
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神戸・阪神 独立型チャペル1位
- 兵庫県 ホテル2位
- 神戸・阪神 ホテル2位
- 兵庫県 独立型チャペル2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 リゾート3位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価4位
- 神戸・阪神 料理評価4位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場4位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場4位
- 兵庫県 リゾート4位
- 神戸・阪神 総合ポイント5位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸・阪神 スタッフ評価5位
- 兵庫県 総合ポイント6位
- 神戸・阪神 ロケーション評価6位
- 兵庫県 スタッフ評価6位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い6位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場7位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気8位
- 兵庫県 海が見えるチャペル8位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル8位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気9位
- 兵庫県 お気に入り数9位
- 神戸・阪神 お気に入り数9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気10位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い10位
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションでのホテルウエディング
ホテルのため一通りの設備は整っています。レトロな雰囲気ですがとても綺麗でした。挙式会場は二種類あり好みの方を選べました。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸のあそこで挙げたと言える思い出に残る場所
チャペルは独立で2つあり、ガラス張りのところと白と茶色の落ち着いたところ。友人の待合室は1箇所らしいですが、挙式時間はずれているので鉢合わすことはないらしい。サイズによって何種類かあり、どこも窓がありメリケンパークが見える。少し古いのでどの会場もすこしスクリーンが小さい気がする。ホテルということもあり前菜からスープなどメイン以外もとても美味しい。海にいちばん近いところなので最寄り駅からは10分ほど歩きます。ただ三宮からシャトルバスもあるので参列者は問題ないと思います。神戸らしさを満喫しながら格式あるホテルという安心感。宿泊客も出来るので前泊や後泊も可能で、記念日に訪れることが可能。ホテルなので宿泊客も多く、ロビーの混雑具合や当日の動線は確認した方がいいと思います。ドレス着たまま私服の宿泊客の間を通ることになる。チャペルは独立式なので移動距離は少し気になる。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神戸らしいロケーションで結婚式!
木のチャペル、マリンホールで行いました。天井が高く、クラシカルで雰囲気がイメージ通りでした。設備は決して新しくありませんが、古さが目立つということもありませんでしたので問題ないです。カーテンを開けると海が見える、とても素敵な会場です。夕方挙式のため、披露宴開始時はまだ明るく青い空青い海の開放感を楽しめ、後半では空が暗くなりモザイクの観覧車など神戸の夜景を望めます。グレードアップしたこともあり、とてもおいしかったです。列席者にも好評でした。シャトルバスで三宮駅と新神戸から来れます。神戸ど真ん中のロケーションで、遠方ゲストからも喜ばれます。スタッフの方々の対応が素晴らしかったです。準備〜当日まで、常にきめ細やかに対応していただけました。神戸らしいロケーションで挙げるなら、やはりメリケンパークはとても良いです。スタッフがとてもしっかりしているので、納得のいく式を挙げられます。毎回の打ち合わせで宿題を出してもらうので、きちんと計画的に準備を進めていけば何も問題なく当日楽しめると思います。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想を叶えるためスタッフさんたちがとても頑張ってくださいます
私たちはアクアホールという、天井から自然光が入る会場を選びました。新婦が歩きを進めると同時に会場両サイドの窓が見えなくなる仕組みになっているのも面白い神戸の景色が望める式場でと決めていたため私の中での候補は3つほどしかありませんでした。一件目でこちらの会場の見学に伺いましたが披露宴会場、会場から見える景色全てが私の理想としていたものだったので即決しました!会場からは海、モザイク側の景色が見えます!(挙式日当日に船が停まらなければ)私たちは上から2番目のhistoireを選びました!元々はこのコースで、さらにお肉をフォアグラ付きのものにする予定で見積もりにも入れてもらってましたが、試食会参加特典で、お肉も無料でランクアップできました!料理も流石のホテルといわんばかりのもので参列者からも品数の多さと美味しさをとても褒めてもらえました!ミント神戸からシャトルバスが出ているが、地元が神戸でない人からすると乗り場までは少し迷うかもしれません。他ホテルと共同運行便のため、人数が多ければ次のバスまで待たなければならない持ち込めるものがかなり多いので、費用を結構抑えられたなと思います。できるだけ早く事前に準備することをお勧めします詳細を見る (515文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色の良い会場
内装がきれいで、挙式会場に日光が差し込むのがとてもよかったです。披露宴会場は広いですし、内装もゴージャスで雰囲気も明るくとても良かったです。外の海の眺めが見えるので、開放感もありおすすめしたいです。料理のグレードアップなどで値上がりしたところもあります。衣装は持ち込みにしたのと、席札など自身で用意したものもあるので、その分値下がりしたところもあります。事前に自身で試食をさせてもらったときも美味しいと思いましたが、式後に参列者からも美味しかったという好評を多く頂きました。最寄り駅から送迎バスも出ており、交通の便も良いです。担当プランナーはとても親身に対応して下さる方だったので満足しています。料理が美味しいとりあえず聞いておく詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵
挙式会場は海が見えるような窓が大きいところになっている。窓が見えながらも新婦と新郎が主役になるような仕組みもある。角部屋の全面窓張りになっており20名ほどがちょうどいい。申し込みより近ければ近いほど金額は安くなる。結婚式を挙げた日には新郎新婦の宿泊が特典としてついてくる。神戸駅からシャトルバスが出ており立地がいい。式場の周りは海が綺麗に見え、夜景も綺麗とのこと。ホテルらしいスタッフの顧客に対する関わり方、丁寧さが垣間見える。遠方から来たゲストに対して宿泊しやすい場所であることや、海に面したホテルであり全部の部屋がバルコニー付きであることが素敵であった。値段を確認したら他の相場をある程度把握しておくと比較しやすい。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親切で理想な結婚式ができる
挙式会場の雰囲気や特徴天井が高く、厳かかつ洗練された雰囲気で満足のいくきょしきができました。外国人牧師さんで、紳士的でした。また、挙式本番直前まで綿密な打ち合わせに対応いただき非常に助かりました。ありがとうございました。披露宴会場の雰囲気や特徴神戸の綺麗な夜景を楽しめましたし、昼から夜に変わる景色の移り変わりを楽しみながら披露宴をできました。50人程の披露宴でしたが、十分なスペースの中で開催できました。ありがとうございました。式場までのアクセス最寄駅から無料のシャトルバスが15分おきにでており、打ち合わせから本番にかけて数回お伺いしましたが、アクセスに困った記憶はありません。また、周りの環境としては、綺麗な街並みやモニュメントを楽しめます。親身になってスタッフ様が打ち合わせにのっていただき、二人が思い描く理想の結婚式ができました。事前に綿密に打ち合わせする事で、直前になっても焦らずに開催できました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしいウェディング
会場全体の色合いは白を基調にした清潔感のあるデザインで、シンプルながらも上品な雰囲気がありました。広さも十分で、ゲストがゆったりと座れるつくりになっていたと思います。ムービー上映の際は末席側に小さめのスクリーンが設置されていたため、後方の方には見えづらい場面もあったようです。全体としては海を望むロケーションと洗練された空間演出が印象的な挙式会場で、特別なひとときを過ごすことができました。最寄駅から徒歩だと十分以上はかかります。当日は神戸駅からタクシーで向かいました。多くのゲストは無料のシャトルバスで来たようです。周りの景色は神戸を代表するbekobeのモニュメント等があります。結婚式の打ち合わせから当日まで、本当に素晴らしい対応をしていただきました。特に打ち合わせはとても丁寧で、私たちの希望をしっかりと汲み取ってくださり、安心して準備を進めることができました。当日は妻へのサプライズを計画していたのですが、スタッフの皆さんが徹底して秘密を守ってくださり、別途個人的な打ち合わせの時間も設けていただけたことで、思い出に残る特別な演出が叶いました。当日のスタッフの皆さんの連携も本当に素晴らしく、どの場面でもスムーズに進行していて、ゲストからも「とてもよい式だった」と好評でした。オープニングムービー、プロフィールムービー、サプライズムービーを手作りにしました。編集ソフトはfinalcutproxです。初めての編集だった事もあり、二ヶ月以上かかりました。時間がない方は外注するのを強く勧めます。詳細を見る (655文字)
費用明細3,352,701円(55名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸を代表する結婚式場
挙式会場は白を基調として清潔感があり、天井も高くてすごく開放感もありました。生の演奏もあって、雰囲気もすごく良かったと感じました。披露宴会場は窓のガラスが大きく、すごく開放的で、会場から綺麗な神戸の海の景色が一望できたので、すごく贅沢な空間でした。料理は見た目から香り、味付け全て良かったと思いました。最後のウェディングケーキもすごくおいしかったです。神戸を代表するメリケンパークに位置しており、ポートタワーやモザイク、スターバックスなどおしゃれな建物に囲まれて景色が抜群でした。会場までも三ノ宮からシャトルバスが出ているので、難なく向かうことができました。スタッフのみなさんは明るく気軽に話しかけてくださり、対応も丁寧でした。立地が神詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
