
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本で式を挙げるならここです
昭和レトロな雰囲気で、いい意味でこじんまりしています。落ち着いた雰囲気で、どちらかといえば大人向けな挙式会場だと思います。その雰囲気が両親や年配の方にはお好きな方が多いのではないでしょうか。色合いは暗...詳細を見る (1224文字)
費用明細3,123,667円(25名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生で忘れられない素敵な日になります
厳かでステンドグラスが綺麗です天井が高く木でできており落ち着いてます空調がきいていて快適ですお花の飾り付けが綺麗で匂いもよい厨房が隣であたたかい料理が美味しいです新郎新婦と参加者の距離が近くて、皆の顔...詳細を見る (458文字)
費用明細3,123,667円(25名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
鎌倉で結婚式を挙げたい人へ
建物自体は和風ですが、挙式会場はモダンな教会のような雰囲気で、和風でも洋風でもどちらでもいけるようになっています。会場はそこまで大きくはないので、最大でも60人くらいが限界と思われます。落ち着いた雰囲...詳細を見る (771文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人との距離が近い式場
古くからある建物を使われていて、歴史を感じることができました挙式会場と同じく、歴史を感じることができました衣装やお花にお金がかかりました契約時の特典や、デパートメントストアの特典による値下がりが大きか...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
列席者へシンプルに感謝を伝えられる式!
天井が高いため広すぎないのに開放的な空間。全体的にブラウンを基調とした会場で明るすぎず落ち着いた雰囲気。横長の会場で列席者と同じ高さに新郎新婦が座るため、会話が出来る程距離が近い。挙式会場より明るく披...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんがチームでもてなしてくれる式場
和風で他の式場ではあまり見られない個性があり魅力的。昔は酒屋で酒を保管していたらしく、その面影と渋さが表現されている。天井のくるくる回ってるプロペラもオシャレ。コンパクトで風通しがいい。ゲストとの距離...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
古都ならではの唯一無二の結婚式
日本らしい、鎌倉らしい、唯一無二の結婚式場です。司会さんと相談して決めますが、私たちは厳かな空気の中式を行うことができました。和装だけでなく洋装も映えるような素敵な会場です。大きな会場ではないですが私...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場とスタッフの雰囲気がよく、自分たちらしさが真に実現できる
全体的に黒で統一されていて、柔らかな外の光が入り込む、厳かな雰囲気が作りやすい会場でした。60人以内であれば全員座れたのではないかなと思います。古い建物なので天井は低めで広さもこぢんまりとしていますが...詳細を見る (561文字)
費用明細4,529,998円(66名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史、だけじゃない。素晴らしい式場がある鎌倉長谷。
挙式会場は一般的に想像するチャペル等と違い、以前は酒蔵として利用していた場所であり良い意味で独特な雰囲気があります。広さは私たちの招待人数にはちょうど良かったです。これは実際に行ってみると分かる良さが...詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもお料理も全てが温かい素敵な式場です!
酒蔵を改装して作られた挙式会場は、写真で見るよりも天井が高く、重厚感もあり、厳かな挙式にしたい方にはぴったりだと思います。私たちは祝言という日本の昔ながらの嫁入りを再現したスタイルでまさに厳かな雰囲気...詳細を見る (2477文字)
もっと見る費用明細4,115,196円(39名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足度最高
和モダンで厳かな雰囲気新郎新婦とゲストとの距離が近く一体感が持てる披露宴会場の花(枝)にオプションをつけていただいた。色々相談になっていただき、それほど値上がりせずに済んだ。派手さはないがしっかり美味...詳細を見る (386文字)
もっと見る費用明細3,690,968円(66名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとにかく親身になってくれて楽しい1日を実現
挙式会場は、蔵を改造した場所できらびやかではなく、おごそかな落ち着いた雰囲気です。人数は60人くらいまでが着席可能です。披露宴会場は大きくはないものの、席と席が近くアットホームな空間であることが決め手...詳細を見る (808文字)
費用明細3,690,968円(66名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
手厚いサポートで最高の式が挙げられました
よく見る形の挙式会場でありながらも、和モダンな照明と、出入口のステンドグラス、程よく日差しも入って素敵でした。宴会場からお庭の緑が見えます。天気がいいと一段と素敵です。広すぎない空間のため、参列者との...詳細を見る (565文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
もう一度やりたいと思える結婚式でした
扉から壇上までの距離が50mくらいで歩く距離が丁度よい距離だった。また歩くところが石のタイルで草履で擦りながら歩くとカッコイイ雰囲気が出て良かった。入場口の扉はガラスがステンドグラスになっていて優しい...詳細を見る (985文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
暖簾をくぐると唯一無二の大正ロマンな雰囲気で包まれる
挙式会場は細部までこだわりぬかれていて、温もりのある雰囲気に包まれています。木材の雰囲気がとてもよい。披露宴会場は、ゲストとの距離が近くて表情などがよく見えて安心感がとてもありました。また、ヴィンテー...詳細を見る (432文字)
費用明細4,730,819円(63名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で他にはない素敵な式場
大正ロマンな雰囲気でゲストとの距離が近いので、一体感があってとても良い。他にはない素敵な空間ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気お花をなるべく最小限にして節約しました。会場の雰囲気で十分素敵な空...詳細を見る (304文字)
費用明細4,730,819円(63名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かいスタッフの方々と歴史ある魅力的な空間!
自然光を利用した趣ある落ち着いた空気感にまず感動。元々酒を保存するための蔵として利用していたらしく、長く利用された建材の風合いなどからも重厚感と神秘性を感じる素晴らしい雰囲気を味わえました。空調整備も...詳細を見る (669文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
世界観へ引きこめる会場
古き良き、歴史とともに重圧を感じるかっこいい建物。暖簾をくぐるとまず、レセプションのある土間の雰囲気に圧倒され、世界観に入り込めます。その一軒家の横、元々大切なものをしまう蔵であった場所が挙式会場とな...詳細を見る (956文字)
費用明細3,867,762円(28名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
こだわりの式を挙げたい方へおすすめです
大正ロマンの雰囲気の中にクラシカルさとモダンが調和して他にない結婚式を挙げられます会場はコンパクトなので、50名規模でアットホームな感じでやりたい方にとってはちょうどいいかもしれません。衣装、装花につ...詳細を見る (385文字)
もっと見る費用明細5,497,005円(38名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
鎌倉で大正ロマンが感じられる、誰もが思い出に残る結婚式場
酒蔵をリフォームした唯一無二の大正ロマンの雰囲気でした外にある庭の緑が綺麗に映えてて、鎌倉らしさを感じさせてもらいました長谷駅から近く、わかりやすい立地でした。観光客のバスが近くを通り、前撮りの際にお...詳細を見る (333文字)
費用明細5,497,005円(40名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんやスタッフの皆さんと作り上げる結婚式
古い蔵を用いた式場で重厚感がありつつも暖かい雰囲気でした。広さはゲスト60人でぴったりくらいです。和風の落ち着いた雰囲気ですがお花やテーブルクロスの色によって色々な雰囲気に様変わりします!ベーシックコ...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
和モダンクラシックでプランナーさんも素敵
和モダンな会場。こじんまりとしているので、距離が近く感じられる横長なので、端の人は見にくいかも。こじんまりとしていて距離は近く感じる。アットホームに式ができる。装花、カメラ、ビデオ。花はベースとても素...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々全員の熱量がかなり高い
本物の蔵を挙式会場にしていて、落ち着いた雰囲気の挙式会場だった。披露宴会場はそこまで広くはないので、その分ゲストとの距離が近く、アットホームな感じで披露宴を行えた。式場までは江ノ電に乗って行くので、鎌...詳細を見る (319文字)
費用明細4,798,794円(54名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の挙式会場
元々蔵として使っていた場所を挙式会場としているのでかなり珍しいと思います。披露宴会場から中庭が見えます。中庭には植物がたくさん植えてあり景色が綺麗です。衣装はこだわって着たい物を着ました!あとは当日撮...詳細を見る (346文字)
費用明細4,798,794円(54名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマン
[雰囲気・特徴]もともとあった蔵を改装して出来た会場で、天窓からの陽光やステンドグラスの扉も相まって神聖な雰囲気の中、挙式を行えます。また、ご列席者との距離が近い事も特徴です。[設備] 会場はエアコン...詳細を見る (584文字)
費用明細3,554,677円(35名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマン
大正昭和レトロ感会場自体は広くないので、来てくれた方達との距離感が近くてよかった。想定していなかった出費・椅子近くの花の値段が高い・アルバム、画像修正補正代なし鎌倉野菜が食べられる。何を食べても美味し...詳細を見る (357文字)
費用明細3,554,677円(35名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
庄屋をリノベーションした趣のある会場。最高。
陽の光が綺麗に差し込む、会場の雰囲気に合うとても素敵な挙式会場です。大規模なチャペルと比べると狭く見えるかもしれませんが、ゲストとの距離も近く、顔をよく見ることができます。おかげて緊張せず、リラックス...詳細を見る (659文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古き良き雰囲気を楽しめるアットホームな式場
コンパクトながら、細部まで美しい空間でしっかりとした式を挙げることができました。参列者との距離が近く、顔が見えるのも良いところかと思います。細長い会場の形をしているので、近い、遠いが出てしまいうところ...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの熱意が高い式場
50人くらいなら席に座れ規模。扉はこだわりのあるステンドグラスを埋め込んだ扉で厳かな雰囲気のある設備色は赤と黒をベースに神聖な感じ大正15年に建てられた日本家屋をリノベーションした式場で、披露宴もレト...詳細を見る (464文字)
費用明細3,205,676円(49名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフと古民家ウエディング
・大正モダンで厳かな雰囲気・ワインレッド、大きさはこじんまりしている・アットホームでレトロモダンな雰囲気だけど装花やカーペット次第ではナチュラルな雰囲気も可・白貴重で大きさはこじんまりとしている・俥夫...詳細を見る (494文字)
費用明細3,205,676円(49名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2317人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0420日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【初めての式場見学にオススメ】特典&無料試食付きゼロからの相談フェア
式場見学で大切なポイント、式を挙げる時期、お見積りの違い、お勧めのプラン等を分かり易くご案内。料理の試食もできて、これからの準備が明確に楽しみになる安心の相談会。【当日即決特典】がないので、安心してご見学にお越しいただけます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
