
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かな空間と心尽くしのおもてなしで鎌倉で叶えた特別な一日
披露宴会場について
・一軒家の一階が披露宴会場となっており、普段はレストランとしても開放される温かな空間。 ・20名ほどの少人数の式では、4テーブルほどのレイアウトでアットホームな雰囲気に。 ・新郎新婦のすぐそばにゲスト...詳細を見る (796文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
鎌倉のレトロモダン式場で一生の思い出に
披露宴会場について
・一軒家の一階が披露宴会場であり、レストランとして一般開放もされている ・20名程度の式であれば4テーブル程で一体感のある雰囲気 ・新郎新婦の目の前にそれぞれのテーブルがあり距離感が近いため写真撮影や...詳細を見る (877文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
古き時代の祝言を現代にアレンジした式が出来る。
披露宴会場について
歴史ある建物を最大限活かしてリノベーションされている。多少狭さは感じますが距離感が近くこれもまた上手に生かされていると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の式場!
披露宴会場について
メインソファの奥に素敵な壁紙があり 鳥や動物たちが描かれています。 まるで花嫁花婿を囲って祝ってるかのように見えます。とても素敵です。 広さはそんなに広くないです。詳細を見る (1149文字)
もっと見る費用明細4,146,084円(30名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
暖簾をくぐると広がる別世界
披露宴会場について
菊の花と緑の植物という組み合わせがシンプルでとても洗練されていました。新郎新婦との距離感が近いことも良かったと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゆったり落ち着いた結婚式
披露宴会場について
建て付けが古いからか、暖房が感じられない場所があったのが少し残念だったが、古き時代を上手くリノベーションしており、温かい感じの雰囲気がとても良かった詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の思い描いた結婚式を実現できます
披露宴会場について
チャペルと同様、木造一軒家を改築してるため、木の温もりがある。チャペルと披露宴会場が近いため移動が簡単である。新郎新婦の席とゲスト席がとても近く、衣装を間近で披露できる。装花もできるため、拘れば拘るほ...詳細を見る (706文字)
もっと見る費用明細4,146,084円(30名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本の伝統を忠実に再現したお式ならここ!!
披露宴会場について
新郎新婦との距離が近く、とても良く2人が見えました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でした!!!
披露宴会場について
開放感もあり、場所も鎌倉というところから良い雰囲気が出ていました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
未だかつてない結婚式を体験できます。
披露宴会場について
とても綺麗なお庭が見えるちょうどいいサイズ感の会場です。 参列したゲストみんなと目が合う距離で自分たちが目指していたアットホームな結婚式になり、大満足です。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷
披露宴会場について
大きさはあまり大きくなく、アットホームな雰囲気 木を基調とした、和モダンな感じ 洋装にも和装にも合うちょうどいい雰囲気を持っている 天井は少し低い詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
タイムスリップしたかのようなモダンな空間
披露宴会場について
テーブルセッティング等もとてもおしゃれだった。暖かみを感じる雰囲気で、落ち着いて食事ができた。そしてその食事が、今まで参列した結婚式の中で1番美味しかった。着物で参列して苦しかったのに、美味しすぎて全...詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非日常な和風空間、サービス・料理はパーフェクト
披露宴会場について
披露宴会場もコンパクトではありますが、それがむしろ一体感を感じられました。会場も全体的に明るく非常に気持ちが良い会場です。また、トイレが近く設備回りも満足でした。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
結婚式(参列)たのしかったぁぁあ⭐︎
披露宴会場について
披露宴は昔の建物のため少し天井が低かったですが、逆に花嫁さんとの距離が近く、わいわいと賑やかな披露宴で楽しかったです⭐︎披露宴会場の、花嫁さんの後ろのクロスが素敵でした。花嫁さんが映える大きなお花柄だ...詳細を見る (1244文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
結婚式をしたいと思えた式場
披露宴会場について
広すぎず、参列者との距離の近さを感じるアットホームな印象でした。 もうすぐ築100年を迎える歴史ある建物であるとのことで、これまで様々な人が長い時間を経て、大切に繋いできた場所で、節目となる日を迎える...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的でスタイリッシュな式場
披露宴会場について
こじんまりとしたサイズ感ですが、狭くは感じませんでした。 皆さんの顔が見れて、アットホームな披露宴でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良くスタッフの方も素晴らしい
披露宴会場について
建物の雰囲気がとても良かった。 会場までの通路も趣があり、あまり見ない環境であったため、待ち時間も楽しむことが出来ました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
祝言と美味しい料理が魅力!自分の理想の結婚式ができます
披露宴会場について
・披露宴入場の時に庭の光が差し込みがキレイで素敵です(模擬披露宴の際、曇天の入場でもキレイに見えてびっくりしました) ・横長の会場のため、座ったままだと新郎新婦が見えない場所もでてしまうかも詳細を見る (1941文字)
もっと見る費用明細4,963,491円(56名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統のある式場
披露宴会場について
日本家屋らしい場所で、外に日本庭園っぽい場所が見えるのが素敵でした。お昼から夕方にかけての時間だったので、外の移り変わりが見えるのが良かったです。 コンパクトな会場だったので、新郎新婦と近く顔がよく見...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の文化を味わえる結婚式場
披露宴会場について
披露宴は新郎新婦の登場の仕方など演出がとても素晴らしく新郎新婦をせんどうをする人が他では見られない楽しい演出でよかった詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鎌倉で自分好みの結婚式があげられる
披露宴会場について
・会場からは庭が見え、新郎新婦が登場するとき、とても絵になる ・テーブル数は10個で余裕あり。12テーブルまでが良さそう ・テーブルは小さめだが、ゲスト同士が話しやすそうで良い感じだった ・テーブルク...詳細を見る (644文字)
費用明細4,963,491円(56名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和モダンな日本家屋。スタッフさん達に惚れました!
披露宴会場について
披露宴会場もとても広いわけではないので ゲストの皆さんと距離が近く過ごせます! 日本家屋の良さがほんとによく出ている会場だなと思います。皆さんが絶対心地よく過ごせそうな空間です。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦らしい結婚式を
披露宴会場について
酒蔵ということもあり、和に近い雰囲気はありますが、絨毯やテーブル装花次第で色んな雰囲気を出せる会場でした。だからこそ、新郎新婦の雰囲気がより感じられやすいかと思います。 何人いたのかわからないですが、...詳細を見る (960文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本に生まれて良かったと思える式場
披露宴会場について
一軒家ならではのアットホームは雰囲気です。まるで親族の大きな集まりのようでした。新郎新婦は高砂ではなく同じ高さの椅子だったことも、距離を近く感じられ嬉しいポイントでした。詳細を見る (546文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
着物が着たくなる式場
披露宴会場について
・車夫さんの演出は初めて目にし新鮮さもあり、とてもよい思い出になりました。 披露宴を決めている人はこの演出をやることの検討をおすすめします。 ・披露宴会場は大きくはないがその分新郎新婦と名距離感も近く...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本の良さが感じられる素敵な式場
披露宴会場について
会場の形が長細いので、新郎新婦が少し見にくく感じましたが、日本の良さが感じられる雰囲気の会場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがみんな笑顔で明るく落ち着く空間
披露宴会場について
そこまで広いって感じではなく、新郎側だけで35人とかが限界じゃないかなと思います。家族とか親戚とか含めてです。会場自体は横長で縦方向は5、6メートルほど横方向は20メートルくらいあったかなと言う感じで...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん、式場、お料理があたたかい
披露宴会場について
歴史ある建物、家具、飾り物に囲まれている。 宮大工で建てられている建築物特有の力強い雰囲気がよい。 参列者との距離が近く、みんなの表情が確認できる。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風の挙式
披露宴会場について
すこし狭さを感じたが新郎新婦と近い感じがして良かった。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
祝言
披露宴会場について
披露宴会場は丁度良い広さで新郎新婦との距離参列者のテーブルの距離が近く会話がとてもしやすい。また、披露宴会場も和の雰囲気があり、お花等との相性もよく素敵な会場だった。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2286人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0405土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
0406日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
