
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ総出で全力のおもてなし。また来たい結婚式場
大変趣深い挙式会場。厳かで重厚感ある設備やロケーションでした。祝言とても落ち着いた雰囲気で良かったです。披露宴会場のスタッフの方々がワンチームで式を盛り上げてくれた感があり素晴らしい結婚式でした。食事...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフさんがとても親切
家族・親戚のみの結婚式の場合施設の大きさが丁度よく人前式が終わり、写真撮影もスムーズに進行していました。椅子の大きさがちょうど良かったです。新婦新郎を中心に沢山のお花が飾られていて華やかな雰囲気でした...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
レトロ
古民家リノベ元造り酒屋 一軒家黒ベース段差有り 車イス貸与あり雨の日でも大丈夫とのことだが 少々難あり披露宴会場の隣に厨房あり 温かい食事提供が可トイレのアメニティが充実 照明が暗い入場時の背景が 和...詳細を見る (504文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
古民家での和風な結婚式に憧れがある方におすすめです!
元、酒蔵を使った式場で古民家の雰囲気が好きな人にはおすすめです。式場はやや小さめなので家族、親戚等での小規模の挙式に興味がある方におすすめです。周りの景色や建物の雰囲気はとても良いと思います。披露宴会...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気が良くアットホームなスタッフさんたち
コンパクトで落ち着いた雰囲気、ただエアコンつけてないのか、もともとないのか分からないが、とても寒かった。酒蔵をそのまま活かした落ち着く雰囲気。コンパクトで長細い。食後のコーヒーは残念、デザートも少し微...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古き良き空間でアットホームな式と披露宴
歴史ある建物。天井が高く、落ち着いた空間。落ち着いた空間で、40人くらいの人数でちょうどいい感じでした。お花等の演出がとてもセンスが良く、和と洋が混ざってバランスが良かった。和洋折衷で見た目もセンスが...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でアットホームな式場
厳格で歴史深い和風な挙式会場でした。ゲストと新郎新婦の距離感が近くてアットホームな会場です。新郎新婦との距離感が近くアットホームな披露宴会場でした。年配の方から小さなお子様まで幅広い方が食べられるよう...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和モダン好きにおすすめの会場です
純和風の挙式会場で昔ながらの良さを感じられる挙式会場でした。酒蔵をリノベーションして作られたと聞き、確かにところどころ継ぎ接ぎや虫食いあとがあり、歴史を感じる建物でした。横に長い披露宴会場で独特の雰囲...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和を感じつつもおしゃれで華やかなお式が見れる会場
和を感じられる挙式会場でした。どの席からも新郎新婦が見えるように配置してくださり、また、参列している側の席も程よく近く、コミュニケーションが取りやすい形でした。どのご飯もとてもおいしかったのですが、特...詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
風情があります
明治時代(大正だったかも)からの建物とのことで非常に風情のある建物の新郎新婦の和装はとても映えるものがありました。コースの料理はとてもおいしかったです。スタッフの方に素材や味付けについて質問したところ...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
え!?ほんとに結婚式場!?入口からギャップがすごい!
モダンな雰囲気でとても素敵でした。新郎新婦の背景が木がライトアップされててさらに雰囲気がよかったです。新郎新婦との距離が近く終始感動しっぱなしでした。2人らしいゲスト思いの結婚式でした。どれもおいしく...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で丁寧でした。
和風で落ち着いた雰囲気の式場、披露宴会場でした。内装全体が落ち着いた雰囲気であり、中庭も非常に綺麗だったことが印象的でした。和風で落ち着いた雰囲気の式場でした。緑も多く心休まる環境でありながら、設備は...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる式場
伝統ある厳かな雰囲気がありとても良かった。控え室などは小さいので、そこまで友達は呼べなさそう。70人くらいいたと思いますが、割と広い空間で、良かったと思います。プロジェクターなども天吊りなので、幅を取...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧。伝統ある雰囲気の会場でした。
こじんまりとしたアットホームな雰囲気でした。階段が多い、天井が低いなど多少不便に感じる部分はありましたが、昔を感じるような雰囲気で、現実離れでき、幸せな時間でした。とてもおいしかったです。とくにお肉が...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ふるいがおしゃれな建物
木材がたくさん使われており席は少ないが天井が高く過度な装飾もなく落ち着く雰囲気縦長で長方形ミニマムに挙式を挙げたい方にはちょうどよいかも会場からトイレも近くスクリーンも両サイドにありどちらからも見やす...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高!
広くてとても素晴らしい。和風な雰囲気がたまなかった。天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。 廊下の奥にチャペルがあるので、奥から新郎新婦を迎える状態になり、とても良い景色でし...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小規模であるが新郎新婦と距離が近い結婚式場
挙式会場も披露宴会場もザ・和装と言ったイメージ。他の結婚式場と比べても、天井はすごく低めだがそれがやりら落ち着いた雰囲気を出している。バージンロードはタイル調で特別感があった。小規模ではあるが、新郎新...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な和風式場
雰囲気は和風の趣がある素敵な会場。歴史を感じるエントランスから始まり落ち着きのある待合室で和やかに過ごせました。式場の天井が高く開放感に溢れ、式が始まると感動に包まれ温かみのある時間になりました。披露...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が素敵です。
レトロな雰囲気が唯一無二な感じがして、特別な日を演出してくれると思います。大きな式場というわけではないですが、雰囲気作りが細かく、美しいです。新郎新婦の好きな雰囲気を見事に作り上げており、素敵な装飾で...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい!
とてもレトロな感じで雰囲気が良かったー!甘い感じです。色合いがとても可愛くて素晴らしくよかったです。設備も古民家のようで素晴らしかったです。お肉がとてもおいしかった!飲み物も変わり種があってよかった!...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
古都鎌倉での上品かつ古風な元酒蔵での特別な結婚
古風な感じで他の式場にはない独特の雰囲気。酒蔵に挙式会場があるという不思議感。こじまんりとしていて静かな挙式を上げるにはいいサイズの挙式会場。また、お酒を何回か飲むという不思議なしきたりの中やっている...詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
"2人らしさ"と"オシャレ"が叶う
全体的に和の雰囲気が統一されていて、鎌倉を堪能できる式場でした。挙式の会場もこだわりが詰まっていて、王道の結婚式とはひと味違う空間を味わえたのも魅力的です。少人数向けですが、だからこそ出せる趣きがあり...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場に入場する2人の美しい情景が記憶に残った
建物の歴史を感じる和モダン空間で、お洒落な雰囲気が良かった。新郎新婦が入場するとき、笹(おそらく)の葉の緑を背景に、陽光に包まれた2人が見えて素敵だった。衣装の色彩も綺麗に映えていて印象的な一瞬だった...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和
・歴史を感じる木造でぬくもりある雰囲気で良かった・赤が基調とされていて綺麗だった・新郎新婦と距離がちかくてとても良かった・披露宴会場の広さも参列者同士のお顔もみえるような広さだったので、いい意味でで親...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が多くとても丁寧な案内で、お料理もとてもおいしか
暖かい木の雰囲気で高い天井からは自然光がさしとても綺麗でした、披露宴会場はコンパクトですが、新郎新婦との距離が近くとても暖かい雰囲気で素敵な時間を過ごせました。最寄駅からは歩いていけて、鎌倉駅からはタ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
趣のある会場で料理がとても美味しい式場
趣がある会場でした。木造建築なので、和装がとても映える会場だなと思いました。明治・大正時代にタイムスリップした感覚になりました。大きすぎず、新郎・新婦と距離が近くてよかったです。参列者が多すぎないので...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で歴史を感じられました。
とてもモダンで歴史を感じました。バージンロードが昔のトロッコの線路を利用しているところがとてもおしゃれで、挙式中に説明があり歴史を感じられた。新郎新婦との距離が近く式に参列した方の一体感を感じれた。と...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貴重な体験
・木のぬくもりや古くからの伝統・趣を感じられる素敵な空間だった。・式場内だけでなく隣接する庭も素敵だった。・いずれも満足いく内容で美味しかった。・フカヒレのステーキと、山形牛希少部位のローストが特に印...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気が素敵な式場
式場全体的には広くはないが新郎新婦との距離も近く、アットホームだけど和の落ち着いた空間が心地よいところでした。式場に行くまでの中庭がとても素敵でした。少し階段が小さめと思うところもあったんですが段数多...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
古都鎌倉の美しく温かい式場
歴史ある建物をリノベーションし重厚感を残しつつ温かみのある空間をデザインしていました、また、木の温もりも感じられ素晴らしい演出だなあと感じました。また古民家ならではの風情あふれる雰囲気がとても良かった...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 58歳
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0405土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
0406日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
