
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レトロ
レトロな感じで今までで初めての会場でした。外観もすてきで良かったです。レトロな感じがすてきでした。施設の大きさも丁度いい感じでした。お肉魚茶碗蒸し美味しかったです。飲み物も充実してて良かったです。江ノ...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
人と被りたくないおしゃれな式場
挙式会場はそこまで広くなかったですが、昔酒蔵だったということで天井が高いため開放感はありました。50人程度の出席者だったと思いますがそれ以上だと厳しいかもしれません。和風な作りですごく落ち着いた雰囲気...詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統的な日本家屋で一生残る思い出の式場
披露宴会場内がコンパクトで皆密接して和気あいあいとできるイメージ会場内の雰囲気やサービス、料理の内容から割引を付け度も想像より若干安い気がした。子供からお年寄りまで楽しめるように全てお箸で食べられるよ...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある伝統的な建物でみんなに感謝を伝える場所
暖かい雰囲気の会場で、招待客の方達との距離も近くお話しを結構出来そうな感じ。特にありません。和風の出汁を中心としたお料理でとても美味しかったです。江ノ電の長谷駅から近く、長谷寺も近いので観光しながら招...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かく趣のある式場
挙式会場は、木造で木の香りが漂い、とても静かながら温かく落ち着く空間でした。天井の天窓から注ぐ日の光が心地良かったです。披露宴会場は、少人数の際には仕切ることができ、広すぎないのが良いと思います。こだ...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史
他の式場にはない独特の歴史がある雰囲気。距離が近いのも魅力だと思いました。壁紙がとても可愛いので良かった。他と比べても比較的安いと思いました。いろいろお得になるプランがあり、月によってはかなりお得に式...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本古来の結婚式が叶う場所
酒蔵だったところを利用していることが魅力的で、落ち着いた空間でスタンドガラスもレトロなデザインでとても素敵です。披露宴会場は広すぎないので、ゲストとテーブルの行き来もできる近い距離感でのアットホームな...詳細を見る (538文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
心穏やかで温かい式に憧れて
大正時代に当時の職人さんたちが誇りとこだわりを持って建造した木組みの木造建築は、歴史ある古都鎌倉の雰囲気にとても調和しており、都会の喧騒から隔絶された心落ち着く素敵な雰囲気を感じました。決して広くはな...詳細を見る (1409文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お酒とお料理が美味しい!
日本最古の挙式方法ということで、今まで参列したこのない形式だったのが印象的。日本の歴史ある建物と、現代のモダンさが調和していておしゃれ。天井が高く、天窓から入ってくる光が美しい。とても厳かな感じ。友人...詳細を見る (861文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 47歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で大切な日をここに選んで良かったと思える式場です
挙式会場は天井の高い木の温もりを感じる雰囲気ですが、昔の日本の結婚式 祝言 の厳かな空気と相まってとても神聖な時間を過ごせました。新婦の招待客が26名前後でしたが、後ろの席まで埋まっていて立ち見が出な...詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
昭和レトロで落ち着いた挙式・披露宴をあげたい方向けな会場
酒蔵を改造した厳かな雰囲気がある会場昭和レトロな雰囲気で、会場の大きさは割とコンパクトで参列者の方々と距離感が近く、和やかな披露宴が行えます。衣装 →お色直しが最初の見積もりに入ってなかったため お...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス最高!食事最高!
