
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場8位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感謝に溢れるおもてなしが出来る結婚式
披露宴会場について
・古都鎌倉の長谷寺門前町に佇む商家をモダンにリノベーションした一軒家・インパクトのある大きな暖簾をくぐると、古き良き大正ロマンを彷彿させる家具や装飾品ととともにモダンで落ち着きのある和の空間が広がる・...詳細を見る (532文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく会場の雰囲気が良いです!
披露宴会場について
会場は大正ロマンが感じられる良い雰囲気です。昔ながらの建物がキレイにリノベーションされています。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
普通の結婚式と違う雰囲気を求めてる方に
披露宴会場について
横に長い会場です。レトロな雰囲気もありつつ可愛い壁紙があったり、お庭の緑が見えたりして居心地が良いです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史を感じられる美しい建物と想いを大切にしてくれるスタッフ
披露宴会場について
新郎新婦の座るソファーの背面にはとてもセンスの良い和洋の融合した壁紙、窓からはこじんまりとしているけれど美しく整えられた庭園、堅苦しさはなくとても居心地が良いです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
たくさん相談することで、一緒に式をつくってくれる式場です。
披露宴会場について
古き良き建物で、雰囲気がいいです。バリアフリーではありません。披露宴会場は、横長のため、端のゲストの方との距離が結構ありました。ただ、高砂がなしのソファを選べたので、ゲストと隔てられるものはなくてよか...詳細を見る (1289文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方々のチームワークがいい挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は広さはなく横長です。そのため両端の卓の方とはすごく距離が離れてしまっていて、目線を合わすのが難しかったです。それ以外はとても満足しています詳細を見る (483文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロの式場スタッフによるコロナ対策万全結婚式ができます!
披露宴会場について
披露宴会場は、適度な広さでアットホームな披露宴になりました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史ある、センスとこだわりの詰まった空間で、記憶に残る挙式を
披露宴会場について
・酒問屋をリノベーションした素敵な建物で、歴史を感じられます。挙式会場同様、和装洋装どちらでも良く合います。・会場のみならず、廊下などに置いてある小物など含め、センスが細かいところにまで行き届いている...詳細を見る (1695文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストの皆さんとゆとりある時間を過ごせます
披露宴会場について
玄関の暖簾や入ってすぐの土間の雰囲気は元の日本家屋の雰囲気がそのまま残っていて、ホテルの宴会場やチャペルの結婚式場とは異なり、日本らしい外観、内装がお好きな方に強くお勧めできます。披露宴会場は和洋どち...詳細を見る (1545文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
古都鎌倉でゲストと一緒に思い出をつくれます
披露宴会場について
壁紙やテーブル、椅子、すべてにこだわったもので、レトロモダンな雰囲気が素敵です。室内から見える庭は太陽の光で緑が映え(季節によるかもしれませんが)、それらを利用した新郎新婦の入場の演出はやって良かった...詳細を見る (1106文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
古都鎌倉でかなう古き佳き結婚式
披露宴会場について
披露宴会場の定員は80名程、古民家を改装したモダンな印象の会場でゲストとの距離がちかく、歓談の時間をおおいにもつことができました。結婚式にありがちな、新郎新婦と写真をとるだけで終わってしまったにならな...詳細を見る (666文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしを大切にしたプロフェッショナル集団の暖かい式場
披露宴会場について
ステージがないタイプで、ゲストと同じ目線で話すことが大きな魅力。ゲストを紹介してまわるなど、スポットライトをゲストに当てた演出も可能。映像を投影するスクリーンも3つあり、映像系設備についても申し分ない...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
鎌倉で挙げるクラシカルな結婚式
披露宴会場について
披露宴会場の高砂背景の壁紙も可愛いです。挙式会場も披露宴会場もゲストとの距離が近いので、アットホームな雰囲気にしたい方にはぴったりだと思います。披露宴会場のゲストテーブルにはコロナ感染対策でアクリル板...詳細を見る (950文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ジャパントラディショナルな鎌倉婚!!!
披露宴会場について
披露宴会場は花やテーブルレイアウトや椅子の組み合わせ、色使いがとってもお洒落で、まさに大切ロマンの格好良さを感じられました。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストへのおもてなしを一番に考えられる会場です
披露宴会場について
大正時代の酒蔵問屋を改装しており、アンティーク「風」やレトロ「風」ではない本物の風情が溢れる建屋です。特に暖簾をくぐってすぐの土間が大好きで、問屋時代に使われていた酒樽や雰囲気たっぷりの時計などが時代...詳細を見る (900文字)
もっと見る費用明細4,126,954円(49名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
鎌倉の雰囲気を楽しめる。スタッフと作り上げるおもてなしの式
披露宴会場について
挙式会場と一変して明るい雰囲気。一軒家となっており他のゲストと合わないため誰かの家に遊びに来たような安心感を感じる。ソファーとテーブルと新郎新婦の席は選べるようになっており、ほとんどの人がソファーを選...詳細を見る (760文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
食事が美味しい結婚式場
披露宴会場について
古き良き建物を活かしつつ、レトロな雰囲気で落ち着ける印象です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
歴史のある建物で、あたたかなおもてなしを感じられる結婚式
披露宴会場について
挙式会場からとても近く、お化粧室も男女共に披露宴会場のすぐそばにありました。新郎新婦さんのお席はソファスタイルの高砂となっており、私たちゲストともすごく近い距離間で、たくさん写真を撮ることができました...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良く、日本の伝統を感じられる式場です。
披露宴会場について
和風です。鍵を使用していない建物で、披露宴・祝言を行えて、とても趣があります。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てに大満足の結婚式を挙げることができる式場
披露宴会場について
披露宴会場は挙式場とは打って変わって華やかさがありながらも、家屋が醸し出す落ち着いた雰囲気があります。 最大収容人数よりも若干少ない位の人数の方が、ゲストもゆったりと落ち着いて過ごせる広さです。詳細を見る (1005文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
古民家でこだわった式を挙げられる
披露宴会場について
和の雰囲気があり貸切で使うことができます。窓などがガラスで昔ながらの作りなので子供などが壊してしまう可能性はあるなと思いました。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夫婦はもちろん、両家の絆が深まる式場です。
披露宴会場について
ゲストは親族のみだったので、アットホームな披露宴を望んでいましたが、まさに望んだ披露宴にしていただきました。司会の方の進行や、回りにいるスタッフの対応も素晴らしく私自身も楽しい時間を過ごすことができま...詳細を見る (809文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最上級のおもてなしがかなう式場
披露宴会場について
少人数での式だったため縦に長い会場を可動式の壁で仕切ってもらいましたが、狭さはまったく感じませんでした。流しテーブルでレイアウトしていただいたのですが、ゲスト同士の距離も近くアットホームな雰囲気で披露...詳細を見る (1342文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
大正ロマン溢れるお洒落な雰囲気で最高のおもてなしを
披露宴会場について
高砂の後ろにある壁紙のデザインが和の雰囲気をひきたたせてくれ、個人的にはその壁紙を目立たせたくて装飾を控えめにしたくらい気に入ってます。会場自体は横長の長方形で、そこまで大きくはないです。ネットでの中...詳細を見る (1229文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大正浪漫な雰囲気の中、笑顔の絶えない式
披露宴会場について
披露宴会場も入場時にはお庭の光が後ろから差し込み、ゲストから見た時とても綺麗に見えます。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
コロナ禍にこそ価値を感じる、安心してお任せできるプロ集団
披露宴会場について
このコロナだからこそ、お勧めしたい、中規模な会場の広さです。しっかりと感染対策をしてくださっていました。挙式会場とは対照的に、明るく華やかな空間でありながらアンティークでアットホームな雰囲気の会場!お...詳細を見る (1778文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気以上に「意味のある結婚式」を行える会場
披露宴会場について
披露宴会場は横に長い造りです。私達はソファーの高砂にしましたが、友人が一番近く主賓の席が真横になってしまうので時々背を向けて話す事がありました。担当のプランナーさんと相談できれば良かったなと思いました...詳細を見る (1595文字)
もっと見る費用明細4,641,046円(56名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他にはない自分たちの式ができる会場
披露宴会場について
披露宴会場は横長のお部屋で天井も高くなく、どちらかというと居間の雰囲気です。よくあるパーティー会場というのではなく、アットホームな雰囲気を演出できる、この会場ならではだと思います。ただ人数が多いと少し...詳細を見る (989文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日本家屋×モダン
披露宴会場について
和モダンな印象で、和でも洋でも合うと思います。横長の会場で端の席だったので仕方がないですが、新郎新婦の表情があまり見えなかったのが残念でした。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
- 会場返信
「嫁入り」かつ少人数の式に限りお勧め
披露宴会場について
最大80名と謳っているが、54名でも列席者からはかなり密であったとのコメントを受けた。トイレへの移動なども苦労するほど狭かったため、40名以下が望ましい印象だった。詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
立地◎オリジナリティー◎、しかしコロナの影響か…
披露宴会場について
挙式会場と同様にそこまで大きくないので、テーブルを9から10くらいにするのがちょうどいいスペースの使い方だと思います。11テーブルで披露宴をしましたが、テーブル毎の距離がかなり短かかったです。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(138件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(138件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 49% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ2376人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
0429火
目安:3時間00分
- 第1部12:45 - 15:45
現地開催【お客様満足度No.1】結婚式直前の空気感体験×黒毛和牛試食付き
《公式HP予約が最もお得!》ご婚礼が開催される日程限定で、実際の結婚式の直前見学ができる特別な機会。リアルな本番コーディネート見学や当日携わるスタッフの様子、試食など、臨場感ある雰囲気を体験。結婚式のイメージが湧く人気No.1フェア!
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【GW限定】古都鎌倉で味わう無料試食付×全館見学フェア
大正15年に建てられた歴史的建造物で心尽くしのもてなしの結婚式を叶えます。シェフが作る優しいフレンチ和会席試食と、式場見学、見積もり相談など同時に叶う充実内容!期間限定の豪華特典付も魅力の人気フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
