
16ジャンルのランキングでTOP10入り
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダン+派手
ここの式場は二回目ですが雰囲気がいいです。二回目に参列した際は新郎が神輿に乗ってくるなど落ち着いた雰囲気+希望に応じて派手な演出もあるのだなぁと感心しました。100人以上入る会場もありスタッフの対応も...詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/09/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色よしで、たべものもおいしい、三ツ星クラスになります。
【挙式会場について】 和風でよいが少しさみしい気がするが、車でいくにはよい エントランスがとてもよい。 【披露宴会場について】 広いてよいリラックスできる、待合室がよい 【演出について】 よいが ...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人たちは式は和装でしていたので、介添の人も袴を履いて...
友人たちは式は和装でしていたので、介添の人も袴を履いていて雰囲気が「出ていた。今まで、介添の人が袴というのは見たことがないのでびっくりした。料理も見た目もきれいでかわいかったし、味も美味しかった。衣装...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良かった。
落ち着きがありつつも豪華な会場でとても印象的です。和な感じも織り交ぜつつとても良かったです。新郎からこの式では食事に力入れたって話しすることもあり、贅沢な料理が順番に出てきましたので、お腹いっぱいにな...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華なお料理で大満足でした。
お料理は、和食と洋食どちらもとても美味しく、ボリュームがありました。そして、デザートは女性には嬉しいビュッフェ形式となっており、様々な味を楽しめました。 式中で最も驚いたのが、徳島ならではの阿波踊り観...詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
他の会場とは違う!!
【挙式会場について】 サプライズ入場ができる会場で、参列者が楽しめた。 【披露宴会場について】 広い会場でバーカウンターやオープンキッチンがあり、ほかの会場では味わえない雰囲気で楽しめた。 【演出...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小〜高校時代の新婦友人として参列させていただきました。...
小〜高校時代の新婦友人として参列させていただきました。嫁ぐおうちがどういうところなのかわかって良かったです。 【挙式会場】 ホテルのなかの挙式会場で、ステンドグラスなどはありませんでしたが、真っ白な...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
兄の結婚式
兄の結婚式に参列しました。しっかりした施設なのですが、親族控室が両家も友人も同じなのには驚きました。てっきり両家独立して準備があると思っていました。ゲストが150名近くいたにも関わらず、お色直しが2回...詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
囲炉裏があり「和」の暖かい雰囲気がよく出ていました
【挙式会場について】 神前でした。部屋に入る前に水が流れていて、心洗われるような神聖な気持ちになれました。部屋自体は狭かったように思いますが、花嫁花婿、相手方のご親族の顔がよく見えて良かったです。 ...詳細を見る (693文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
料理もおいしく、素敵な会場でした
まず、入り口からすごいです。まるで、ホテルのロビーのような広さのロビーに感動です。今回、挙式は親族のみの為、披露宴からの参加でした。「ザ・和」な会場での披露宴。お部屋がすごく落ち着くし、広すぎずちょう...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可もなく不可もなく。でも素晴らしい結婚式でした。
披露宴会場に大きな窓があり、明るく感じたのが非常によかったです。また余興なども様々なパターンに対応していました。新郎新婦をセンターから撮影できるエリアがあったのもよかったです。ブーケトスをするところも...詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】祥雲閣【披露宴会場】祥雲閣【料理】和食であ...
【挙式会場】 祥雲閣 【披露宴会場】 祥雲閣 【料理】 和食であっさりしていてとてもおいしい。年配の方も若い方も満足できると思う。食後はテラスにデザートが出て食べ放題でどれもおいしかった。 【ス...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても親切で優しく丁寧に接してくれるところがいいと思った。
【挙式会場について】 和風な感じで今までにないような素敵なかいじょうだった。雰囲気もよく、人それぞれの個性をいかせれるような、ゆったりとした中にも緊張感のある会場だった。これからの人生をともに歩んでい...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風な感じでよかったと思います。ひろくてきれいでした。...
【挙式会場】 和風な感じでよかったと思います。 【披露宴会場】 ひろくてきれいでした。 【料理】 味も良かったし、量が多くて食べきれないぐらいでした。 【スタッフ】 対応もよかったです。 【ロ...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭の緑が美しい!
純和風の式場です。とにかくお庭が広くて美しい。とても丁寧整備されているなという印象です。料理の中でも会場内のキッチンから焼きたてのシーフードが運ばれてきたのがとてもおいしくて強烈に覚えています。和装は...詳細を見る (136文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 17% |
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 6% |
渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 友人の参列可
この会場のイメージ118人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)(イスイエン ショウウンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒770-8053徳島県徳島市沖浜東1-54 文理大西門前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |