30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 神奈川県 ロケーション評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 緑が見える宴会場6位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
とても雰囲気の良い場所です
古民家カフェのようなおしゃれな雰囲気があり、入口やゲスト控え室なども同様。建物自体が小さいこともあり、全体的なスペースは狭く、披露宴会場は50人入ると一杯で、ゲストや新郎新婦の待合室もくつろげるスペー...詳細を見る (442文字)
費用明細3,529,065円(49名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンの素敵な場所
雰囲気は大正ロマンの素晴らしい建物です。控え室が、狭いのでなるべく列席される方々は着替えなどなしにしてもらった方がいいです。じゃないと初対面の方々と着替える事になります。最低限に抑えても、テーブルや新...詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細3,576,225円(49名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
風情あふれる大正ロマン
・壁色は暗めの茶色でシックな色合いですが、天窓からの陽光やライトで明るい雰囲気です。・電源設備などが無いので挙式をweb中継することは難しいです。スマホなどで配信する方法ぐらいしかありません。・ゲスト...詳細を見る (797文字)
費用明細5,943,413円(65名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームで自分達らしさを叶えられる式場
☆雰囲気全体的に深いワインレッドカラーを基調としたモダンな雰囲気です。和装でも洋装でも厳かや雰囲気の挙式ができると思います。☆広さなど収容人数は60名ほどで、4名用の横長座席が並んでいます。☆その他会...詳細を見る (2415文字)
もっと見る費用明細5,943,413円(62名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式後にも帰りたくなる場所
見学へ伺った際に、挙式会場の木の温もりと、優しい光、バージンロードの赤が本当に印象的でした。入口のスタンドグラスがとても可愛く、とてもお気に入りです。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いことが...詳細を見る (1373文字)
もっと見る費用明細4,960,709円(67名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心して大切な人たちを招待できる会場です
・大正ロマンの趣がある会場で、タイムスリップした気分になれます。・洋装でも和装でも合うクラシカルな雰囲気です。・ステンドグラスがとても美しいです。・窓から緑が見えて、晴れでも雨でも美しいです。・横長な...詳細を見る (1428文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんがとにかく親切丁寧
他とは違うレトロな雰囲気で、式を挙げることができました。和が好みの方にはおすすめです。披露宴会場もレトロな雰囲気で、親族のみの披露宴にはちょうど良い規模感だと思いました。個人的には、少人数での披露宴向...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が素晴らしい大正ロマンの式場
雰囲気は非常に厳かで、夫婦となることの重みを肌で体感することができます。内装は大正ロマンを感じる和モダンなテイスト。余計な装飾もなくシンプルな会場が好みな方におすすめです。自然光も取り入れており、天気...詳細を見る (813文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統と決意
天井が高くモダンで雰囲気があり落ち着いてる広すぎず狭すぎずで程よい距離感距離が近くて皆んなの顔が見える一つ一つのアイテムもマッチしていて雰囲気が作り込める俥夫さんの演出をつけたりカメラマンの指名料など...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族が1つに繋がる瞬間
レトロでモダンな雰囲気で落ち着いている天井が高く圧迫感がないのに一人一人の顔がしっかり見えるほど距離が近く暖かい大人でシックで和装でも洋装でも似合う大きな窓がある縁側に美しい庭と舞い込む光入場では皆が...詳細を見る (528文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分が理想とする幸せな日をカタチにしてくれました
元々酒や調味料を売っていた古民家を改装したレトロモダンな一軒家の式場です。挙式会場は隣り合った蔵を改装しておりこちらも和モダンな雰囲気が素敵でした。家具や照明なども全て式場の雰囲気に合うものを一点一点...詳細を見る (2991文字)
もっと見る費用明細3,094,171円(37名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がとても美味しい
和モダンで落ち着いた雰囲気のある素敵な空間です。ゲストの方々を見渡せる室内で、距離が近く終始和やかな雰囲気で過ごせます。席次表、席札等は自作しました。また、プロフィールムービーも自作して持ち込みました...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
また戻ってきたくなるような暖かい結婚式場
祝言にぴったりな会場です。大きい会場ではないですが、自然光も入ってきて凛とした会場でした。酒蔵を改装したレトロな雰囲気でとても趣のある建物です。お花がとても素敵に飾られています。お花も自分達のこだわり...詳細を見る (1169文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
大正ロマンを感じる式場と安心のスタッフ対応
木造で赤い絨毯とシャンデリア、入り口の扉にはステンドグラスが施されていて全体的に重厚感があり、大正ロマンを感じる雰囲気です。60人で満席くらいの広さです。和装の挙式スタイルである祝言がおすすめです。横...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームだけど、クラシカルで落ち着いた素敵な会場です
洋装での人前式を行いました。落ち着いた雰囲気で窓からの自然光がとても綺麗です。入口のステンドグラスのドア、バージンロード、照明のシャンデリアがクラシカルな会場の雰囲気に合い、洋装・和装どちらでも素敵な...詳細を見る (929文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式は通過点、家族のスタートを応援し見守ってくれる式場
天窓から陽が射し込み、あたたかい雰囲気。木の温もりと、赤を基調とした素敵な空間です。また、これは当日にならないと分からなかったのですが、夜は違った顔があり素敵でした。挙式は日中に白無垢、ゲストをお見送...詳細を見る (2088文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
古都鎌倉で、唯一無二の結婚式を叶える
・伝統的な建造物でありながら、天井が高く開放感のある広々とした室内。・個性的で、レトロな雰囲気。和装でも洋装でも抜群に映える室内。・高砂がなく、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴が叶う会場。・ゲ...詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がある建物でとても良い式場です
挙式会場は和装がよく合う大正ロマンです!お着物に合う挙式を探していたのですが、写真を見てここしかない!と思いました。実際に見てもとても綺麗な挙式会場です!こちらも大正ロマンですが、式場の和よりも洋が強...詳細を見る (687文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史ある鎌倉の地で、人生を彩る、最高の結婚式を。
式場がコンセプトに挙げている「大正ロマン」の雰囲気が随所に感じられます。個人的には和と洋の融合といったイメージで、茶と赤を基調に、ステンドグラスやタイル張りの床に壁は木。木の温もりや優しい照明は、緊張...詳細を見る (1942文字)
費用明細2,873,367円(13名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
定番の形にとらわれないオリジナリティのある結婚式
木の温もりを感じることができる天井の高い広々とした空間に、赤の椅子が映える素敵な空間です。クラシカルな空間で、ドレスも着物も映えます。扉のステンドグラスがカラフルでとても可愛らしく、会場どこを切り取っ...詳細を見る (991文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大正ロマンの雰囲気とスタッフの方のあたたかさが素敵です
大正ロマンという表現がぴったりで、蔵を改装して作られた、木造の内装と椅子の赤、ステンドグラスの扉などが合わさって、インパクトがあり、誰の記憶にも残る素敵な空間になっていました。建物全体の雰囲気に統一感...詳細を見る (805文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お客様が笑顔になってくれました
酒蔵を改装した式場です。洋装でも和装でも合いそうです。新郎新婦がゲストと同じ高さに座れるところがよかったです。装花も会場の雰囲気にぴったりでした。衣装、ヘアメイク、演出など一部の演出を削りました幅広い...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がみんなあたたかく、心に残る挙式ができる式場です
古民家を改装した木造の厳かな空気感を感じられる挙式会場で、日本古来の祝言をあげることができました。司会の方の進行も雰囲気があり、細やかな心配りもあり、落ち着いた挙式をしたい方にぴったりです。古民家を改...詳細を見る (561文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高で最良の1日を共につくってくれる唯一無二の結婚式場
歴史を感じる木造一軒家の結婚式場。入口の暖簾や土間や階段など趣のある雰囲気で幅広い年代の方に喜んでいただけた。新郎新婦とゲストの距離が遠すぎずアットホームな雰囲気。テーブルには専属のお花屋さんがコーデ...詳細を見る (849文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カップルが家族になっていくプロセスを提供してくれる会場
もともと、ホテルウエディングの「複数バンケットで花嫁が入れ代わり立ち代わり状態」や、「他の会場のゲストとすれ違う感じ」がなんだか苦手だったこともあり、単一バンケット会場を探していました。かつて酒問屋だ...詳細を見る (2855文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私らしさと本気で向き合ってくれる場所
お酒を貯蔵する場所を改装して、挙式会場になっています。元々の建物が上手く生かされていて、味がある素敵な雰囲気でした。入退場する庭側は、自然光がたっぷりと入りドラマチックに演出してくれます。衣装を、和装...詳細を見る (686文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
風情と品格のある、心地の良い時間を過ごせる式場。
会場は挙式会場・披露宴会場とも、コンパクトですが、良い距離感で居心地が良いです。古い酒問屋さんをリノベしていて、挙式会場は、酒樽のあった場所だそうで香りも良いのです。部屋もテーブルも大きすぎないので、...詳細を見る (622文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れ感謝を伝えられる場所
和モダンな雰囲気で、元々の酒蔵の面影を、木材を通して感じられます。天窓から自然光の明かりがしっかり入り、雨の日でも暗く感じない印象です。会場はそれほど大きくはないですが、その分ゲストの方々と近い距離で...詳細を見る (898文字)
費用明細3,790,293円(40名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切なゲストに感謝を伝えられる式場です。
大正時代に建築された商店や酒蔵をリノベーションしており、大正ロマンの趣を感じられる会場です。ゲストとの距離感がとても近いのがよいです。庭には光が差し込み、木々とともに季節を感じられます。そこでとる写真...詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで距離が近い結婚式をすることができます
なんといっても大正ロマンの雰囲気がお気に入りでした。天井が高く、窓からは自然光が入るので暖かい雰囲気を演出してくれたと思います。招待人数が少なかったこともあり、広々と使うことができました。ゲストとの距...詳細を見る (591文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(128件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(128件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 2% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2085人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0208土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0208土
目安:3時間00分
- 第1部12:45 - 15:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0209日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/01/04 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2024神奈川県
総合ポイントGOLD