
16ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
こだわりの結婚式
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- piyopiyoさん
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:21~30名
挙式会場について
門扉から玄関、庭はもちろんトイレにいたるまで完全な純和風の家屋です。
披露宴会場について
床の間があり障子使用の完全な和室です。参列者から新郎新婦にいたるまで全員座布団使用です。足の不自由な方には低めの椅子が用意されますが、雰囲気を壊さない低めの椅子です。
コストについて
もともと参列者も少なく、親戚縁者だけなので節約はなかったです。お祝い事なので、日ごろの感謝もあり、節約はしたくなかったです。
料理について
和食の料理長が作る、会席料理です。料理長自らが披露宴時に挨拶と料理の説明をしてくれます。料理長は正座で説明してくれました。料理内容は季節に応じて地元の食材を使用しています。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
徳島市の中心部です。タクシーもすぐ呼べます。もちろん駐車場もあります。
スタッフ・プランナーについて
スタッフもプランナーも全員着物です。挨拶も行き届いています。所作はすべて和風で、部屋からの入退出時には必ず畳に三つ指を付いて深々とお辞儀してくれます。
選んだアイテムについて
和風にこだわりたかったので、完全和装でした。お花も、床の間に生けている花のみ。
衣装は白無垢と色内掛け(黒)でした。
この式場のおすすめポイント
将棋や囲碁の対局でも使われるくらい、有名な場所です。完全和風にこだわりたい人はかなりお勧めな場所です。
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
中途半端な和風でなく、完全な和風です。なので、和風にこだわりたい方は、かなりお勧めな場所です。衣装にドレスも可能ですが、はっきりいってロケーションには似合いません。
会場からの返信
piyopiyo様、このたびはご結婚誠におめでとうございます。
また、お2人の大切な1日のお手伝いをさせて頂けたこと、心より嬉しく思います。
渭水苑はもともと「家」として建てられた和邸宅です。
美しい日本庭園をより多くの方々に楽しんで頂きたいという先代の想いから、「料亭」として形を変え、今では家族婚からまるごと貸切ウエディングまで数多くの幸せのお手伝いをさせて頂いております。
日本のおもてなしの美しさを体感頂きたく、しつらえ、お料理、所作とすべてにこだわりぬいておりますので、今回のようなお褒めの言葉を頂き感激の極みでございます。
お2人の記念日にはぜひまたお越し下さいませ。
そしてお2人のお話をたくさん聞かせてください。
再びお会いできる日を楽しみにお待ちいたしております。
お忙しい中口コミの投稿、本当にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 渭水苑/祥雲閣(いすいえん/しょううんかく)(イスイエン ショウウンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒770-8053徳島県徳島市沖浜東1-54 文理大西門前結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |