
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気で和洋装どちらも楽しめます♪
和風のチャペルのような場所で、白無垢もドレスも雰囲気が合います。私は白無垢で祝言を挙げましたが、ドレスでしたらレトロな雰囲気になります。(3着目にドレスを着たときに挙式会場で写真を撮れました。)萬屋さ...詳細を見る (1229文字)
もっと見る費用明細2,302,345円(16名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
「地球が丸いってこういうことか」と思わせてくれる時間と場所
萬屋本店にしかない雰囲気と重厚感と和と洋の中和が成されていました。天井に窓があるため、その明かりを浴びて挙式を結ぶことができるのも縁起が良いと感じた点です。又、司会者の言葉で紡いだ一つひとつに思いが込...詳細を見る (1601文字)
費用明細5,185,846円(70名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式を通じて人生を振り返れる場所
歴史を感じる落ち着いた雰囲気。厳粛な式です。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気。煌びやかではないので、落ち着いた雰囲気で披露宴をしたい方におすすめです。下記持ち込みで値下がりしました。ペーパー...詳細を見る (663文字)
もっと見る費用明細4,641,046円(56名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
いつでも帰りたいと思える温かい式場!スタッフの方々に感謝です
挙式場は和を感じさせる雰囲気と、落ち着いた色のステンドグラスの入口、天井のランプが魅力的です。蔵をリメイクした造りだそうで、木のいい香りがする式場で、両親も友達も驚いていました。バージンロードの下には...詳細を見る (1389文字)
費用明細4,947,072円(27名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ふたりらしく感謝を伝えらる式場
挙式会場の結乃日には、他の会場にはない独特の雰囲気があります。厳かな空気が流れ、身の引き締まる思いでした。参列者からも「このような形の式は初めてだし家族との繋がりを感じられてよかった」と言っていただき...詳細を見る (1104文字)
もっと見る費用明細4,905,555円(59名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本人だからこそ
厳粛な祝言でthe日本を味わえます。コロナ対策もバッチリです。とても暖かい雰囲気で落ち着きます。装花にこだわると値上がりします。持ち込みでの値上がりはありませんでした。装花を減らしました。席次表、メニ...詳細を見る (339文字)
費用明細4,905,555円(59名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
伝統的な建物で意味のある結婚式を
華やかで楽しげというよりは厳かで趣のある感動的な会場でした。挙式会場からは雰囲気が変わりとても華やかでゆったりとした雰囲気でした。会場自体が横長なので端の方に座ってらっしゃるゲストの方々と距離が遠く見...詳細を見る (735文字)
費用明細4,788,868円(49名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
レトロな空間で特別なおもてなし
会場の雰囲気は大満足。ゲストの方にも「センスいいね!」とお褒めの言葉を頂きました。 この会場の雰囲気は唯一無二だと思います。土間に足を踏み入れた瞬間圧倒されるような厳かな雰囲気があり、結婚式という非日...詳細を見る (1454文字)
費用明細2,671,077円(36名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームで幸せを感じる式場
蔵をリノベーションした挙式会場でそこまで大きくはない会場です。45名のゲストで席がちょうど埋まるくらいでした。(コロナの関係で間隔を考えての着席人数で)和装、洋装どちらも挙式会場で写真撮影しましたが、...詳細を見る (1316文字)
もっと見る費用明細4,708,647円(47名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
着物と蔵がマッチ。大正時代を彷彿とさせる心に残る式。
古い蔵を会場としており、少し中は暗いが歴史ある雰囲気が大正時代を彷仏とさせる。ステンドグラスや古いシャンデリアのような明かりも普通の挙式会場にはない独特なもの。35名前後での会場使用だったが、下見した...詳細を見る (849文字)
費用明細2,574,712円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気のイメージと祝言という特別な式を挙げられる
大正ロマンな雰囲気な昔ながらの建物と蔵を活用した会場で、近くには長谷寺や大仏と鎌倉の雰囲気を存分に味わえる会場でした。招待した人数が35人でしたが、この人数でもぎりぎりかと思うくらいの広さでした。下見...詳細を見る (371文字)
費用明細2,574,712円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを一番に考えられる会場です
大正時代の酒蔵問屋を改装しており、アンティーク「風」やレトロ「風」ではない本物の風情が溢れる建屋です。特に暖簾をくぐってすぐの土間が大好きで、問屋時代に使われていた酒樽や雰囲気たっぷりの時計などが時代...詳細を見る (900文字)
もっと見る費用明細4,126,954円(49名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気以上に「意味のある結婚式」を行える会場
とても厳かな雰囲気で、この会場独自の「祝言」という挙式を行うにはぴったりの雰囲気です。ゲストも祝言で参加する事は中々ないですし、ひとつひとつの説明を聞きながら進めていける挙式なので、心から参加してもら...詳細を見る (1595文字)
もっと見る費用明細4,641,046円(56名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンあふれる伝統建築と、親切なスタッフの方々
木の温かみを感じる、落ち着いた雰囲気の挙式会場です。神式やキリスト式の挙式も対応してもらえますが、個人的には会場側もお勧めしている祝言での挙式が、場の雰囲気にも合って良いと思います。新郎新婦席とゲスト...詳細を見る (1358文字)
費用明細4,201,893円(52名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鎌倉の歴史を感じる萬屋本店
木の重厚な雰囲気とステンドグラスやランプの華やかな雰囲気がマッチしていて、厳かな空気が流れています。白を基調とした中に木の暗めの茶色が映えて、落ち着いた雰囲気です。広くはありませんが、プロジェクターは...詳細を見る (647文字)
費用明細2,932,061円(40名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式慣れしてるゲストも大満足の式場
元酒蔵の一軒家。和モダンな雰囲気で白無垢があいました!ウェディングドレスでも写真映えすると思います。新郎新婦とゲストでトータル40名で利用しました。80名ほどでも利用できるそうですが、40名でちょうど...詳細を見る (746文字)
費用明細2,929,641円(40名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古都鎌倉長谷にある古き良き佇まいの結婚式場
挙式会場は酒蔵を利用した趣のある建物で、入り口のステンドグラスにもこだわりがみられます。会場の色調も落ち着いたレトロ調であり、大正ロマンの雰囲気が漂っています。挙式会場と雰囲気がマッチしており、臙脂色...詳細を見る (617文字)
もっと見る費用明細5,092,902円(49名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統を温めながら、新しい結婚式の形を作っていく式場
旧商家を改装した、鎌倉らしい会場の雰囲気が特徴的。入口の暖簾に惹かれてのぞき込む観光客も多い。当日は、玄関の暖簾のわきに季節の枝ものを飾ることもできる。春ということで、桜を飾ったが、夕暮れのライトアッ...詳細を見る (1800文字)
費用明細4,153,809円(52名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの接客レベルの高さが抜群
クラシカルで厳かな雰囲気でした。全体が木造で古風な印象。祭壇には緑があり、和風を強調しています。人数感は60名程入る大きさです。ゲストとの距離が近く、大正モダンな雰囲気でした。木造と暖かみのある色合い...詳細を見る (536文字)
費用明細5,482,252円(73名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上質で価値のある大人の結婚式ができる
酒蔵を改装して作られた挙式会場は、ステンドガラスの扉と照明、タイルのバージンロードでとてもユニークです。新郎新婦に合わせて、柔らかい雰囲気にも厳粛な雰囲気にもできる会場です。大正時代から受け継がれる家...詳細を見る (1214文字)
費用明細4,509,713円(46名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンな建物での挙式
鎌倉の長谷という有名な観光地で、しかも酒屋をブライダル用にリフォームしているので会場の雰囲気は大正ロマンでとても素敵でした。建物的にエレベーター等はありませんがバリアフリーには気をつかっていてスタッフ...詳細を見る (708文字)
費用明細4,195,876円(54名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
風情のある場所で大切な時間を過ごせました
酒蔵をリノベーションした建物でバージンロードの下は、昔、荷物を運ぶレールがひかれていたと言う話を聞いてお洒落だなと思いました。入り口のステンドグラスもレトロでステキです。酒蔵をリノベーションした建物な...詳細を見る (658文字)
費用明細4,195,876円(54名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大切な人たちと温かい式があげられます
古い建物で歴史が感じられて素敵です。照明や家具もレトロな雰囲気で珍しい会場かと思います。挙式会場は天井が高く80人以上人がいたが、狭い!って感じはなかったです。木のぬくもりが感じられ、レトロな感じが好...詳細を見る (550文字)
もっと見る費用明細5,733,711円(84名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
他とは違う特別な式にしたい方達にはおすすめ
元々が酒蔵だったので、天井が高く和の雰囲気のある挙式会場です。建物の存在感もさることながら、ゲストがゆったりとできる、そして楽しめる空間でした。衣装にオプションを追加したため値上がりしました。披露宴会...詳細を見る (2124文字)
もっと見る費用明細2,792,424円(39名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンなステキな会場。こだわりを強くしたい方にオススメ
元々酒蔵だったこともあり、天井が高くとても雰囲気のある挙式会場でした。大正ロマンな雰囲気漂うとても粋な空間でした。車夫の先導鏡開き衣装の追加料金装花の規模を少し小さくして金額を抑えたブーケを単一の花に...詳細を見る (877文字)
費用明細4,036,645円(45名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人情に厚いスタッフがいる素敵な会場
酒蔵をリノベーションされた会場はとてもロマンチックで和装でも洋装でもどちらの式でも合います。こじんまりとした感じが暖かいです。レストラン営業もしてるのでレストランちっくになるかとおもいきや結婚式会場に...詳細を見る (490文字)
費用明細2,047,601円(24名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どこを切取っても様になる空間と安心して任せられるスタッフさん
改築した古民家の一軒家と蔵で構成されており、当時の雰囲気なども残り作っては出せない世界観が素敵です。どこで写真を撮っても映える!広すぎず狭すぎず、装花も映えるちょうどいい広さだったと思います。入場が外...詳細を見る (1041文字)
費用明細5,050,639円(52名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
こだわりのおもてなしを実現できる
大正時代から続く釘を一本も使わずに建てられた建物をリノベーションしていて、とても雰囲気があります。スタッフが建物に愛着を持って大切に思っていることがお話から感じられます。他の式場にはない伝統を感じられ...詳細を見る (726文字)
費用明細5,544,075円(64名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上質でおしゃれ、他には無い個性的で暖かい式場
大正ロマン、ミックスカルチャー感あふれる、非常に趣のある場所。レトロですが、程良くヨーロッパやシノワズリ テイストが至る所に取り入れられており、センスが良く、モダンで上質です。少々狭く、細長い形をして...詳細を見る (563文字)
費用明細4,443,527円(59名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
1つ1つのクオリティが高い
他にはないノスタルジックな雰囲気が最高です。昔の商店をリノベーションしているので階段や段差は多めですが、お年寄りやお子様にはできるだけ障害のないルートをスタッフさんが案内してくれます。チャペルは酒蔵を...詳細を見る (884文字)
もっと見る費用明細4,251,750円(65名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0412土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
