
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル5位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価8位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
両家にとっての新たな実家
披露宴会場について
和モダンな会場で非常に雰囲気が素晴らしい会場です。個人的には、設置されている小物や家具などが大好きな祖母の家のような懐かしい雰囲気で非常に安心してくつろげる至高の空間でした。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方と作った親孝行結婚式!
披露宴会場について
和モダンの雰囲気がとても素敵な会場です。大人数向けよりは、親族だけの結婚式にぴったりだと思いました。ゲストの方との距離も近くてよかったです^^詳細を見る (1104文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のおもてなしが出来る結婚式
披露宴会場について
会場自体はそこまで大きくないので、ゲストとの距離感は近いです。1階に挙式会場と披露宴会場があるので、足の不自由な方でも問題無いと思います。全体的にクラシカルな雰囲気が印象的な会場です。詳細を見る (662文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
各スタッフがプロフェッショナルで、大正浪漫な雰囲気の式場
披露宴会場について
披露宴会場は広くはないですが、逆にゲストとの席が近く、端のテーブルまでしっかりと顔を見せることができます。外からの光も多く入り、晴れた日には会場で太陽の光を感じることができます。詳細を見る (976文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく会場の雰囲気が素敵です。
披露宴会場について
主賓席から見てフロアは横長でゲストテーブルと段差もなくとても近く感じました。入場口の後ろの庭に緑が映えてとてもきれいです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族、友人との繋がりが深まる結婚式ができます
披露宴会場について
披露宴会場は高砂から見て横に長く、コンパクトです。ゲスト42名の表情がよく感じられる大きさだなと思いました。小さい庭を背にして入場するのですが、冬でも緑が綺麗で、赤い着物が物凄く映えて美しかったと友人...詳細を見る (1966文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンな建物での挙式
披露宴会場について
基本は上と同じですが披露宴会社は横長です。机が小さめなので参加者の距離が近くなると思います。詳細を見る (708文字)
費用明細4,195,876円(54名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
風情のある場所で大切な時間を過ごせました
披露宴会場について
酒蔵をリノベーションした建物なのでステキな雰囲気があります。落ち着いた日本家屋で家具などもレトロで可愛いです。お庭もあり、季節ごとの雰囲気が楽しめると思いますし、天気によっても雰囲気が変わると思います...詳細を見る (658文字)
費用明細4,195,876円(54名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大正浪漫を感じながら。
披露宴会場について
披露宴会場はあまり広くないですがその分参列者と近くにいる事が出来そうで、良かったポイントです。レストランウェディングに近いかもしれないです。色合いは落ち着いた感じですが、お花が逆に栄えそうです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白無垢を着るならここ!
披露宴会場について
それほど広くはないですが、その分ゲストとの距離が近くてとてもいいなと思いました。長方形の会場です。真ん中に新郎新婦の席の背景が和と洋が相まった絵で素敵です。テーブルかソファーにするか選べるそうです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの温かさを感じられる、古き良き式場。
披露宴会場について
古き良き式場ながらも、暖房やエアコンなど必要な設備は整っていると思います。披露宴会場は30〜80名は入る広さでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上の理想的な和のおもてなし
披露宴会場について
ゲストとの距離感がとても近く、和やかな雰囲気で披露宴を行う事が出来ました。和のおもてなしをテーマにしておりましたので、各テーブルと私達の席のサイドのお花での演出は、本当にやって良かったなと思いました。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和と人の温かさを感じられる場所
披露宴会場について
新郎新婦とゲストの距離が近く、堅苦しくない雰囲気です。横長なのでゲストが多いと端の人は新郎新婦が見えにくいかもしれませんが、新郎新婦前には小さいテーブルがあるだけなので気軽に話せるのが良かったです。詳細を見る (806文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
厳かに挙げる祝言と、ゲストと近い和やかな披露宴
披露宴会場について
挙式会場が落ち着いた雰囲気である一方で、披露宴会場はきれいな装花で彩られて、明るく華やかな印象です。建物がコンパクトに纏まっているため、式場も披露宴会場も、どちらもゲストとの距離感が近いものとなってい...詳細を見る (1623文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感謝の気持ちをしっかりと伝えられる式場
披露宴会場について
新郎新婦はソファ席で、衣装が美しく見えるよう工夫されています。ゲストとの距離が近く、みんなと話ができることが魅力でした。ゲストのテーブルの大きさもちょうどよく、皆が話をできて良かったとの声を聞きました...詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夫婦2人の第二の故郷
披露宴会場について
披露宴会場はコンパクトですが、席からお庭を眺めることができ、夜のライトアップも綺麗です。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度でも訪れたくなる 歴史ある場所で 人生の節目を刻む
披露宴会場について
木のぬくもりを感じられる落ち着いた会場です。装花がとても映え、和モダンな雰囲気です。一般的な高砂のようにテーブル上に装花があるのではなく、ソファの両サイドに装花があり、とてもお洒落です。壁紙と和の雰囲...詳細を見る (1139文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人間味と愛が溢れ、趣のあるアットホームな空間。
披露宴会場について
・列席者との距離が近く、臨場感が楽しめる。・テーブルが小さめで、ゲスト同士の会話も届きやすい。・用意してくれるお花や花瓶、席次表等、装飾や小物がとにかく素敵。センスが光る。・装飾以外にも、壁紙デザイン...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最上のおもてなしと最高の佳き思い出を
披露宴会場について
ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気を作りやすい。新郎新婦の背面の壁紙がとても美しく、写真映えも良い。詳細を見る (1326文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる1日を最高のスタッフ陣が全力でサポート
披露宴会場について
披露宴会場は80名でミッチリです!ただ、狭く感じることはなくアットホームな披露宴にしたかった私達にはかなりぴったりでした。秋の挙式だったので全体的に落ち着いた色味の花と花器を使って季節感を出しました。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こだわれるあたたかい式
披露宴会場について
比較的コンパクトなのでゲストの方々と距離が近いまま披露宴を進めることができるので、アットホームな雰囲気でできると思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式に来て頂ける方々が喜んで頂ける場所
披露宴会場について
披露宴会場は挙式のすぐ隣にあり、年配の方々に負担の無い異動です。また披露宴会場からお庭が見えるのも演出の1つとして素敵でした。お天気が良ければ、光も差し込み冬などは雪が降れば演出の1つとして更に素敵な...詳細を見る (518文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大切な人たちと温かい式があげられます
披露宴会場について
披露宴会場から庭が見え、そこから入場しますがほかの会場にはない風景が楽しめます。椅子やお花なども会場にとてもあっていてゲストの方も珍しいと喜んでもらえました。ゲストとの距離も近くてとても良いとおもいま...詳細を見る (550文字)
もっと見る費用明細5,733,711円(84名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
建物だけどなく、スタッフさんの人柄が素晴らしいです
披露宴会場について
最大ゲスト人数が82名ということもあり、披露宴会場は広くはないですが、その分、自分たちの自分たち2人とゲストとの距離が近く、ゲストとの会話を楽しめると思います。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
酒屋をリノベーションした大正ロマンの式場
披露宴会場について
古い酒屋をリノベーションしており、大正ロマンを感じられる披露宴会場です。和過ぎず、洋過ぎず、和洋折衷な雰囲気があります。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
純和風の趣きとスタッフのおもてなしが特徴の式場です
披露宴会場について
会場は50人入る程度の大きさで、小~中規模の人数で式を行いたい人に丁度いいと思います。各テーブルと新郎新婦の座席には木々や造花を飾り付けることができ、好みの雰囲気に変えることができます。私たちの場合は...詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
披露宴会場について
ゲストテーブルと新郎新婦の距離が近くて良かったです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、スタッフさん方、料理などとても良いです
披露宴会場について
披露宴会場はゲストの方々とも気軽に触れ合えるほどややこじんまりとしたあたたかい雰囲気で、挙式会場とのギャップがまた良いなと思いました。アンティーク好きにはたまらない会場です。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフともにとても良い!!
披露宴会場について
大きくはないが、落ち着く広さ。テーブルのサイズがそこまで大きくなく、向かいの人とも話せる距離でアットホームな空間を演出している。会場自体はとてもシンプルだが、いたるところに生花での装飾が施され、シンプ...詳細を見る (555文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族友人に囲まれた大人ウェディング叶う式場
披露宴会場について
昔の梁を活かした内装。列席者との距離も近く、全ての方と話せる楽しい宴になりました。司会者さんもとても和やかに進めてくださり、楽しくてあっという間でした!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(138件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(138件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2390人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0506火
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
