
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな空間で感謝を伝えられる式場
落ち着いていて歴史を感じることのできる空間です。ゲストが約70名おり、数名立ち見をお願いしました。自分達とゲストの皆様との距離が近いので、それぞれのお顔や表情がはっきり見えます。少し気恥ずかしさもあり...詳細を見る (862文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史と伝統を感じられる純和風の式場
純和風の作りで、重厚な伝統を感じられる会場でした。祝言の流れで行われる結婚式には初参加でしたが、司会の方の丁寧な解説と歴史を感じさせる式場の雰囲気とが相まって、参列者側も背筋も伸ばして式を見守ることが...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風の結婚式ならぜひここで!
・式場が和風テイストで新鮮だった。・誓いの言葉も日本古来から伝わる伝統的なもののようで初めての体験だった。・スタッフさんがリアルタイムで日本古来から伝わる伝統的な結婚の作法を解説してくれ、とてもよい思...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史のある建物
歴史のある会場であり、今まで参列した結婚式とはまた異なる雰囲気となっておりました。建物外観から結婚式場かどうか一瞬迷いましたが、建物内部はある程度の広さがあり、新郎新婦の家族友人含め、多くの参列者がい...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式場に見えない結婚式場でエモい
挙式会場として使われていた場所が、元々酒蔵を使用していたとのことで、天井が高く茶色を基調とした会場だった。厳かな雰囲気の中で式が進み、あまり味わったことのない感覚で新鮮な気持ちであった。披露宴会場は、...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統のある日本文化を感じさせてくれる結婚式会場!
天井が高く広い空間であり開放感がありました。色合いはシンプルで木目調であり、落ち着いた雰囲気でした。挙式会場とは一転して和やかな雰囲気であり、美味しいお酒や食事を楽しむことができました。また参列者同士...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和婚をやるならここ!
the 和っていう感じがした!行くまでに階段が多い印象!縦に長い感じがした!スクリーンが左右どちらにもあったから、ビデオを流したい時にはおすすめ!めっちゃくちゃ美味しいです!肉や魚が美味しい!日本酒が...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大正ロマンなロケーションでアットホームな式を!
挙式会場は1箇所で、和風小講堂のような空間です。大きさ:比較的コンパクトで、ゲスト40名程度の挙式だとゆったり目に座ってもらうと程よく席も埋まり、ちょうど良かったと感じています。もう少し人数が多くても...詳細を見る (1885文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
鎌倉大正ロマンあふれる別世界
会場はコンパクトで1組しか結婚式を行わないため、参加者との距離が近く、常にアットホームな雰囲気で参加者と触れ合うことができます。色合いは木造の古民家を生かした落ち着きのある茶色に上品な赤がアクセントで...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい披露宴
和の施設で挙げた結婚式は、落ち着いた雰囲気で美しく、伝統と調和が溶け合った素晴らしい一日でした。披露宴の設備や雰囲気は、非常に素晴らしかったです。会場は広くて美しく装飾されており、ゲストの皆さんが快適...詳細を見る (558文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場です!
和モダンな雰囲気と、大き過ぎず、とても居心地の良い空間でした。歴史のあるとても良い式場でした広さもちょうどよく、新郎新婦との距離も近かったのでとても温かい披露宴になりました誰も本格的で見た目にも美しく...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気に一目惚れ!
レトロな感じで大きさもちょうど良く雰囲気がいい。街並みから暖かい雰囲気で硬くなりすぎずにやれそうなとてもよいと思う。駅から近く、式前や式後でも観光できそうな好リッチ。レトロな雰囲気でスタッフさんから会...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で木の温かみがある素敵な会場
木の温もりがありほっとする空間でした。古い建物ですがとってもきれいです。天井も高かったように思います。披露宴会場はそこまで広くないですが、中庭が見えるようになっていて開放感のある空間でした。お出汁が効...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりの式場
元々酒蔵をリノベーションされており、大正ロマンをコンセプトに造られていて、とても素敵な式場です。 鎌倉に馴染んで落ち着いた雰囲気の中にも、昔ながらの良さがとても漂っている空間です。 挙式会場は、天井が...詳細を見る (847文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
想いを大切に。スタッフも式場もあたたかいところ
木の作りのあたたかい雰囲気。入り口は大正時代に作られたステンドグラスと扉で、少し小さくも感じますが趣がありとても素敵でした。写真で見ると少し圧迫感があるのかな?と思っていましたが、実際に見ると思いの外...詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある場所で素敵なスタッフと。
約100年の建物は趣深く歴史を感じ取れました。挙式会場は天井が高くアンティークな雰囲気でした。少人数の披露宴を予定してるので広すぎない会場がとても良かったです。広すぎないのでゲストとの距離感が近いこと...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古都鎌倉でのアットホームな結婚式
歴史のある会場でシックでありながら、硬くなりすぎずアットホームな雰囲気披露宴会場は大きすぎず、参加者の顔を見渡せるくらいの大きさで、新郎新婦との距離感も近く、参列者としてはとても楽しめました出汁を使っ...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
50回近く結婚式に参列しましたが、印象に残る素敵な会場です!
全体的にこじんまりとしていますが、クロークから階段を上った先には狭いながらもゆっくりと休める待合室が用意されています。そこから細い廊下を抜けて別室や挙式会場に繋がっており、お屋敷の中を探検しているよう...詳細を見る (1319文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
鎌倉ならではの式場
日本家屋のようなテイストでこれまで体験したことのない挙式・披露宴の会場でした。お手洗いに並んでしまうことが多かったですが、やむなしかとは思います。披露宴会場は横に広く、誰からでも新郎新婦が見やすい会場...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスに溢れた洗練された会場
元々は酒屋だったということでレトロな会場で、歴史を感じる建物でした。バージンロードは石畳、会場は木製で全体的に茶色いクラシカルな雰囲気でした。新郎新婦との距離がとても近く、高砂のバックの壁やお花がレト...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの気遣いが素晴らしい
挙式会場は、昔の酒屋を改装し、和風な作りになっています。ヴァージンロードのタイルがとてもキレイでした。会場は60人前後の式場です。披露宴会場も昔の建物の改装し、伝統的な雰囲気があります。和装の結婚式を...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レトロで温かみのある式場
落ち着いた色味と木の造りで温かみとレトロ感がありました。入り口から廊下を挟んで、庭の緑が見えるので開放感があります。広過ぎず少人数の場合も違和感が無いと思います。披露宴会場にある小鳥と植物の壁画が素敵...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が良くスタッフの方も親切
5月の上旬に鎌倉、長谷の萬屋さんへお邪魔しました。色々な式場はありますが、今回が初になります。hpで拝見した感じではとても古き良き時代の落ち着いた雰囲気がありました。実際に訪れて会場を下見してもイメー...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和モダン!
日本!和装!挙式会場は、もともとは酒蔵として使われていたようで、リノベーションされていました。木造の温もりさと重厚感がありました。100年近い築年数で、調度品などこだわりを感じました。歴史のある建造物...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
古都鎌倉の文化財と親切なスタッフの方々
式場は文化財をリノベーションした施設でとても綺麗であり、和風で荘厳な作りとなっております。人のキャパシティについてはいわゆるホテルのチャペルよりは少し少ないかもしれません。会場はコンパクトな居間に近い...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
鎌倉で趣のあるウェディング
酒蔵を改装している式場のため、趣があります。和と洋どちらにも似合う雰囲気があり、唯一無二な挙式会場です。最大60名程度まで着席可能です。披露宴会場は最大70〜80名程度のため、大規模な披露宴には向かな...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんも会場もあたたかく、心に残る1日を過ごせました
雰囲気に一目惚れでした。和洋両方の雰囲気があり、外観からは想像つかないほど内装が綺麗です。古民家をイノベーションしただけであって、昔の要素は残しつつ、トイレなどはとても綺麗に仕上がってました。長谷駅や...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
心に残る最高な1日になりました
会場の雰囲気はとてもよく、和モダンがまさに合う表現でした。和なのにレッドカーペットもあって、入場する雰囲気がしっかりと出すことができた。挙式会場はゲストは57名呼んでおりましたが、座る際に窮屈そうにし...詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんが温かい唯一無二の式場
挙式会場は天井が高く自然光が入って、和モダンなとても素敵な雰囲気でした。元々蔵として利用されていたとのことで、歴史が感じられる雰囲気です。入り口のステンドガラス、挙式会場内のワインレッドの椅子、レトロ...詳細を見る (1538文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度結婚式をしても、萬屋本店であげたいです!
唯一無二の挙式会場。挙式会場は、歴史を感じる風情ある会場です。赤の絨毯、タイルでできたバージンロード、シャンデリアに、ステンドグラス…日本らしさとモダンな雰囲気があわさっています。ゲストとの距離が近く...詳細を見る (1627文字)
費用明細4,744,157円(69名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(136件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(136件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2354人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0427日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
