
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント1位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気1位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気1位
- 鎌倉・湘南 料理評価1位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価1位
- 神奈川県 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数1位
- 神奈川県 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 レストラン・料亭1位
- 鎌倉・湘南 クラシカル1位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価2位
- 神奈川県 クチコミ件数2位
- 鎌倉・湘南 一軒家2位
- 鎌倉・湘南 駅から徒歩5分以内2位
- 神奈川県 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 伝統がある2位
- 鎌倉・湘南 緑が見える宴会場2位
- 神奈川県 料理評価3位
- 鎌倉・湘南 純和風3位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数4位
- 神奈川県 一軒家4位
- 神奈川県 純和風4位
- 神奈川県 クラシカル6位
- 神奈川県 緑が見える宴会場7位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史ある鎌倉の地で、人生を彩る、最高の結婚式を。
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,873,367円(13名)詳細

- ショウタさん認証済
- 埼玉県
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
式場がコンセプトに挙げている「大正ロマン」の雰囲気が随所に感じられます。個人的には和と洋の融合といったイメージで、茶と赤を基調に、ステンドグラスやタイル張りの床に壁は木。木の温もりや優しい照明は、緊張感をほぐしてくれます。挙式会場は狭過ぎず広過ぎず、若干閉所恐怖症?の妻でも、安心して挙式に臨めた様子でした。
披露宴会場について(会場名:万屋)
披露宴会場も唯一無二の空間だと感じました。会場の中から趣のあるお庭が見えます。会場の中央付近に小鳥が描かれた壁紙がありますが、個人的にこの場所は中々のフォトスポットだと思います。衣装や装花とマッチしていて、新郎新婦のかっこよさ、綺麗さをより一層高めてくれます。装花は提携のお花屋さんとの打ち合わせを経て、当日の飾る花の種類を決めます。テーブル装花やソファー周り、さまざまなプランがあり、拘れば拘るほど素敵な空間になると思います。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装のセットプランがありますが、選んだ衣装がプラン料金の上限を超えると差額が発生します。選べる衣装のほとんどが差額が発生してしまう物が多い印象でした。
素敵な衣装が多く、妻は相当悩みました。
衣装は拘りが強かったようで、着たい物を着たので値上がりの一番の要因となりました。
男性は良い意味で選べる衣装も少ないので、値上がりの心配は少ないと思います。
最初の見積りから値下りしたところ
人それぞれ拘りは違いますが、会場のbgmはすべてお任せしました。
式当日は、緊張やテンションが上がってしまう場面ばかりで、音楽はあまり耳に入りませんでした。
どちらかと言うとゲストのため?というような視点で考えるのもアリだと思います。
流したい音楽があり、持ち込みの場合は著作権の関係で料金が発生してしまいます。
ちなみに、おまかせのbgmはどれも雰囲気にピッタリ合う素敵な曲ばかりでした。
料理について
15,000円、20,000円の二つのコースがありました。
グレードアップすることにより、メニューが変わり品数も増えますが、私たちは15,000円のコースを選びました。
コストを抑えた面と、事前に試食した際の味、参列者を思い浮かべた時にどちらが良いか?を考え、このコースを選びました。
箸で食べれる和フレンチ。こだわりのかつお出汁はホッとするような味で、老若男女問わず、楽しめる料理だと感じました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から徒歩5分です。
私達は鎌倉駅から歩いて打ち合わせ等に通っていました。
徒歩20分ほどで、多少距離はありますが、鎌倉の街並みを感じながらお店に向かうことで、準備期間の思い出になると思います。
付近にコンビニもあり、ゲストにとっても嬉しい点だと思います。
少し歩けば由比ヶ浜海岸が広がります。
都会の式場によくある、式場と周囲の街の雰囲気のギャップは全くありません。
萬屋本店は新しく建てられたものではなく、昔から長谷の地に根付いている、歴史ある建物です。
鎌倉には萬屋本店以外にも大切に守られている建物がたくさんあります。
素晴らしいロケーション、鎌倉という歴史ある地に建てられた大正ロマンあふれる式場は、式を終えた後も、またここに帰って来たいと思う素敵な場所です。
スタッフ・プランナーについて
この式場を選んだ1番の理由はスタッフの方々の愛情、もてなしの心、高いプロ意識感じたからです。
「どんな結婚式をしたい?」から始まるのではなく、
「なぜ結婚式をするの?」から始まります。
それを夫婦が改めて考え、同じ一つのテーマを決めて、そのテーマに沿って主役の新郎新婦とスタッフ全員がチームとなって結婚式を創り上げます。
担当のプランナーさんはもちろん、他の方を担当しているプランナーの方、料理を作るシェフ、配膳をするもてなし組、着付師さん、アテンドさん、司会者さん、音響さん、提携の衣装屋さん、ヘアメイクアーティスト、お花屋さん、萬屋本店に関わるすべての方々が情報を共有し、抜けのないもてなしや一生懸命さに心を打たれました。
年配の方や、お手伝いが必要な方を招待する場合でも安心して参加できると思います。
この式場のおすすめポイント
すべてのプログラムが終了した後、スタッフ全員が拍手で出迎えてくれます。
最後の最後までスタッフの愛情を感じ、結婚式が終わってしまった寂しさを拭ってくれるような、そんな暖かさを感じました。
- 持ち込み可
- 二次会利用可
- 1日2組まで
- 化粧室充実
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
式場の決め手はプロフェッショナルなスタッフ、唯一無二の空間、日本人らしいもてなしです。
当たり前ですが、結婚式はお金がかかります。最後の最後まで頭を悩ませたのは費用でした。私たちは若輩者なので、正直、本当に萬屋本店で結婚式ができるのかな?と思った時もありました。
ですが、式を終えた後、お金に変えられない価値を感じることができました。
どんな内容であれ、その結婚式が夫婦二人で長い時間をかけて考えて創り上げた最高の結婚式です。
後悔のないよう、無理のない範囲で男性は女性の意見を聞いてあげましょう!!!