鎌倉の長谷寺からほど近いレトロな式場でした。以前からレストランの存在は知っていましたが、結婚式までされているのは存じ上げず驚きました。祝言という変わったスタイルでしたが、それもまた感動的でした。古い建...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大正ロマンな雰囲気が非日常的で洗練された大人な印象
洗練された雰囲気が、大人な2人にとてもお似合いでした。またあいさつの儀、三度の礼など初めて見る形式でしたが、とても感動いたしました。個人的は、バージョンロードのタイルがとても素敵で何枚も写真を撮ってし...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式を挙げる意味を大切にしてくれる式場
・主な色合いは赤と黒・純和風ではなく、洋風の式にも合う・部屋に仕切りがあって少人数でも広すぎない形で利用できる・部屋から庭が見える・一軒家貸切ということもあり、相応の値段感・こだわりの出汁と和食料理・...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式をやる意味を考えることができる和テイストの式場
伝統ある建物のため、和の雰囲気がすごく合いそう洋風も大正ロマンな雰囲気で開催でき、他の会場と被ることはなさそう素敵なお庭が見える作り新郎新婦と招待者との距離が近いように作られているためアットホームな式...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物とスタッフの方の思い入れが凄く良いです
鎌倉らしい、歴史ある商店の蔵を改装した大正ロマンな雰囲気で、和装洋装どちらも合います。重厚さがあり、歴史ある感じや趣きが好きな私にとっては、自身の参列も含め今まで見た中では一番良かったです。大きさは中...詳細を見る (747文字)
費用明細1,943,269円(19名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良いスタッフさんたちと美味しい料理
とても雰囲気のある建物で大きすぎないので参列者との距離も近い参列者との距離が近いのがよかった夏場は暑いので参列者は来るまでに汗をかいてしまうが、萬屋本店に着いてから着替える場所があるのがよかったどの料...詳細を見る (312文字)
費用明細1,943,269円(21名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダン&クラシカルな建物
挙式会場は明るくて綺麗で清潔感がある場所でした。白いタイルで椅子は茶色、天井が高かったです。広さはとても広いわけではないですが天井が高いので窮屈感は全くありませんでした。披露宴会場は少し狭いように感じ...詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がとびきりおいしかったです
挙式会場は伝統的な雰囲気で50人規模にとてもちょうどいい大きさだと感じました。また天井が高かったのと灯の入り方が大人な雰囲気だったのが魅力的でした。大きさは50人ほどの規模だとすこし満員のような感じが...詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気が素敵な和装婚ができます!
酒蔵をリノベーションした会場でした。高窓から日差しが入り素敵な雰囲気の会場です。列席者の席数はあまり余裕がないようでした。和風な建物ですが、内装は洋風で落ち着いた印象でした。長方形の会場で、真ん中に新...詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風でアットホームな会場をお求めの方はぜひ
純和風な会場で、雰囲気に引き込まれました。他の結婚式場とはいい意味で差別化できる会場と思いました。会場は少し暗めに思いました。披露宴会場も和風な雰囲気で、新鮮でした。装花次第で雰囲気を変えられる会場と...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
this is kamakura
鎌倉を感じる素敵な空間でした!会場も落ち着いた伝統ある場所だと肌で感じました。スタッフさんの対応も素晴らしいと感じました。この様な場所に来れたことを誇りに思います。また、この場所に連れてきてくれた新郎...詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気の式場です!
レトロな雰囲気で、新郎新婦との距離が近く、とても拝見しやすい配列でした。披露宴会場は良い意味で狭く、どの席に座っていても新郎新婦を拝見できるなと感じました。また、雰囲気も良く、とても味のある披露宴会場...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で子連れにも優しい式場でした
シンプルな感じで落ち着いた雰囲気で、癒されました。子どもが多く参列された式で、新郎新婦の気配りもあってか子どもが退屈しない様にちょっとした遊ぶスペースをつくってくれていたり小さい子がいても落ち着いて参...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダン、歴史のある建物と結婚式
創業200年。元々酒屋だった建物を7年くらい前にリニューアル。歴史ある建物を活かしつつ、現代にも受け入れやすい雰囲気になってました。私のお気に入りの点は店先の大きな暖簾、特徴的で来る途中とても目が惹か...詳細を見る (1003文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な建物が素敵!子連れでも安心して参加できました。
もとは酒蔵だったという建物で、伝統的で趣のある空間でした。木の温もりも感じることができ、落ち着いた空間でした。日本家屋の名残が感じられる空間で、新郎新婦や他の参列者の方々との距離も歓談にちょうどよい空...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく親切で、会場が和モダンで落ち着いた雰囲気
少人数の式でした。酒屋さんでだったとのことでとても和で落ち着きのある雰囲気、和モダンで素敵でした。披露宴会場は小さめで、高砂の目の前は人数が増えると窮屈になりそうかな?という感じでした。参列した時には...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある一軒家でおもてなし。
挙式会場はウッドの壁と赤い絨毯の落ち着いた雰囲気のクラシックな会場です。ドレスはもちろん、和装でも馴染みます。新郎新婦と参列者の距離が近く、アットホームな挙式を挙げられそうです。予算よりもコストを抑え...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気のある会場を探している方におすすめ
挙式会場は、シンプルでしたが、とても上品で素敵でした。ゲストが座る椅子は、疲れにくいものを用意していると伺い、細部までこだわっていらっしゃるんだなと感じました!鎌倉駅からはすこし距離があります。ただ道...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最大限のおもてなし
広すぎず狭すぎず、よい距離感で厳かに式を進められました。下見をしてはいましたが、改めて本番の装花などもすばらしく含めて格式がより一層増したように感じました。旧家を利用していながら部屋が多く、ゲストは通...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2317人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
