
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシックレトロにタイムスリップ
披露宴会場について
挙式会場と同様にタイムスリップしたようなクラシックレトロの広い会場でゆったりと優雅な気持で時間を過ごすことができました。窓も大きく外がよく見えて解放感がありました。小規模の人数だったこともあり全員が新...詳細を見る (696文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風レトロでこじんまり、気持ちのよいスタッフさんが◎
披露宴会場について
歴史あるレトロな雰囲気が残っている中にも、披露宴の華やかさを装飾で演出されていて、落ち着きと明るさの両方を感じることができました。とても良かったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じる式場の雰囲気。
披露宴会場について
100年以上の歴史を感じる落ち着いた雰囲気です。和を感じるおしゃれで落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人な感じの結婚式
披露宴会場について
こじんまりとした感じでしたが、新郎新婦とも近く、とても楽しい式でした。和風でレトロな感じの素敵な会場でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古都鎌倉にピッタリのレトロな雰囲気がオシャレな結婚式場
披露宴会場について
挙式会場とはまた少し違ってクラシカルな雰囲気はそのままですが全体的に明るく披露宴会場からお手入れされた古都鎌倉を感じさせるお庭が見えて素敵でした。新郎新婦入場の時に車夫さんの先導は今まで見たことなく鎌...詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レトロ
披露宴会場について
レトロな感じがすてきでした。施設の大きさも丁度いい感じでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人と被りたくないおしゃれな式場
披露宴会場について
和風な作りですごく落ち着いた雰囲気でした。横に広い作りで50人程度でテーブルいっぱいでした。それでも庭園が見えたりするので圧迫感はそこまで感じませんでした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な日本家屋で一生残る思い出の式場
披露宴会場について
披露宴会場内がコンパクトで皆密接して和気あいあいとできるイメージ詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある伝統的な建物でみんなに感謝を伝える場所
披露宴会場について
暖かい雰囲気の会場で、招待客の方達との距離も近くお話しを結構出来そうな感じ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かく趣のある式場
披露宴会場について
披露宴会場は、少人数の際には仕切ることができ、広すぎないのが良いと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史
披露宴会場について
壁紙がとても可愛いので良かった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本古来の結婚式が叶う場所
披露宴会場について
披露宴会場は広すぎないので、ゲストとテーブルの行き来もできる近い距離感でのアットホームな披露宴ができると思いました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
心穏やかで温かい式に憧れて
披露宴会場について
決して広くはないため、大人数を招いた大規模な披露宴には不向きかもしれませんが、50~60名程度の規模であれば、圧迫感を感じることもなく、逆に新郎新婦側としても、ゲストとの距離を近づけられる分、一人一人...詳細を見る (1409文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お酒とお料理が美味しい!
披露宴会場について
新郎新婦の入場も印象的で、光と緑の織りなす背景がとても美しかった。一礼する新郎新婦の厳かな雰囲気は1番のみせばではないだろうか。ただ一つ言うならば、かなり横長の部屋なので、はじの席の人は主役がかなり見...詳細を見る (861文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で大切な日をここに選んで良かったと思える式場です
披露宴会場について
披露宴会場は緑豊かなお庭に面していて、入場シーンでは俥夫さんを入れて会場に入ったのですが、後日参列したゲストから入場シーンの動画をもらったら「映画みたい…」と言う声が入っていて、とても嬉しかったです。...詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
昭和レトロで落ち着いた挙式・披露宴をあげたい方向けな会場
披露宴会場について
昭和レトロな雰囲気で、会場の大きさは割とコンパクトで参列者の方々と距離感が近く、和やかな披露宴が行えます。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス最高!食事最高!
披露宴会場について
古い建物ですが、それがとても厳かな雰囲気が出ていて良かったです。落ち着いたカップルにおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気が非日常的で洗練された大人な印象
披露宴会場について
披露宴会場は窓があり明るく、庭園も見えて非現実的な時間を味わえました。お花がとても華やかで、新郎新婦がより引き立っていたのが印象的です。またお料理も美味しく、スタッフの方々の対応が素晴らしかったです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式を挙げる意味を大切にしてくれる式場
披露宴会場について
・部屋に仕切りがあって少人数でも広すぎない形で利用できる・部屋から庭が見える詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式をやる意味を考えることができる和テイストの式場
披露宴会場について
素敵なお庭が見える作り新郎新婦と招待者との距離が近いように作られているためアットホームな式ができそう詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物とスタッフの方の思い入れが凄く良いです
披露宴会場について
挙式会場に書いたとおりです。披露宴会場はこ品のある古民家の雰囲気です。私たちは新郎新婦と家族と親友計21人で挙式しましたが、使用したのは2/3くらいでした。詳細を見る (747文字)
費用明細1,943,269円(19名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良いスタッフさんたちと美味しい料理
披露宴会場について
参列者との距離が近いのがよかった夏場は暑いので参列者は来るまでに汗をかいてしまうが、萬屋本店に着いてから着替える場所があるのがよかった詳細を見る (312文字)
費用明細1,943,269円(21名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダン&クラシカルな建物
披露宴会場について
披露宴会場は少し狭いように感じました。アットホームな披露宴を望む方には向いていると思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとびきりおいしかったです
披露宴会場について
大きさは50人ほどの規模だとすこし満員のような感じがしました。その分とても華やかな雰囲気でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気が素敵な和装婚ができます!
披露宴会場について
和風な建物ですが、内装は洋風で落ち着いた印象でした。長方形の会場で、真ん中に新郎新婦がいらっしゃいました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風でアットホームな会場をお求めの方はぜひ
披露宴会場について
披露宴会場も和風な雰囲気で、新鮮でした。装花次第で雰囲気を変えられる会場と思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
this is kamakura
披露宴会場について
歴史を感じる場所でした!鎌倉の穏やかに流れる時間を肌で体感できる場所でした。会場の雰囲気も、終始和やかで素敵な時間でした。会場内も、分かりやすい動線だったので、ストレスがありませんでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気の式場です!
披露宴会場について
披露宴会場は良い意味で狭く、どの席に座っていても新郎新婦を拝見できるなと感じました。また、雰囲気も良く、とても味のある披露宴会場でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で子連れにも優しい式場でした
披露宴会場について
子どもが多く参列された式で、新郎新婦の気配りもあってか子どもが退屈しない様にちょっとした遊ぶスペースをつくってくれていたり小さい子がいても落ち着いて参列することができました。スタッフさんもとても親切で...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダン、歴史のある建物と結婚式
披露宴会場について
披露宴はお花がとても綺麗に飾られどのテーブルも華やかでした。花も落ちることない品種で、また香りが強い訳でもないので、お料理の邪魔にもならず、しっかり選ばれてるんだなと感じました。和モダンと華やかなお花...詳細を見る (1003文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(136件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(136件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2354人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0427日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
