
アクセスについても、空港はレストラン~カフェ、展望デッキなど、一つのアミューズメント施設としても進化しているので、結婚式前から1日を楽しんでいただくことができる場所です。
ご参列の皆様にも、体験していただけて嬉しいです。
今回はトライアルということでオンライン配信をお手伝いさせていただきました。
オンライン司会は新しいご案内でしたが、会場とオンラインゲストの皆様を繋ぐ架け橋になれたと、いただいたお言葉をもって実感いたしました。
主役のお二人はなかなか後ろの窓を振り向くことはできませんでしたが、是非来年のアフターパーティーでは、存分に景色を楽しんでいただけたらと思います。
また空港でお会いできる日を、
スタッフ一同心より、楽しみにしております!
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スカイウエディング羽田(羽田空港ウェディング)(スカイウエディングハネダハネダクウコウウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル マーケットプレイス5階・6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |