
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
趣きある長谷の元酒蔵萬屋本店
挙式会場について
酒蔵を改装したという趣ある建物です。祖父母の家にいるような落ち着いた雰囲気がある場所です。式場は木の雰囲気が前面にありとても静かで神聖な場所です。ステンドグラスも素敵で天井から差し込むひかりも素敵です...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
古き良き会場で唯一無二の挙式を。
挙式会場について
家族、友人とも、他にないような雰囲気でとても感動したと言っていました。初見では式場には見えないですが、大正時代の建物とのことで、壁や柱などそこら中に歴史が感じられ、とても趣があります。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統を感じられる暖かいアットホームな結婚式会場
挙式会場について
酒蔵をリノベーションした、落ち着いた雰囲気の挙式会場です。こじんまりとした会場でゲスト一人一人の顔をしっかり見ることができます。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
常に誰かが寄り添ってくれる、最上級の心遣いが感じられます。
挙式会場について
どこを切り取っても雰囲気はとても素晴らしいです。長谷駅から徒歩5分ほどのところにあり、建物は一見そこが式場と気づけないかもしれません。洋式の煌びやかなつくりとは異なりますが、一歩足を踏み入れると大正ロ...詳細を見る (2281文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心のこもった意味のある結婚式を行えます。
挙式会場について
祝言という日本古来の人前式挙式を行いました。チャラチャラした式をしたくなかったのですが、しっかり節目を迎えることができました。会場は祝言を行うのにぴったりな雰囲気があります。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
古き良き時代の結婚式場
挙式会場について
厳かな外観、玄関、受付、挙式場、披露宴会場でした。歴史ある会場で、古き良き日本の和の挙式場でした。挙式会場は50人程度収容でしょうか。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思いがこもった結婚式ができる場所
挙式会場について
派手すぎなず落ち着いた雰囲気で、入場する扉のステンドグラスが大正ロマンな雰囲気でオシャレです。和装にも洋装にも合います。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
感謝を伝えられる式場です
挙式会場について
元酒蔵が挙式会場になっていて、落ち着いた雰囲気です。会場のサイズもそこまで大きくない為、少人数でやっても寂しくならないと思いました。キラキラや白いイメージは全く無いので、良くある式場とは雰囲気が違いと...詳細を見る (1640文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本物を求めるなら萬屋本店 私たちはスタッフで決めました
挙式会場について
大正ロマン。全体は和のテイストで統一されているが、洋装もあう。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
1日が長く感じる個性的な結婚式場
挙式会場について
鎌倉の伝統的な古民家風の建物を改造した会場で、蔵をチャペルに改装してあり、自然光が差し込むとなお綺麗です。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出作りには萬屋本店。他とは違う熱意と想いがここに。
挙式会場について
天井は高く、焦げ茶色の壁木に囲まれており一見暗いイメージも感じますが、照明以外に日の明かりが差し込むことで挙式会場はとても明るく暖かい雰囲気を演出してくれます。8月の挙式で暑さも心配しておりましたが冷...詳細を見る (3699文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
「粋」と「美」を感じる事の出来る式場です
挙式会場について
日本家屋の温かみや伝統に触れたり、レトロモダンなお洒落な雰囲気を味わえる詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンな雰囲気で思いやりのあるスタッフに囲まれて式ができる。
挙式会場について
入った瞬間木の香りに包まれて感動しました。和風な雰囲気で挙式したい方におすすめです。式場のサイズも広すぎず、参列者全員の顔が見えます。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この人達なら安心して任せられる唯一無二な大正ロマン婚
挙式会場について
日本古来の結婚式スタイルの祝言。結乃日は白無垢や色打掛が映える挙式会場でとても厳かな雰囲気。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦に寄り添ったスタッフと大正ロマン溢れる素敵な式場
挙式会場について
蔵を改装した和の雰囲気と赤いシャンデリアや赤いシートのソファー、そして入り口のステンドグラスなど洋の雰囲気が合わさった大正ロマンの雰囲気は他には無くとてもステキな挙式会場でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
古き良き結婚式を体験できる場所
