
10ジャンルのランキングでTOP10入り
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
インパクトがある大阪城で出来る結婚式場
披露宴会場について
結婚式のためだけの会場でないためとても厳格な会場でした。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
素敵なお庭から大阪城が大きく見えます
披露宴会場について
国家行事も行われる伝統的な建物での披露宴は厳かな雰囲気で素敵でした。ガーデン挙式もできるようです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
圧倒的なロケーション
披露宴会場について
披露宴会場から見える芝生がかなり広く雰囲気が本当に素敵です。お庭に出て写真撮影などもできると聞いておりましたのでそこで撮影したお写真は素敵だろうなと思います!ただ提携の挙式の神社さんと披露宴会場までの...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
日本のおもてなしを感じることができます
披露宴会場について
1995年の国際会議「apec’95」にて世界各国からの賓客を招くため、創建されましたと司会者の方からご紹介がありました。とても豪華で日本の伝統を感じたのでとても納得しました。大きな窓からは綺麗なお庭...詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲まれる素敵な結婚式
披露宴会場について
スクエアの部屋でアットホームな環境だった。部屋の中からは芝生の緑や木がみえとても綺麗だった。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロケーション抜群
披露宴会場について
新緑の時期に下見に行ったため、披露宴会場からとても景観が良かったです。格式がありながらもとても綺麗でした。階段があったため年配のゲストには少し不安がありました。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大自然かつ古風な結婚式のできる場所
披露宴会場について
重厚感のある披露宴会場で、披露宴会場から庭園を見渡せます。80名ほどまでが丁度いい大きさだと思います。外から披露宴会場に登場することもできます。詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大自然とレトロを感じられる会場
披露宴会場について
挙式会場の前で披露宴を行います。こちらも、全面ガラス張りのため、緑を感じながら披露宴を行えるため、ゲストの席や高砂の花は少なくても充分に豪華に思える会場だと思いました。ホテルの中にいるような内装でレト...詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統と新しさの融合!
披露宴会場について
広すぎず狭すぎず、外観は純和風な伝統的な日本の良さを感じつつも料理はフレンチ要素があり、老若男女問わず楽しめる空間だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
自然と解放感に包まれた会場
披露宴会場について
歴史のある建物で、窓から見える緑の風景が綺麗です。着物が似合う会場です。広く、綺麗でした。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和風の式ができます
披露宴会場について
・純和風で伝統やネームバリューがあります・甲冑があったり雰囲気を楽しめます・親世代のうけはいいと思います・バリアフリーはそこまで完備されていない様子です・控え室が少し歩く場所にあります詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/10/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大阪城と自然豊かな景観の中結婚式できる!
披露宴会場について
広すぎず、少人数でもちょうどいいすぐに西の丸庭園が見れて緑が多く落ち着く雰囲気。外にもすぐ出れるので、お子さんも飽きないと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でした
披露宴会場について
披露宴の雰囲気は窓が大きく大阪城が見えとても解放感がある素晴らしい雰囲気の空間でした詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
必ず記憶に残る、大阪で唯一の貸切・和婚が可能な式場。
披露宴会場について
日本に要人を迎え入れる大阪迎賓館と言う事もあり、クラシカル・レトロな雰囲気です。しかし古臭さは感じず、大正〜昭和初期にかけてのモダンクラシックな印象を受けました。1995年のapec'95に...詳細を見る (1439文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルかつクラシカルな会場はここ!
披露宴会場について
大阪で唯一の2面窓がついた披露宴会場とのことで、自然光がさすオープンな雰囲気の披露宴会場です。大きな窓からは自由に出入りが可能なので、子供連れの方も気軽に披露宴に参加できると思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切でしかも最高のロケーション!
披露宴会場について
窓が大きく、自然光が入り、外の景色が綺麗に見える。ゲストと目線の高さが同じで距離が近く、レトロで格式高くも、アットホームな雰囲気も。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
レトロで大正ロマンの雰囲気
披露宴会場について
会場はレトロな雰囲気。withコロナの時代だが、テーブルの間隔は人ひとり通れるか通れないかぐらい近く、パーテションもなかった。また、ノーマスクで大騒ぎされており、完全にコロナ前の結婚式の風景で驚いた。...詳細を見る (581文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おもてなしが最高
披露宴会場について
真四角に近い部屋でどこの席からも同じ距離感ぐらいで見れるとこにひかれました壁紙とかもしっかりとしたつくりになっており老若男女とわず誰からも印象よさそう詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
独自性がある、落ち着いた雰囲気の式場
披露宴会場について
披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、中から見える庭園は非常に綺麗でした(外からは会場が見えないのも○)。また、庭園や待合室の豊松庵から大阪城が見えるのも独自性があって、とても良いと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和洋どちらも叶えられる会場
披露宴会場について
外観は和風な作りになっているが、内観は天井がとても高く洋風でも映える雰囲気の会場。和洋どちらも経験したいと言う気持ちにピッタリであった。特に入口の階段と階段奥に見える甲冑が印象的で、他のどことも被らな...詳細を見る (639文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
綺麗な景観
披露宴会場について
窓があり緑が見える詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
自由度が高く希望が叶う会場
披露宴会場について
庭園からは大阪城が正面から眺められ、披露宴会場から庭園が綺麗に見れる窓があり自然を取り入れられるのが素敵な会場だと思います。和な雰囲気もありつつ緑を眺められる大きな窓もあり、和装でも洋装でも違和感なく...詳細を見る (598文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
安心感のある会場
披露宴会場について
国際会議場や夕食会場として利用されたとのことで、会場内はとても格式ある上品な雰囲気であり、市内の中心にあるとは想像出来ないような広大な庭園も相まって、非日常感を感じることが出来る会場だと思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ゲストが満足するおもてなしを期待できる場所
披露宴会場について
大きな窓から一面の緑が見える。マジックミラーの為、プライバシーも保たれる。家族婚でワイワイするもよし、落ち着いた団欒もできると思いました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション、すてき。
披露宴会場について
落ち着いた色合い。自然光が入る。待ち合いのお茶室が素敵。足が悪い人は少ししんどいかな。ちゃんと椅子の部屋もある。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装婚にピッタリ!
披露宴会場について
和の落ち着きと華やかさがありとても良い雰囲気でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が温かく、安心してお任せできそう。
披露宴会場について
改めて日本の良さを感じられる場所。春夏秋冬、それぞれ記憶に残る素敵な空間。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティが出せる開放感のあるレトロな式場
披露宴会場について
こちらの施設は専用の挙式会場はなく、披露宴会場と同じ場所になりますが、雰囲気はとてもレトロで、季節柄、緑もとても綺麗に映えていました。私の希望する冬のシーズンにはイルミネーションもあるようで、それも楽...詳細を見る (821文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
大阪城サイコー
披露宴会場について
迎賓館は大阪城が目の前で庭園の緑に映える景色でした。ゲストの待合で茶室を使用できるそうです。その茶室は一般公開はされておらず、取材でも公開されないため、このような機会でしか見ることが出来ないようです。...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑溢れるガーデンウェディングができる
披露宴会場について
見えるところは木造で、イメージしやすいもので例えると老舗旅館の宴会場みたいな感じです。カーペットが薄紫で証明は少し暗めですが、部屋の2面がほぼ全面窓になっていて開放感があります。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
この会場のイメージ173人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0412土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催増席決定【美装リニューアル|豪華試食BIG】初見学で最大100万円優待
好評につき増席!初めて見学の方へ【時期や人数により、最大100万円分の豪華プレゼント★】結婚式丸わかりの1stSTEP相談会、庭園+迎賓館の見学ツアーや人気フレンチ試食付ので安心♪イメージ作りから予算まで提案してくれる、人気NO.1フェア!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【神社式相談フェア】安心相談会&和フレンチ試食
直前予約OK【大阪天満宮&坐摩神社など近隣の提携有名神社多数!ご提案も可】神社婚で抑えておきたい3つのポイントや、神社式~披露宴/会食の段取り・空き日程・費用などご検討内容に応じご案内。定評ある和フレンチ試食も!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催好評【当館人気NO.1★】初見学で最大50万円優待×豪華2万円分試食付
好評【2025年4月美装リニューアル完了記念で、初見学なら50万円特典★】結婚式丸わかりの1stSTEP相談会、全館見学ツアーや人気フレンチ試食付ので安心♪イメージ作りから予算まで提案してくれる、当館人気NO.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-291-888無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【全組に】 世界的賞受賞のグランシェフが贈る和フレンチコース2万円分無料試食体験
ブライダルフェアご参加当日に、実際のご結婚式で人気の「パリパリの甘鯛鱗焼き」「とろける黒毛和牛フィレ」「パリ金賞受賞スペシャリテ」など豪華2万円分のご試食をご用意。 ※苦手食材やアレルギーに対応します
適用期間:2025/03/17 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館(オオサカジョウニシノマルテイエンオオサカゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城2 大阪城西の丸庭園大阪迎賓館結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【ブライダルフェア】 \フェア当日来館時タクシー代プレゼント/ 大阪メトロ 谷町線「谷町四丁目」駅1-B出口より徒歩10分 ・「天満橋」駅3号出口より徒歩11分 京阪本線「天満橋」駅より徒歩15分 大阪メトロ 長堀鶴見緑地線・JR大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩16分 【結婚式当日】 \40名様以上のご結婚式で「大阪駅・新大阪駅~送迎バス」プレゼント/ 送迎バスやタクシーは大阪城公園内、大阪迎賓館隣接の北仕切門まで入ることができます。 北仕切門は結婚式当日のみ特別開放、徒歩2分と便利です。 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄 谷町線谷町四丁目駅 |
会場電話番号 | 0120-291-888無料 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングのご案内となります。 |
送迎 | あり【婚礼当日】40名様以上のご結婚式で大阪駅・新大阪駅からの送迎バス1台プレゼント 【フェア参加時】天満橋駅・森ノ宮駅・大阪城北詰駅からのタクシー代プレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 好きな挙式スタイルが選べる!挙式は大阪迎賓館バンケット内での宴内式・西の丸庭園でのガーデン挙式・提携有名神社での神社式・中央公会堂でのキリスト教式が可能<送迎などアクセスもサポート> |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り記念写真やバルーンリリース、アフターセレモニーなど幅広い演出が可能 |
二次会利用 | スタッフまでお問い合わせを |
おすすめ ポイント | 大阪のシンボル・大阪城を背景に、四季折々の草花香る広々とした庭園内でのパーティが可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手食材・アレルギーなど個別対応が可能。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアなどの会場見学時に無料でご試食頂けます。(※土日祝に限ります) |
おすすめポイント | 和風テイストや、関西の地産地消を使用したコースのご相談が可能。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
