![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 専門式場1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場1位
- 東京都 ロケーションが人気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気1位
- 東京都 夜景が見える宴会場2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場3位
- 東京都 専門式場6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価8位
- 東京都 窓がある宴会場8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価9位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
型に囚われずやりたいことを叶えられる、とても開放的な式場
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- オンライン活用
- このラベルが表示されているクチコミは、オンライン活用を行ったクチコミです。
- 下見した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて下見した
- 申込した
- Zoomなどのビデオ通話ツールを用いて申込した
- 結婚式した
- 挙式当日、ライブ配信を行うなどの取り組みをした
- 参列した
- 当日、オンラインで配信などで結婚式に参列した
費用明細 1,610,523円(16名)詳細
![きーちゃん](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- きーちゃんさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
1つの披露宴会場を3つに仕切った内の1つを挙式会場にしていただいた。
会場は天井が高く、開放感がある。
挙式会場を出てすぐ隣が披露宴会場になるので、参列者の移動が少ないのも良いと思った。
入場時は賛美歌を流すことも可能だが、こだわりで自分たちの好きな曲を流すことができると言われ、新郎新婦それぞれの好きな曲を流してもらった。扉が開くとヴァージョンロードに蝋の光が点々と灯され、神秘的な雰囲気に一気に引き込まれた。父から新郎にバトンタッチし、神父の前に到着と同時にカーテンがオープン。壁一面に滑走路が広がり、タイミング良く飛行機が離陸し、参列者から歓声が上がった。とても良い挙式だった。
- きーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ギャラクシーホール)
挙式会場と同じく、壁一面が滑走路と繋がる窓になっており、入場のタイミングでオープンするカーテンは圧巻のパフォーマンスになる。広い会場だが、プロジェクターは司会者がいる隅に1箇所しかない為、参列者が多い場合の、入口から見て右奥に座る人には少し見えづらいと思う。入場前は会場が暗くなり、入場の少し前から星に見立てたライトアップが会場全体に施される。さすが「ギャラクシーホール」という名前はこの仕様からきているのかと思った。
- きーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
むしろ持ち込みや手作りしたので最初の見積りからは下がった。
その分、引き出物はかなりいいものにした。
最初の見積りから値下りしたところ
花はどうせそんなに気にならないし、好んで持って帰る人もいないので一番安いグレードにした。
ウェルカムグッズ、新郎新婦のドレス、プチギフト、両親贈呈品を持ち込んだ。
料理について
緊張していてあまり食べられなかったが、参列者や新郎(ガッツリ食べていた笑)からとても絶賛で、全部の料理の写真を撮ってくれていたのが嬉しかった。
- きーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
羽田空港第1ターミナルから専用エレベーターで6階に上がると、ワンフロアに新郎新婦控え室、親族控え室、披露宴会場、挙式会場が揃っているので良い。
ただ、羽田空港のマップ慣れしていないと少し迷ってしまうかもしれない。
スタッフ・プランナーについて
少人数婚だったので、たくさん面白いことをしたいと思っていた私達。これがしたいあれがしたいが多く、式ギリギリまで変更したりしてしまった。でも、プランナーさんは嫌な顔1つせず、むしろ積極的に私達がしたいことを考えてくれたり、キッチンや音響に掛け合ったりしてくれていた。スタッフの方もとても素晴らしく、当日本当に楽しませてくれるよう頑張ってくれているのが印象的だった。
この式場のおすすめポイント
窓一面に広がる滑走路
フラワーシャワーならぬ紙飛行機シャワー
パスポート風席札
パンフレット風席次表
- 持ち込み可
- 1日2組まで
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場に窓がある
- 挙式に80名以上参列可
- 外国人牧師
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
参列者が遠方の人ばかりで、コロナ禍というのもあってあまり移動のない式場を探していた。利便性は抜群なのが決め手だった。
旅行が趣味な人、飛行機が好きな人にはもってこいの環境。小さい子供も喜んでくれる。
結婚式は本当に一瞬だけど、準備することは山ほどあるので、前もって卒花さんの情報参考したり、細かく手作りしたりするものは少しずつした方がいいと思った。(ギリギリまで紙飛行機400個織り上げて腱鞘炎になりかけた)
このクチコミの投稿フォト
- きーちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
きーちゃんさま 口コミ投稿ありがとうございます!
家族皆様の暖かい結婚式、今でも思い出します。
カーテンオープンの際の、お祝いの飛行機の着陸、会場がわっと湧き上がりましたね。
晴れやかな広々とした空と、滑走路、着陸する飛行機、ゲスト皆様にも体験いただけて嬉しく思います。
お二人のこだわり尽くし、踊って歌って登場や、豪華賞品の大会、ご友人や新郎新婦お互いへのサプライズ、結婚式で両家とご友人様と、2人の絆が濃く深まる瞬間を立ち合わせていただきました。
また空港でお会いすることを、心より楽しみにしております!!
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スカイウエディング羽田(羽田空港ウェディング)(スカイウエディングハネダハネダクウコウウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒144-0041東京都大田区羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナルビル マーケットプレイス5階・6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |