クチコミ投稿でギフト券がもらえる
真心こもった結婚式ができる所
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- どるるさん認証済
- 新潟県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
人前式をチャペルで行いました。挙式会場自体シンプルなところで、飾りについてはテーマを選ぶことができます。
チャペルから退場する時に、フラワーシャワーとかペーパーシャワー等色々ありますが、「挙式でも変わった演出がしたい」と相談したところ、スタッフさんよりシャボン玉シャワーというものを提案していただき、実際にシャボン玉シャワーをさせていただきました。綺麗で、中々面白く、大人だけでなく小さいお子様もこの演出はとても喜んでくれました。
私自身実は結婚式を挙げる時点で結婚式の参加の経験が乏しく、式の流れがしっかり遂行できるか当初とても不安でしたが、スタッフさんがしっかり本番も支えてくださったので安心して式をすることが出来ました。
披露宴会場について(会場名:同上)
新潟駅から直結、ということもありまして、披露宴会場の大きな窓からは新潟駅の南口が一望できます。ずっと過ごしているこの新潟で今日は私が主役だぞー!っという気分でした。
お席は円卓ではなく、長方形テーブルを並べてのものでしたので、親族からは順に回りやすくて良かったとの声がありました。
披露宴会場のテーマも挙式会場同様に選ぶことができます。テーマの中の「これだけはこっちのテーマのものを使用したい」というものがあれば、スタッフさんがとても柔軟な対応をして下さります。また、 後ろの方には個室席のような区画がありまして、披露宴ではそこをお子様ゲストたちへの遊び場として、式場で用意してあるおもちゃを設置していただきました。これもとても親戚から好評でした。
- どるるさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
地域柄、プランのパック内の引出物では引き出物の量が少なすぎる状態でしたので、引き出物の追加分、料金は当然増えました。元々のプランに赤飯や籠盛りがついていないので、どこまで引き出物を増やすのかは家族とよく相談した方が良いかと思います。(地域によって違うようなので)また、プチギフトに関してもスタッフさんから見せて頂いたカタログにとても可愛いものがあって、是非使いたいとお願いしたので、そこにも追加料金はかかりました。他にもカタログから式に使いたい小物がありそこで注文するのであれば、その分の値段が増えることになるはずです。
あとはお色直し後の演出で、夫がビールサーバーを担いでみんなの席にまわる!ということをさせていただきました。これも有料ですがとても楽しい演出でした。(後にも書きますがこの値段はサービスしてもらいました)
最初の見積りから値下りしたところ
夫の友人の紹介で見学に来た式場でしたので、どれか追加料金の演出の値段を無料にして頂くというサービスをしていただきました。なので、ビールサーバーを担いで皆の席についで回るという有料演出を無料にしていただきました。
節約をしたところは、プロフィールムービーやエンディングムービーを手作りにしたところです。あとは細かい小物やウェルカムボードも手作りしました。
料理について
リストランテとしても営業している式場なので、1度家族で食事に行き、非常に美味しいお料理だということを確認しました。(今後検討される方は是非1度食べに行ってみることをオススメします)
実際に式へ来てくださった方々からは、「今まで出た結婚式の中で1番料理が美味しかった!」との声をたくさん頂いております。
もちろん味だけでなく、見た目もとても綺麗で素敵でした。ボリュームは少し多め?のようです。
自分たちの式なので、やっぱり披露宴会場中は一口しかお料理手をつけられませんでした。
が、なんと、式が終わった後に、新郎新婦用に披露宴で作った料理を改めて作り直して出してくださったのです。新郎新婦は二次会で食べるんだとばかり聞いていたので、このサービスにはびっくり&大喜びでした。とてもとても、美味しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新潟駅から直結のプラーカ2の中にありますので、各種交通機関の利用はとてもしやすい場所です。車でこられた場合は、近くの有料駐車場を利用して頂くことになりますが、減免もあります。(ただ、親族などはやめに来られる方は全額減免にならないようなので注意して下さい)
プラーカの駐車場からですと、なかなか会場までの道が分かりにくく迷ってしまった方が何人かいたようでした。なので、車でこられる方がいる場合は、事前に場所をよく伝えておいた方が良さそうです。それ以外は、長く歩行が困難な方や車椅子を利用している方もご招待しましたが、問題なく来ることが出来たとお聞きしています。