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
ショウタ様
この度は数ある結婚式場の中から、お二人の大切な節目の日を萬屋本店でご縁をいただけましたこと、大変嬉しく思っております。
また、貴重な口コミのご投稿をいただき、誠にありがとうございました。
挙式、披露宴の会場につきまして大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
ショウタ様が感じていただきました「大正ロマン」の雰囲気は、クチコミを拝見していると情景が目に浮かびます。
安心してご結婚式当日を迎えていただけましたなら、私どもも幸いでございます。
また、ご縁をいただいた一番の理由がスタッフとのこと、こちらも大変嬉しく思います。
結婚式をする理由は新郎新婦様により様々かと思いますが、ご準備期間をとおして、新郎様新婦様のこれまでの人生を振り返りながら、結婚式という節目を迎えられ、当日だけでなくそれまでのお時間が、さらにご夫婦の絆を深められたことを感じさせていただきました。
そのお時間をご一緒できましたこと、スタッフ一同この上ない幸せにございます。
ご準備の中でご費用面について悩まれたとのことですが、こだわってお決めいただいたお衣装はお二人だけではなく、ゲストの皆様にもお喜びいただけたことと存じます。
常にゲストの皆様のお顔ぶれをお考えになり、おもてなしをするというお気持ちが、結婚式の各所に表れていたからこそ、ショウタ様が感じていただいた結婚式を挙げた価値が何倍にもなったことと思います。
私共もご結婚式を結ぶと、お打合せや当日のシーンが思い出され感慨深い想いでございますが、レストランでまたお帰りをお待ちしております。
この度は本当におめでとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-24-2040
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】HP予約限定!5万円分の特典プレゼント!
HP予約が最もお得!萬屋本店公式ホームページよりご見学予約いただくと、ベストレート保証として5万円分の特典をプレゼントいたします。※他特典、プランとの適用可能でございます。
適用期間:2025/04/03 〜
基本情報
会場名 | 萬屋本店 - KAMAKURA HASE est1806 -(ヨロズヤホンテンカマクラハセエスト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷2-11-46結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 江ノ島電鉄線「長谷駅」より徒歩3分。 【電車】鎌倉駅西口側乗り換え口より、江ノ島電鉄線にて5分「長谷駅」へ。電車進行方向先頭にある踏切を渡った改札口を出て徒歩3分。 【タクシー】鎌倉駅西口または東口から10分前後(道路状況により異なりますが、料金目安は800円~1000円前後です。) 【自家用車】横浜横須賀道朝比奈I.C.より30分※専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。 【送迎バス】お手配可能です(有料)ご相談ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 鎌倉駅 |
会場電話番号 | 0467-24-2040 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日:10:00~18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし専用駐車場のご用意がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。観光地のためGW、夏休み、年末年始等は混雑いたします。公共交通機関のご利用をおすすめ致します |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの場 結乃日 創業200年、鎌倉の悠久を支えた蔵をリノベーションした誓いの場 結乃日。改めて親御様への感謝を思い返す時間に。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り縁側から俥夫の入場シーンは必見!和装に映える美しさがここにはあります! |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 車椅子でのご利用も可能ですのでご相談下さいませ。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応、妊婦さん対応等ご相談ください。 |
事前試食 | 有り萬屋本店フレンチ和会席から、こだわりの和牛ステーキ、シェフお勧めの逸品、一口スープ、鯛茶漬けのご試食を無料でご用意しております。 |
おすすめポイント | ≪フレンチ和会席≫をコンセプトに、私たち日本人になじみのある和食が旬の食材の良さを引き立てるよう、和出汁を用いて、素材の美味しさを生かすフレンチをご提供します。お箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025神奈川県
総合ポイントGOLD