挙式会場について
決して大きな会場ではありませんが歴史を感じることのできる建物です。日差しがよく入り込み、温かみと威厳を感じる会場でした。70人ほどのゲストをお招きしたのですが、立ち見の方が数人おりましたので少人数での...詳細を見る (983文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
情緒と歴史もある鎌倉の結婚式
挙式会場について
古風で気品ある雰囲気外見からはは一見狭いように感じたが意外に中に入ると広く扉のステンドグラスなど周りをよく見ると細部にこだわりある逸品がちりばめられてこだわりを感じた詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鎌倉らしい雰囲気での結婚式
挙式会場について
鎌倉らしい和の雰囲気です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
観光地にある和テイストな雰囲気で挙げられる結婚式会場
挙式会場について
鎌倉らしい建物で、他の結婚式場にはない木造独特の情緒あふれる雰囲気です。挙式会場は、それほど大きくなくコンパクトな感じです。そこまで大きくない長椅子に4人掛けをお願いされるのですが、体が大きい男性など...詳細を見る (1250文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で一番素敵な1日に
挙式会場について
会場入り口のステンドグラスの扉が1番のお気に入りです。天井も高く、趣のある空間でとっても素敵でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鎌倉に残る、古き良き昔ながらの雰囲気が味わえる結婚式
挙式会場について
歴史や伝統を感じる会場の佇まいや、足を踏み入れると広がる大正浪漫な雰囲気には私達はもちろん、ゲストの方々も圧倒されていました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
鎌倉の歴史のある会場と親切なスタッフが多い式場!
挙式会場について
鎌倉らしい歴史のある建物を改装したレトロな雰囲気に惹かれました。お話をお伺いすると昔酒蔵だったとのことで、会場内からほんのりとお酒の甘い香りが漂っていて、お酒が好きな2人としては嬉しいポイントでした。...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
熱意溢れる、プロ意識の高いスタッフさんばかりです
挙式会場について
鎌倉にある昔からの建物(問屋)をリノベーションした会場で、日本らしさと、西洋のアンティークが素敵に融合されている。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
鎌倉らしい会場で、スタッフが全身全霊で対応してくださる式場
挙式会場について
和風な様式でありながら、洋風にも対応できるモダンな造りになっている。古都鎌倉にあるので、それにあたる雰囲気で非常に良い。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストへの感謝の気持ちを形に変えてくれる式場
挙式会場について
大正時代からある一軒屋の酒蔵を利用し趣があり安心できる挙式会場。もともと酒蔵だったため、天井も高く開放感も感じられる会場。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かで印象的な挙式に感動!
挙式会場について
趣のある結婚式場で屋内に入った時に、こんな風に挙式会場があることにまず驚いた。距離が近く、直近でその表情や声が聞こえることがとても印象的。家族に対しての想いや感謝が伝わり、参列していてもその空気にグッ...詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダンな和の雰囲気漂う会場
挙式会場について
古民家の中で行われる式ということでしたが、挙式会場にとても開放感がありました。木を基調としていて、今まで行ったことのない式場でとても印象に残りました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/12/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本の古き良き風習の祝言で、両親や友人に感謝を伝えました。
挙式会場について
厳粛な雰囲気があります。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プロのおもてなし 唯一無二のおしゃれな雰囲気
挙式会場について
式場は、酒蔵を改装したつくりで、ステンドグラスの扉や床のタイルがとても素敵です。キラキラ光りの入る開けた式場とは違い、大人の雰囲気で落ち着く式場です。詳細を見る (1386文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気だけでなく、スタッフのサポートも心強い式場です
挙式会場について
小さくこじんまりとしていますが、私たちは特に親しい方達だけをお招きする予定でしたので、むしろ丁度良い広さだったと思います。元々酒蔵だった場所を挙式会場としてますので、入り口以外に窓も無いですが、控え室...詳細を見る (938文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2329人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