また、披露宴後の二次会等、新潟駅直結の為、とても場所の選択は広くなりますのでその点もとても良かったです。
スタッフ・プランナーについて
先述した通り、私自身結婚式の参加経験が乏しく、結婚式の流れをあまり理解していませんでした。スタッフさんへ相談したところ、優しく丁寧に式の流れの説明からして下さり、非常に細かい部分まで相談に乗っていただきました。
計画の段階から本番まで、スタッフさんにはずっと寄り添っていただき、結婚式の知識のない私でもとても思い出に残る良い式をすることが出来ました。
プランについても、有料なことを強く勧めるのではなく、「これであればお値段変わらずやることができる」という所から勧めていただけるので、その点もスタッフさんへの好印象を得た要因の1つです。
スタッフさんからは仕事としてだけでなく、思い出に残る結婚式にしようと本当に一生懸命になって下さっているのだという気持ちが伺えました。
この式場のおすすめポイント
ピアノの生演奏と生歌(素敵な女性のシンガーソングライターの方が歌ってくださる、、)が基本のプラン内に入っています。個性的な結婚式にしたかったので、これは魅力的でした。また、演奏する曲もリクエストが可能で、少しだけ楽譜持ち込みでの演奏もしてもらいました。とても素敵な演出でした。大切な結婚式に非常にオススメな演出です。
1日1組限定というところも非常にオススメなポイントです。
- バリアフリー
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 複数路線利用可
- 駅直結
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
- 1日1組限定
- パックプランあり
- 持ち込み無料
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
生演奏や、ロケーション等、たくさんの魅力がありますが、特にスタッフさんの優しさに惹かれたことが決め手でした。
結婚式場の見学に周り「今決めれば安い」「すぐにきめてほしい」という言葉を何回も聞きましたが、このblue moonでは、そのようなことは1度も言われず、「たとえこの会場でなくても、幸せな良い結婚式にして欲しい」とスタッフさんが本気で思って対応して下さっている、そんな姿勢に惹かれ、見学した時点で即決しました。
そんな良いスタッフさんにかこまれたいたので、当然思い出に残る、最高の結婚式になりました。
スタッフの方が信頼出来る場所で結婚式を挙げる、というのは、当たり前のようですが、非常に大切なことです。今式場を検討されている方には是非参考にして頂ければと思います。
このクチコミの投稿フォト
- どるるさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
どるる様
この度は、大切な一日をThe BlueMoonで迎えて頂き、ありがとうございました。
クチコミもご投稿頂きまして、とても嬉しいです!
The BlueMoonの人前式は、内容や演出などご一緒に相談しながら決めてまいります。シャボン玉シャワーは見た目も写真映えもきれいで、皆様に喜んで頂いたのではないでしょうか。
披露宴も楽しんで頂いたご様子でとても嬉しいです。
おふたりが準備を進められた特別な日なので、もちろんおふたりが主役です。その気分は新郎新婦様しか味わえないので、思う存分楽しんでもらえたと思っております。
コーディネートやレイアウト、テーマなどご希望に応えられるようにご一緒に相談しながらご提案させて頂いております。
ご親族、お子様にも喜んで頂いたのでしたら幸いです。
ご予算については、親御様も含めて悩みながらご相談されたのではないでしょうか。いるもの、いらないもの、注文するもの、お持込されるもの、取捨選択されながら決められたものとお見受けします。私たちも、「今決めたら安くなる」というように急かしたり、強制したり致しません。ご納得頂きながら、ご一緒に決めたり、ご提案して準備を進めております。
何より結婚式は、安心して準備でき、思う存分楽しんでもらいたいです。その為に私たちは、おふたりのペースに合わせたり、時にはひっぱって、ご一緒に歩んでまいります。
数多くのお褒めの言葉、本当にありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。
いつまでもお幸せに☆
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | The BlueMoon(ザ ブルームーン)(ザブルームーン) |
---|---|
会場住所 | 〒950-0911新潟県新潟市中央区笹口1-2プラーカ2 2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |