クチコミ投稿でギフト券がもらえる
親族中心のアットホームな式を考えている方におすすめです。
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- ポニョさん
- 長野県
- 女性
- 訪問時:27歳
挙式会場について
挙式・披露宴を同じ会場で行いました。一般的な会場よりは小規模ですが、参列してくださった方1人1人の顔が見られたので良かったと思います。
披露宴会場について
会場は白と青を基調とし、おしゃれな雰囲気です。はじめて会場を見学させて頂いた時から気に入っていました。ゲストのテーブルは4人がけと小さく、ソファ席もあって珍しいと思います。親族中心の披露宴でしたので年配者も多く、ゆったりと座れていたと思います。
コストについて
・こだわったところ
最初はお色直しはなくてよいと思っていましたが、一生に一度のことと考えると妥協できず、結局お色直しをすることにしました。ドレスショップに何度も試着をしに行き、気に入ったドレスを見つけることができて良かったです。
・節約したところ
ペーパーアイテム類、プチギフトは手作りしました。業者に頼むものより豪華さはありませんが、オリジナルのものが作れた満足感と達成感がありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
代官山駅から歩いて行ける距離で立地は良いと思います。ただ、奥まった位置にあるので、初めての人にはわかりにくいかもしれません。一部の家族・友人には事前に場所を教えておきました。
スタッフ・プランナーについて
きちんとしたプランもなく相談に行った私たちに、とても親身になって接して下さいました。日によって何時間も相談にのって頂くこともありましたが、わかりやすく丁寧に説明して下さいました。
選んだアイテムについて
・お花
すべてのテーブルが同じデザインではなく、何種類かのデザインが色々なテーブルにセッティングされていて、ゲストの方も楽しんでくれました。お花の色は紫や淡いピンクが中心で、とても素敵なデザインでした。
・ドレス
会場がシックな雰囲気なので、ウェディングドレスはスレンダーAラインの総レースを選びました。カラードレスはボリュームのあるAラインで、ふんわりとした印象の柄入りのものにしました。
この式場のおすすめポイント
私がこの会場で一番気に入っているところは、入口から会場に続く廊下です。そんなに長い廊下ではないですが、青地にタイルで模様が作られていて、とても素敵です。入口を入った時からわくわくします。廊下を抜けて会場に入ると窓からの自然光があたたかく、とても明るい会場です。
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- オリジナル生ケーキ対応
- 1日1組限定
- ワンフロア貸切可能
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
何か所も見学に行きましたが、2人そろって良いと思える会場はなかなか見つかりませんでした。ラジュネスは、会場を見た瞬間に「ここでやりたい!」と思いました。予算や準備など大変なこともありますが、最初の印象や直感が大切だなー、と思います。
会場からの返信
ポニョさん様
この度は誠におめでとうございました。
お二人の大切な一日をお過ごしになる場所として、
la JEUNESSE DAIKANYAMAをお選び頂きましたこと、ありがとうございました!
頂戴した貴重なコメントの数々、
ご丁寧なご説明とてもうれしく思いました。
親族中心 少人数で心温まるウエディング!
ゆったりとお過ごし頂きながら、ゲストとの距離であったり、スタッフとの距離であったり、la JEUNESSEならではの空気感、一体感が私たちの魅力だ感じています。気にいってくださって良かったです。
ポニョさんの心に届けることができて良かったです。
おふたりの記念すべき特別な日をご一緒することができ、
心から光栄に思います。
これからの記念日等には是非またla JEUNESSEにまたお立ち寄り下さい。
心よりお待ち申し上げております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | la JEUNESSE DAIKANYAMA (ラ ジュネス代官山)(ラジュネスダイカンヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町11-1 ラ・フェンテ代官山アネックス2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |