クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ゲストと近い距離で一緒に楽しめる披露宴会場
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/23
- 結婚式した披露宴
- 4.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- hannaさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名
披露宴会場について
窓から光が入り、とても明るく素敵な空間でした。
こじんまりとした部屋ですが、少人数でゲストと近い距離で時間を過ごすには良かったと思います。
最初の見積りから値上りしたところ
装花で値上がりしました。
料理について
希望した産地の食材を使っていただき大満足です。
ただ、その食材を使った背景を、メニュー説明の際にしていただければよかったかなと思います。そこは打ち合わせでも話題にならなかったので、事前にお伝えすればよかったなと後から思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅自体は便利な場所ですが、駅からやや距離があり、裏道を通るなど少し複雑です。
スタッフ・プランナーについて
アルバイトのような方がいないので、落ち着いていて良かったです。
この式場のおすすめポイント
入口から全て自分達の空間にできるのはとても嬉しかったです。
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- 有名シェフがいる
- オリジナルメニュー対応
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ゲストと近い距離で、楽しい時間を過ごすにはおすすめな会場です。お料理がとても美味しく、披露宴から1年近くたった今でも友人から「披露宴の○○美味しかったね〜」と、ひと皿ずつ料理を覚えてもらえています。私自身も完食とまではいきませんでしたが、しっかり食べることができました。
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
hanna様
この度は、口コミにご投稿を下さり、誠にありがとうございました。
大切な1日に「オテル・ドゥ・ミク二」をお選び下さり、
心より、感謝申し上げます。
ゲストの皆様と美味しい料理をお楽しみいただけましたようで安心いたしました。
私共のマリアージュメニューは、三國シェフが旬の食材を手にしてから、
お二人の為だけにお作りするお料理となります。
ご希望された食材、お二人のその想いを皆様にお伝え出来ませんでしたことは反省点が残ります。
大変申し訳ございませんでした。
これからもお二人の記念日やご家族のお祝い等を是非、私共も一緒にお祝いさせていただきたいと思っております。
末永いお付き合いの程、どうぞ、宜しくお願いいたします。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)(オテルドゥミクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0011東京都新宿区若葉1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |