クチコミ投稿でギフト券がもらえる
最高のお料理とゲストと距離の近い披露宴!
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/21
- 結婚式した披露宴
- 4.6
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![たらりん](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- たらりんさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:35歳
- ゲスト数:41~50名
披露宴会場について
閑静な住宅街の中、木々に囲まれたナチュラルな印象のレストラン。
建物内は白を基調としたモダンな雰囲気で、写真や絵画・壁画が飾られています。
光が差し込む会場は明るくてとても素敵です!
お手洗いは全部で3室あります。
レストランではありますが、2階の新郎新婦控え室や前室も自由に使えますので披露宴を行うのに不便はりませんでした。
コストについて
一般的な式場と同等の金額設定だと思います。
装花の持ち込みはNGですが、その他に強制はほとんどなく、こちらの希望で省ける要素も多いですし、日取りによっては会場使用料のサービスなどもありますので、思ったよりも費用を抑えることができました。
料理について
文句なし!美味しいのはもちろんのこと、意外な取り合わせの食材や味付けなど、ゲストの方々も楽しんでいただけたようで本当に良かったです。ウエディングケーキまでもとても美味しかったです。
お料理4皿とデザート2皿という組み合わせで、女性ゲストに特に好評でした。
逆に若い男性ゲストには、ひょっとしたらちょっと量が少ないかも?
また、当日の一週間前にならないとメニューが決まりません。(メニュー表は用意してもらえます)
希望の食材の使用、アレルギー対応、お肉の切り分けなどはもちろんしてくださいます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
四ツ谷駅から徒歩10分です。
ゲストによると景色が良く歩道が広いのでそんなに辛くはなかったとのこと。
親族の方々は隣の赤坂見附駅前のホテルに宿泊して頂き、タクシーで会場まで来てもらいました。
周辺は一方通行路が多いため、レストランの前ではなく少し離れた学習委員初等科前までにしてもらうと、費用も抑えられます。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんにはきめ細かく対応していただきとても助かりました。
会場内のスタッフは通常レストランでサービスをされている方々ばかりですので安心してお任せできました。
手配されたヘアメイクさん、司会者さん、カメラマンさん、装花のスタッフさんも皆様良い方で、ミクニさんでのお仕事にも慣れていらっしゃったので頼もしかったです。
選んだアイテムについて
ゲストとの距離が近く、希望通りのアットホームな披露宴となりました。
余興やお色直しを省いたことで、お料理とゲストとの会話を中心に私たち自身もとても楽しい時間を過ごせました。
明るくナチュラルな雰囲気の会場に合うよう淡い色合いの装花でまとめていただきました。
ドレスは持ち込み(会場が広くないのでトレーンの長くないものを選びました)、ペーパーアイテムは自作しました(ミクニさんで用意のあるペーパーアイテムはとても高級感があり素敵だったので予算が合えば是非使いたかったです!)
この式場のおすすめポイント
当日たまたま三國シェフがいらっしゃって、記念撮影時に一緒に写真を撮ってもらいました!
またメニューに一言メッセージとサインも頂き、感激でした。
近隣にある迎賓館前での写真撮影も可能です。
天気や行事の関係もありますが、最高の借景なので、是非おすすめしたいです。
- 一軒家
- 複数路線利用可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- 有名シェフがいる
- 託児サービスあり
- オリジナル生ケーキ対応
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
堅苦しい結婚式よりも、ゲストの方々一人一人に感謝を伝えられるようなあたたかい披露宴を希望の方におすすめです。
会場からの返信
たらりん様
この度は、大切な1日に『オテル・ドゥ・ミクニ』をお選び下さり、誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
私共は、レストランですので、限りあるスペースではございますが、お2人とゲストの皆様との程よい距離感で、その場所にいる方全員がひとつになり、アットホームな雰囲気をお楽しみいただけましたことと存じます。
たらりん様の思い描いていらしたウエディングパーティを行っていただけました様で、安心致しました。
旬の食材を使い、素材の味を最大限に生かした『マリアージュメニュー』は、ゲストの皆様にもお喜びいただけましたようで、お2人から皆様へのおもてなしの思いは、しっかりと記憶に残して頂けますことと存じます。
これからは、お2人のそして家族の皆様にとってのお祝いや記念日を是非、私共スタッフも共にお祝いをさせていただけましたらと思います。
ご家族のレストランとして、ご来館を心より、お待ちしております。
この度は、口コミにご投稿下さり、本当にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- レストラン マダム・トキ東京都 代官山
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | オテル・ドゥ・ミクニ(営業終了)(オテルドゥミクニ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0011東京都新宿区若葉1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |