![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフの神対応!緑と木調が暖かみを演出する式場!
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![ノッチ](/junbi/images/sp/mypage/common/character10.jpg)
- ノッチさん
- 宮城県
- 男性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
正直広いとは言えない広さ。バージンロードは約5m程の長さとなっている。しかしビル30階の式場の為、挙式会場の窓から見える外の景色は最高に綺麗。バージンロードが短いが、景色が綺麗に見えるので奥行きを感じることが出来て工夫されている。ゲストの方との距離感も近いので、アットホームな挙式会場となっている。
披露宴会場について
左右が大きな窓となっていて綺麗な景色を見ながらの食事が可能。また、オープンキッチンとなっており、食事を提供する場合には冷めた料理が出てくる心配は無いとのことで安心。木調の統一感や、雑貨屋さんで式を挙げてるかの様な温かい感じとなっている。
コストについて
やはり持ち込み無料が他の式場と決定的に違う点だと思う。他の式場でも持ち込み無料はあるが、一部のみ無料(受付の装飾品など)だが、アトリエは全て無料の為、自分達がしたいと思う雰囲気を自分達でアレンジして作り出すことが出来てしまうのが強み。招待状や装飾品、装花や食材など全て持ち込み出来るのでコストパフォーマンスとなっている。また、式場自体もアットホームな緑と木調をイメージして作られているので、持ち込みしなくてもカジュアルで暖かみのある式場となっている。
料理について
お肉料理から小さなデザートまで、抜かりなく美味しい。12000円〜18000までコースがあり、和風・洋風・和洋折衷となっている。ブライダルフェアで頂いたのは洋風コースだったが、他の式場と比べても明らかに上品かつオシャレで美味しい印象だったことを覚えている。色鮮やかな野菜を肉や魚介類に盛り付けされていて、ゲストの方もまず写真を撮って保存して置きたくなるほど綺麗な仕上がり。料理長も挨拶に来てくださり、当日の料理に関しては食材も持ち込み無料の為、料理に織り混ぜて使用可能とのことで、この食材を入れて欲しい!などの要望が有れば料理して頂けるとのことで、自由の幅がかなり広い料理だと思う。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
仙台駅から徒歩5〜10分程のアクセスが近くなっており、ss30ビルの中なので道に迷うことが無いと思う。またビル地下に駐車場も完備しているので車で来場された方も駐められなかったという心配なく安心して駐車出来る。
スタッフ・プランナーについて
プランナーの対応がとても分かりやすく丁寧に、また親身になってくれるので、初めてブライダルフェアに来た段階で、こんなプランナーと式を進めて行きたいと思えた。担当の人だけでなくスタッフ全員が笑顔溢れる対応しており、とても頼りになると感じました。こんなことや、あんなことをしてみたいと相談すると、持ち込み物が無料の為、パフォーマンスの幅が広がることやスタッフの方でどうにか準備するよう考えてみますなどと前向きな発言をしてくれるので信頼出来る。
この式場のおすすめポイント
式場が素敵な印象でも式開始の時間が合わないなどの人がいると思うが、この式場では2部制となっており、1部は10:30〜挙式、2部は15:30〜挙式となっているのでニーズに合わせた時間となっているところが気に入った。また施設がバリアフリーとなっている為、お子さんからお年寄りまで配慮が行き届いている。ドレスなどの試着においても、何回まで!などの制限はない為、女性にとっては心ゆくまで気に入るドレスなどを探すには良いと思う。清潔感溢れる施設ともなっているのでアットホームを求める人にはとても納得のいく式場だと思う。
- バリアフリー
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 有名シェフがいる
- オリジナルメニュー対応
- ワンフロア貸切可能
- ロケーション撮影
- 持ち込み無料
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
アットホームでゲストの方々と近い距離感で式を挙げたい方に向いていると思う。雑貨屋さんの雰囲気が好きなカップルにはとても好印象!!
下見では持ち込み無料なので『〇〇を足すとこうなる!』ということを考えておくといいビジョンが見えると思われます。
会場からの返信
ノッチ 様
この度は、ご結婚式という特別な一日の場所に
アトリエ ザ ウエディングギャラリーをお選びいただきまして
誠にありがとうございます。
また、お忙しい中での口コミのご投稿も
併せまして、厚く御礼を申し上げます。
アトリエは木の温かみを感じられるナチュラルな空間で、
大切なゲストの皆様はもちろん、新郎新婦様にも、
ゆっくりとリラックスをして、ウェディングパーティーを
心からお楽しみ頂けるよう、日々尽力しております。
今回、アトリエのアットホームな会場の雰囲気や
コンシェルジュとのお打合せにつきましても、
あらゆる面でご安心頂けました様子が窺え、
私共と致しましても、嬉しい限りでございます。
オープンキッチンからの出来立てのお料理は、
経験豊かなアトリエシェフ自慢のフルコースとなり、
また、仙台の絶景を目の前に非日常を味わって頂くお食事につきましては
毎回、出席されたゲストの皆様からのご好評を頂いております。
ご結婚式準備も楽しんで頂きたいと思っておりますので
何かご不明な点などがございましたら
お気軽にスタッフにお問い合わせください。
今後も、多くの方にご満足いただける会場であれるよう、
スタッフ一同、より一層努力して参ります。
貴重なご投稿、
誠にありがとうございました!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アトリエ ザ ウエディングギャラリー(アトリエザウエディングギャラリー) |
---|---|
会場住所 | 〒980-6028宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 28F (サロンは30F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |