あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

格式高く個性的、あたたかみのある和風レトロな式場です。

  • 訪問 2016/01
  • 投稿 2016/01/25
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.3
挙式会場4披露宴会場5コスパ3料理5ロケーション5スタッフ4
かなりあ
  • かなりあさん
  • 徳島県
  • 女性
  • 訪問時:35歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

挙式会場は今回、渭水苑の中庭で行いました。人前式でしたが、純和風の趣ある石畳の庭園が、街中と思えない景色で、とても重厚で神聖な雰囲気でした。1月と寒い時期でしたので、外挙式が心配でしたが、祥雲閣に用意いただいた膝掛けと、こちらで用意したカイロで乗り切れました。また、雅楽の生演奏も素敵でした。長廊下を父と歩く演出がありましたが、他のお客さんが何組か宴会をしていて、一緒にお祝いしてくれている雰囲気も私は良かったです。気になる人は気になるかもしれません。渭水苑に続くアプローチで行なった折鶴シャワーが凄くいい雰囲気でした。

披露宴会場について

私はIRORIという会場を使いましたが、こちらは純和風というよりは少し大正浪漫という感じのクラシックな、茶色基調の会場で、室内に囲炉裏ステージがあります。この囲炉裏が演出で大活躍してくれました!入り口には写真などディスプレイできるコーナーもあり、70名前後の披露宴なら、隅々まで余すところなく活用できます。1点気になるのは、エレベータがないので、お年寄りの方も大階段を上り下りしないといけない点です。そのあたりは、スタッフの方が対応してくれます。

コストについて

こだわったのは、鏡開きで酒樽にお菓子を詰めたり、席札を手作りにしたり、囲炉裏を使ったドライアイス入場をしたりしたことです。また、持ち込みの食材でお料理を振舞ったりと、おもてなしの気持ちを大切にしました。
節約したのは、手作りできるものはできるだけ自分たちで作ったりしたことです。ペーパーアイテムは持ち込み無料なので、少し節約できました。また、ドレス選びも値段を気にしながら選びました。ブライダルエステをやめて、ネイルだけ専門店でお願いしたりと、厳選しました。

料理について

文句なしの100点満点です!来ていただいた方にもかなり好評でした。
年配の方が多かったこともあり、和食ベースのお料理がありがたかったです。また、オプションでチョイスメニューにしたので、好き嫌いのある方も食べられない物が出にくい対応ができたので、よかったです。
私たちはあまり食べる時間がなく、後で食事しなおしたのですが、時間が経ってしまったため、せっかくの美味しいお料理が冷めてしまって、それはかなり残念でした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

駅から微妙に遠いのがネックかもしれません。私と夫は職場が近かったので、打ち合わせはかなり楽でした。来場くださる方には、距離に応じて車代等用意したり、送迎バスは必要かもしれません。
車があれば、打ち合わせは殆ど祥雲閣で行えるので問題はないかと思います。車通りは少ないため、外挙式の場合騒音等で困るというようなことは、私の時はありませんでした。

スタッフ・プランナーについて

色々なアイデアを出してくれるプランナーさんで、一番心配していた余興や演出も、沢山アイデアを出していただいたお陰で、あまり悩むことなく進めることができました。
音楽をされていたので、演奏の余興演出にも対応頂けてとても助かりました。細かな質問にも丁寧に答えて頂けたので良かったです。
定休日が平日のため、連絡がつきにくい時が時々あるのが、少し困りました。
担当外のスタッフさんたちもとても親切で雰囲気がよく、目を配ってくれて、居心地の良い場所です。

選んだアイテムについて

会場の雰囲気を強く意識したデザインのドレスを選んだり、オプションのベールやヘッドアクセ、ブーケなどで前撮りとの変化を付けました。
装花とブーケに統一感を出したりしました。ケーキは、基本想定額範囲内でこだわりました。

この式場のおすすめポイント

やっぱり和風、レトロな雰囲気をめいいっぱい楽しめる点です。人前式は洋風が主流ですが、ご年配の方も、参列を何度も経験している方も、職場の方も、まんべんなく楽しめて、ある程度は格式高い雰囲気もあり、上品な演出もできる祥雲閣は、演出面で個性が出せたり飽きない時間を過ごしてもらうにはぴったりかと思います。また、お料理も美味しいです。

  • ロビー・アトリウム
  • 駐車場あり
  • フラワーシャワーができる
  • 挙式での生演奏
  • カリヨン
  • 雅楽
  • 挙式会場の伝統
  • オリジナル生ケーキ対応
  • ガーデン挙式
  • 申込み前試食可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

決め手は何と言っても庭園と囲炉裏でした。徳島市内で4箇所ほど回りましたが、個性的な演出ができる場所だったので、ここで式ができて大満足でした。価格は他の式場より少し高いかもしれませんが、思い出に残るオリジナリティあふれる式ができると思うのでオススメです!
スタッフの方も親身に接してくれるので、楽しみながら式の準備ができますよ。

会場からの返信

祥雲閣 スタッフ一同

かなりあ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。

挙式会場、披露宴会場共にお気に召していただけたようでなによりです。
雅楽の生演奏の中、渭水苑の廊下をお父様のエスコートで歩く新婦様
IRORIの会場内にある囲炉裏を使った演出も「お食事のおもてなし」や「楽器演奏」、「余興」など、経験豊富なプランナーが提案させていただいております。なにかご心配事がございましたら、なんでもご相談くださいませ。

お料理に関してもお褒めのお言葉ありがとうございます。当館自慢の総料理が選び抜いた季節ごとの食材を使っております。お客様自身にメニューを選んで頂けるチョイス料理も好評で、時期によって全く違ったコース内容をお楽しみいただける点も魅力の一つです。

立地に関しても送迎バスのご準備もございますので、お気軽に担当プランナーにお申し付けくださいませ。

ご指摘いただいたエレベーターの件ですが、ただいま改装工事中で、三月上旬に新設チャペルと共にエレベーターが増設されますのでお楽しみにしていただければと思います。

ご投稿ありがとうございました。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)(イスイエン ショウウンカク)
会場住所〒770-8053徳島県徳島市沖浜東1-54 文理大西門前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内