あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
素敵な会場と最高のお食事でゲストをもてなす。
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/12
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 2 | スタッフ | 5 |
---|
- Saoさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:21~30名(予定)
披露宴会場について
1番大きな会場は窓が大きく、自然光が入るので大変暖かで自然の中にいるような雰囲気を味わえます。
大きいと言ってもおそらく50人程度入るといっぱいほどの大きさのため少人数でゲストとの距離を近く感じたい方におすすめです。
オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)
- Saoさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
披露宴だけの内容でしたが、印象としてはやはりレストランウェディングというだけあって相場よりも少々お高めでした。
しかしお料理と雰囲気とサービスを考えれば妥当で納得のいく金額だと感じました。
料理について
どのお料理も大変素晴らしかったです。
桜の枝と花を模したデザートが印象的でした。
オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)
- Saoさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅より徒歩ですが、少し歩くため足が不自由な方をゲストにお呼びするときはタクシーが良いと思います。
お店の前の道は狭いですが車は入れます。
お店のまわりは閑静な住宅街ですので特別良いロケーションではないですが、敷地内に緑がたくさんあるため素敵な雰囲気です。
スタッフ・プランナーについて
みなさまとても親切で、こちらの質問にも丁寧に答えてくださり安心してお任せできると感じました。
この式場のおすすめポイント
・お料理が美味しい!
・特別感があり素敵な雰囲気
・食材リクエストをお願いできるかも!?
- 提携チャペル・神社あり
- 申込み前試食可
- 有名シェフがいる
- 一軒家
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・お料理の内容は基本的にお任せとなるようなので、ミクニシェフのお料理がお好きな方にはおすすめです!
一度試食されて好みのご確認をするのが○。
・スクリーンがなくモニターでのvtr投影なため、理想の演出が可能か事前に確認しておくと良いと思います。
その他
お料理にこだわりたい、ゲストは少人数でという方にはとてもおすすめしたい会場です。
このクチコミの投稿フォト
オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)
- Saoさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)(オテルドゥミクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0011東京都新宿区若葉1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |