
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてが素敵で温かい、大正ロマン感じる式場です。
大正ロマンを感じる素敵な建物で、和装・洋装を着こなす新郎新婦の姿が素敵でした。レストランウェディングなだけあってお料理もとても美味しいです。オシャレでアットホームな、茶色を基調とした優しい空間。どれも...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
古風で素敵な建物
挙式会場はシックで落ち着きのある雰囲気でした。披露宴会場は明るくお花が沢山飾ってあり綺麗な空間でした。華やかなので写真も映えました。料理はどれも見た目から華やかで種類が豊富でした。味もどれも美味しくて...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
古き良き、趣ある雰囲気の式場
・大正時代の古き良き所を残しつつ、洋風テイストが混ざり合った和モダンな雰囲気・チャペルとはまた違った落ち着いた懐かしいような建物・横長・お魚料理からお肉料理まですべておいしかったです・今まで参列した挙...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風な雰囲気が大変落ち着く場所で、司会の方の話が面白い
挙式会場の雰囲気は重厚感のある色の建物でしっかりしていて、清潔感がありました。和風の感じが大変落ち着きがあって良かったです。披露宴会場はそこまで広くはなかったですが、それがまた新婦新郎と近くに感じられ...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
古都鎌倉で喜びに浸る、洗練された結婚式
歴史を感じる日本式の木造の挙式会場です。今まで行ったことのあるチャペルの会場とは違って、入った途端に空気が変わったような、厳かな雰囲気があります。横長な形をしたアットホームな会場で、参列者の席との距離...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンな雰囲気でとてもステキな結婚式でした!
雰囲気がモダンでとても落ち着いていて、オシャレで写真も映えてステキでした!赤い椅子やチャペルの何のシャンデリアもキレイで、待合室の雰囲気や他の結婚式場には無い個性があって良かったです!披露宴会場もモダ...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!
和テイストで伝統を感じる素敵な式場でした。新郎新婦との距離も近く会話しやすい会場でした。アットホームな雰囲気もよかったです。身内や仲のいい友人で開催する場合にはキャパシティもちょうど良く、落ち着いた雰...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レトロな空間で重厚感ある結婚式
友人の結婚式で参加、人前式でした。会場全体は他にはないようなレトロでおしゃれな雰囲気、まさに大正モダンでした。木造なので、建物全体に古くから使われているような歴史を感じますが、リノベーションされてとて...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な披露宴: アットホームで美味しい料理、着付けもできる
披露宴会場、ほんとうに素敵でした!友人の特別な日を祝福するには、完璧な場所でした。まず、アットホームな雰囲気が、私たちゲストに本当に居心地の良い気分を提供してくれました。まるで友人の家に招かれたような...詳細を見る (2052文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
花嫁道中は圧巻!
・モダンな空間、その中には無駄なものがなくシンプルで新郎新婦との距離や写真撮影の時など身近に感じられてとても良かったです。・古都鎌倉、江ノ電長谷駅から徒歩5~6分で着く駅近の会場。・会場は街並みに溶け...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
レトロモダンな古民家。スタッフがとても親切でした
町屋らしく間口が狭く奥に長い会場で、狭さは感じましたが、手入れの行き届いた古民家で雰囲気はとても素敵でした。古民家らしく天井は低めです。あまり大人数の披露宴には向きません。女子トイレは個室が2つでした...詳細を見る (519文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
趣のある和装式でサービスもピカイチです。
とても重厚感のある建物で、歴史のあるクラシカルな場所で素敵でした。いい意味でコンパクトな造りなので少人数で距離の近い披露宴にいいと思います。連日結婚式の参列だったのですが他にはないお料理ばかりかつ見た...詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
古き良き素敵な式場でした
酒蔵を改装した式場になっており、趣があって素敵でした。参列の人数にもよると思いますが、少し狭い印象を受けました。お手洗い等で席を立つ際、移動がしづらかったです。披露宴会場も落ち着いた雰囲気ですが、高砂...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
酒蔵を改装した古風な雰囲気のおしゃれな式場です
酒蔵を改修した木造造り。和風の中に洋風な照明もあり落ち着いた雰囲気です。参列者の席は小さく、一つの長椅子に四人座らなければならないが、3.5人分ほどの長さしかない。。古民家みたいで縦長な作り。人との距...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かで伝統的な文化を感じられる式場
伝統的で厳かな雰囲気が印象的でしたその分建物のつくりが段差や階段も多く、服装やご高齢の方や脚が不自由な方などは気をつけたら制限を受けるかもしれません設備は新しく不自由は感じませんでしたシックで雰囲気も...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な式をするなら最適
挙式会場はコンパクトな印象新郎新婦との距離が近く、また伝統を重んじた形式のため、適度な緊張感を味わうことができた横長の会場でしたが、スクリーンが2箇所あり見やすかった新郎新婦入場の演出は、音楽の迫力も...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
忘れられない結婚式
伝統的な建物で厳かな雰囲気を感じられました。バージンロードが細かなホワイト調のタイルを敷き詰めてできており、素敵でした。長さがある形でコンパクトな印象を受けましたが、新郎新婦や近くの卓との距離が近かっ...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔ながらの挙式なら
趣きのある雰囲気で日本の伝統的な式を執り行いたい方におすすめできます。元酒蔵とのことで全体的には暗めの印象でした。雨天ということもあったかと思いますが照明がやや暖色系だった印象です。量は多くなく食べ切...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史があり、人と人の縁に感謝できる素敵な式場でした!
当時の大正ロマンと現代のモダンを上手く掛け合わせていて雰囲気がとても良いです。江戸時代は酒蔵だったということもあり歴史ある看板やのれんが雰囲気を際立たせています。建物は木造であたたかみがあります。料理...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよく、スタッフさんも親切
挙式では初めての雰囲気で楽しめた天井がとても高く、昔ながらの建物の作りや、落ち着ける照明設備でよかった会場から緑が見えて、良かった家族、友人、少人数でも気にならない会場の雰囲気も落ち着ける感じで、それ...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
50歳以上の両親には懐かしさを感じる会場です。
挙式会場はレトロな雰囲気で格式高い感じが漂う会場、参列者が多いと少し手狭な感じで4人掛け9席2列で体格の良い人には身体が強張る披露宴会場には円卓が適宜に並べられて居ましたが、此方も大人数での参列には手...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
鎌倉感ある和な結婚式
和な雰囲気で日本人らしい結婚式が行える場所だと思いました。雨天でしたが途中雨で濡れるところに和傘をさした和装されたスタッフが静かに立っており素敵な演出でした。60人ほど参列でこの人数がギリギリなのかな...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史的な建物の中で他では経験できない結婚式
雰囲気が落ち着いていて素敵な空間でした。伝統的な酒蔵の姿を残しながらリノベーションされており素敵でした。新郎新婦との距離も近く、席から見えるお庭も素敵でした。左右にプロジェクターがあり映像が見やすかっ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
鎌倉の古き良き雰囲気を味わえる式場です。
格式高い雰囲気が最高でした。レトロな雰囲気がとても良く。心地よい緊張感が漂う感じでした。鎌倉の街並の雰囲気が体感できる場所に思えました。入り口から入った瞬間から明治時代にタイムスリップした感じになりま...詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大正ロマンで趣を感じる会場
新郎新婦がテーマは荘厳と言っていましたがまさにそのようなイメージでした。大正風というのが正しいのか、元々酒屋さんを改装して造られたとのことでレトロでおしゃれな雰囲気です。人数の問題かやや椅子の狭さはあ...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな和モダン和装挙式には最高の式場
昔の良さが残されているのに新しい雰囲気もある和モダンがとてもおしゃれでした。エントランスも大きなのれんがついておりとても迫力がありました。すぐにわかると言うのもとてもいいポイントだと思います。お荷物を...詳細を見る (748文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風
和風でとても良い。酒蔵だったものを使用しているため天井が高くとても広く感じた。木でできた作りが風情があり大変よかった。洋式で新郎新婦との距離が近く話しかけやすい駅からやや遠くタクシーチケット等がないと...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
鎌倉で和モダンな式
いままで参列した式とはまた違った雰囲気で挙式の際に植物を使って願いを込めるのがとても新鮮でした。鎌倉という場所もあり、和モダンな雰囲気がとてもマッチしていて落ち着きと品のある挙式でとても素敵でした。ゆ...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロな印象で、歴史のある式場
歴史のある建物なのでレトロな印象で素敵でした。木目調のブラウンがベースで落ち着いた雰囲気で良かったです。参列者の席が4人掛けでしたが、男性が4人並ぶとかなり狭く感じました。お花がとってもオシャレで可愛...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式会場
鎌倉の雰囲気にあった、古民家風の建物で、暖簾が印象的の建物です。建物の前を通り過ぎただけでは挙式会場?と思うようなとても和風な印象を受けました。中に入ってみるとどこか落ち着くような木造の作りでとても笑...詳細を見る (373文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(134件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 41% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(134件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 48% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2307人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
0412土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方にオススメ】黒毛和牛×鯛茶漬け無料試食フェア
《公式HP予約が最もお得!》お料理とおもてなし重視の方に最良の食材を厳選し和出汁を起点としたおもてなし会席を無料試食。式場見学、見積相談、ご準備スケジュール相談が同時に叶う充実フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
