
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和洋どちらも楽しみたいなら萬屋だと思います
披露宴会場について
新郎新婦とゲストとの距離が程よく近く、また内装がレトロな感じな点が気に入りました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームな雰囲気
披露宴会場について
挙式会場と同様クラシカルな雰囲気ですが、披露宴会場は壁やテーブルクロスの色がアイボリー色で、明るい印象を受けます。壁一面はガラス張りの出入り口となっており、明るい外の光が差し込み、緑を見ることができま...詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本らしい素敵な式を挙げられます
披露宴会場について
アットホームな雰囲気で親しみやすい会場です。庭が近くに見えるので晴れていたら明るいです。雨でも緑が多いので雰囲気は良いと思います。また、演出も鎌倉らしい古風な感じが出せるので他には真似できない披露宴が...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地がとても気に入りました!
披露宴会場について
萬屋さんが出来た当初から和の雰囲気の建物が気になっていましたが、実際下見に行ってとても落ち着きのある素敵な会場にここで是非披露宴をしたいと思いました。 控え室もたくさんあり、当日お客様もそれぞれに休ん...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立体と雰囲気に一目惚れしました!
披露宴会場について
昔の酒蔵を結婚式場にした、和の雰囲気の古風な建物でとても懐かしい様な安心出来る空間でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
記憶に残る式・披露宴をするなら
披露宴会場について
余分な装飾はなく、シンプルですが、温かみがあり、落ち着ける会場です。新郎新婦とゲストとの距離感が近く、アットホームな披露宴をしたい方にはぴったりです。また、会場に並ぶテーブルは普通より少し小さめなので...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
古都鎌倉での大正モダンな結婚式
披露宴会場について
昭和、大正の雰囲気を残した一軒家で和風な趣がある。多くの設備があるわけではないが、あるべきものはしっかりとある。 鎌倉長谷という場所にマッチした一軒家であるため、落ち着いていてアットホームな披露宴をす...詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストをおもてなし出来る本物の結婚披露宴会場
披露宴会場について
古風で優雅でとても落ち着いた雰囲気で式を終えることが出来ました。 ゲストとの距離が非常に近いため、ゲスト一人一人の顔がしっかりと見えます。 昔は酒屋だったこともあり、鏡開き(日本酒)が様になります。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが◎!大正ロマンの世界が広がります
披露宴会場について
町中でも目を引く暖簾が目にはいります。 暖簾をくぐると外とは一気に雰囲気が変わり、大正ロマンの世界が広がっています。 中は玄関入ったロビーの真ん中に二階に続く階段があり、一階は式場と披露宴会場。 二...詳細を見る (1381文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
鎌倉で他にはない結婚式を!
披露宴会場について
52人での披露宴でしたが、思っていたよりもずっとゲストの席が近く、ゲストと会話をしながら挙式を行うことができました。 小さな空間のため、アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (1138文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはない雰囲気、信頼できるスタッフさんに囲まれて挙式を
披露宴会場について
こてこての和風という感じでは全くなく、装花やテーブルコーディネート次第でも和にも洋にもできると思う。縁側を通して庭の緑が見えるのがとても良い。こじんまりとしているのでゲストとの距離が近く、気軽にゲスト...詳細を見る (838文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
古さと新しさ、和と洋が調和した会場に熱いスタッフが集う
披露宴会場について
大き過ぎず、ゲストとの距離が近く感じられるので私はこっちのほうがいいと思いました。 雰囲気は和洋折衷で、和装でも洋装でもマッチしますし、装花次第でどちらの雰囲気にもなると思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい会場でした。
披露宴会場について
アットホームな披露宴になり、とてもよかったです。テーブルのサイズがちょうどよく、初めて会った私の友人同士が仲良く話しているのを見て嬉しかったです。6月だったので、お花は紫陽花にしました。とても見事な紫...詳細を見る (1274文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な会場
披露宴会場について
とても細かい所に気を使われて空間を造られていると感じる会場です。リノベーションしている建物なので仕方ない部分もあると思いますが、端の席になった方々は柱があるのであまり高砂席が見えないと思います。雰囲気...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
レトロで雰囲気のよいアットホームな式を挙げたい方におすすめ
披露宴会場について
ちょっぴり横長ですが、新郎新婦とゲストとの距離が近く感じられると思います。 新郎新婦の席の背面に描かれた絵も、和風の良さと洋風の良さを併せ持っていてとても雰囲気があります。 新郎新婦入場の際には、中庭...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
車夫さんの演出が渋くてオススメ!
披露宴会場について
横長の会場なので、最大人数の場合、座った状態では新郎新婦の顔が見えにくい席もあります。でも、広すぎない会場なのでゲストが新郎新婦席に来やすかったり、また新郎新婦が各テーブルに回りやすく、全員とコミュニ...詳細を見る (1374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大人な和モダン結婚式
披露宴会場について
日中の披露宴であったため自然の光が入り、会場全体が明るい雰囲気でした。 プロジェクターが三台あり、出席者が動く必要もなくどの角度からでも見やすく見ることが出来ました。 最大近くまで人数がいるとテーブル...詳細を見る (936文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
拘り抜いた雰囲気は和装でも洋装でも合う素敵な空間
披露宴会場について
九谷焼の花器、テーブルクロス、椅子、壁紙、色味、全てに拘りが詰まっており、本当に素敵な会場でした!友人や親戚からの評判も良く、まだ萬屋さんが出来上がる前に申し込みをしたので多少の不安はあったのですが、...詳細を見る (1277文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気なので純和風も洋風も素敵です
披露宴会場について
花婿・花嫁が庭から入るのですが、テーブル側からみるとカーテンが開いて緑あふれるお庭から登場するので模擬挙式を見学させていただいた時にお~っという感じでした。本番、自分たちがやった時もよかったです♪ 披...詳細を見る (1930文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
古都鎌倉での素敵な挙式
披露宴会場について
披露宴会場は、建築物の特性を残しているため奥行きを生かすようになっています。なので、ゲストのみなさんと新郎新婦の距離が近く感じるかもしれません。会場の雰囲気としては、距離感が近いためアットホームな披露...詳細を見る (944文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
"こだわり"の詰まった世界とスタッフさんのいる式場
披露宴会場について
大きな披露宴を希望していないので中人数向きのあのサイズ感、ゲストとの距離も近く過ごせるのがイメージできました。 テーブルウェアは洋風ですが、縁側があって一つ一つ異なるゲストの椅子に和やレトロな要素があ...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい場所、空間、スタッフさん達
披露宴会場について
素晴らしい空間でした。和と洋を融合させた大正ロマンを目指した空間で、細部までこだわって作りこまれていることが唯一無二の存在感を感じさせます。ここで婚礼をやれるというだけで意義を感じられる場です。設備も...詳細を見る (717文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
鎌倉で歴史を刻む結婚式を
披露宴会場について
古い日本家屋を大正モダンにリノベーションし、趣ある雰囲気です。 二階のブライズルームや両家の待合室などは畳のお部屋で、とても落ち着いてお支度ができました!!詳細を見る (671文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
古民家の一軒家で行うような会場です
披露宴会場について
緑が見える縁側からつながる大広間という感じです。壁紙は和というより洋に近い絵ですが、テーブル、椅子の雰囲気とは統一しているので、洋装の場合はもちろん合いますが、和装の場合は大正モダン的な感じになるのか...詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
他では味わえない挙式、披露宴になるのではないかと思います。
披露宴会場について
少し狭いので、72人座るとキツキツかなと思うけど、アットホーム感が出てみんなが話しやすそう。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
大正ロマン残った大人の結婚式場
披露宴会場について
こじんまりしていますが、式場全体にコンセプトや考えが詰まっていて、内装に統一感がある。列席者との距離も近く他の式場にはない感じ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和装が似合う会場です!
披露宴会場について
和装が似合う日本庭園のある会場を探して辿り着きました。 予想より庭園はこじんまりとしていましたが、そこから入場する披露宴会場もそこまで広くないので温かい雰囲気だと感じました。 私の希望どおりです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和洋自在!自分たちならではの演出を叶えてくれる
披露宴会場について
同上です。詳細を見る (1197文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場!気に入りました^ ^
披露宴会場について
一番気に入った場所が、披露宴会場にある縁側のようなところです。そこから会場に入るのですが、昔の家の造りに、安心感を感じます。きっと来てくださった方も、ホッとできる安らぎのある空間です。歴史的な建物です...詳細を見る (672文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
鎌倉の和!!早いもの勝ちです(^_^)
披露宴会場について
アットホームさがとてもあり、ゲストからとても近く、温かな披露宴ができると思います。ゲストとしても参加してみたい会場です。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(138件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(138件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2393人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0506火
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