正直がっかり
神戸のランドマークの近くということもあり、すごく楽しみにしていましたが、正直がっかりでした。チャペルは綺麗でしたが披露宴会場からチャペルの移動が海のそばで、4月中旬でも寒すぎたし、暴風で髪も崩れるし階段も多くみんな大変でした。とにかく披露宴会場が寒すぎました。上着も取りに行けないし、みんな凍えていました。ホテルはなんとなく暗い?前菜は美味しかったけどそれ以降は普通。お肉料理は筋が結構感じられてがっかり。パンは美味しかったです。さすが神戸。量は少なくて、すぐ締めのラーメンを食べに行っている女の子もいました。シャトルバスが特に最悪で、近くのホテルを経由するため半分ずつの座席しか座れないです。もう一つのホテルと連携してるわけではないみたいで、そこから乗る人がいなくても半分空きのバスで走ってました。効率悪い…タクシーもすぐ来ないし、次のバスまで2〜30分待たないといけないので、もう少し考えてくれよと思いました。一生懸命やってくれていましたが、アルコールとノンアルコールの飲み物を入れ間違えたり(それも2回)、お茶をこぼしたりしていて、正直レベル低いなと思いました。チャペルから披露宴までの移動も説明なし、スタッフによって案内が違っていたりしたし、30分ぐらい押していたのになんの説明もなかったです。控室の椅子が少なく、半分以上立ってました。ウェルカムドリンクもなく、押していたのでめちゃくちゃ喉かわいていた…途中新郎新婦と夜景を背景に写真が撮れるのですが、その時間も長いし中弛みしてる感覚。挙式おわり、受付の人をまず案内すべきなのに、その説明もなかったらしく、スタッフが慌てていた。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神戸らしい美しい景色とアットホームな雰囲気が魅力の結婚式場
会場からはハーバーランドの景色が一望できて、特にポートタワーが目の前に見えるのがすごく印象的でした。神戸らしい景色の中で挙式を挙げられるのは、他の場所ではなかなか体験できない特別感があり、そこに惹かれました。会場自体は独立型の建物で、景色は良いのですが、外に出る部分があるため、天気が悪い日には移動が少し面倒かもしれません。スタッフさんからもその点については説明があり、特に雨の日や寒い季節には少し不安かなと感じました。でも、もし晴れの日なら、素晴らしい景色と空気感を楽しめるので、天候次第で大きく雰囲気が変わりそうです。とはいえ、全体的にとても開放感があり、神戸らしい美しい景色を楽しめる点は魅力的です。今後の検討に値する素敵な会場だと感じました。会場の雰囲気は、洗練されていて落ち着いた感じで、ゲストと一緒に過ごすにはとても良さそうな空間でした。大きな窓からは外の景色が見えるのも素敵で、神戸らしいロケーションが感じられます。ただ、私たちの希望する人数感(中規模の35人程度)に合う会場を見てみたところ、選べる部屋が10名席5卓の規模のみだったのが少し驚きました。あまり大きな会場ではなく、ゲストとの距離感を大事にしたかったので、規模感としては問題ないのですが、他の選択肢が少ない点が少し気になりました。神戸メリケンパークオリエンタルホテルのロケーションは、まさに神戸の魅力を存分に感じられる場所です。ハーバーランドの美しい景色が一望でき、特にポートタワーや海の景色が印象的で、神戸らしい雰囲気が感じられるので、ゲストにも喜ばれそうです。また、アクセスの良さも大きなポイントで、元町駅や三宮駅から近く、遠方から来るゲストにも便利な立地です。ただ、会場自体が海沿いに位置しているため、天候に影響される可能性もあります。特に、風が強い日や雨の日には、外の景色が見えにくくなることがあるかもしれませんが、それでも晴れた日には絶景が広がるので、天気の良い日を選んで挙式を行えれば最高だと思います。スタッフさんとプランナーさんの対応はとても親切で、私たちの質問に丁寧に答えてくれました。特に印象的だったのは、実態に合った見積もりをしっかり出してくれたことです。初めに提示された見積もりは基本的な内容でしたが、私たちの希望やプランを伝えると、すぐに必要なオプションを加えた見積もりを提示してくれて、予算に合わせたアドバイスをしてくれました。また、オプションの料金一覧表もとても分かりやすく、それぞれの項目が明確に記載されていたので、何を追加すると料金がどう変わるかがすぐに分かり、非常に安心感がありました。予算や希望に対して柔軟に対応してくれそうな印象を受けました。•神戸らしい絶景ロケーション神戸のハーバーランドを一望できる挙式会場は、ポートタワーや海の景色が本当に美しく、特別感を感じることができます。神戸ならではの景観を楽しみながら挙式を挙げられる点が大きな魅力です。•アクセスの良さ主要な駅から近く、元町駅や三宮駅から徒歩圏内なので、遠方から来るゲストにも便利です。結婚式後には周辺の観光スポットにもアクセスしやすいので、ゲストの方々も楽しんでもらえそう。•スタッフの対応が親切プランナーさんがとても親身で丁寧に対応してくれ、実態に合った見積もりや柔軟な提案をしてくれる点が好印象でした。オプションの料金一覧表もわかりやすく、予算を組みやすいので、安心して進められそうです神戸らしいロケーションを楽しみたいカップルにオススメだと思います。神戸の象徴的な景色、ハーバーランドやポートタワーが一望できるため、神戸ならではの美しいロケーションを楽しみたいカップルにぴったりです。海の景色や夜景が素晴らしく、景色を大切にしたいカップルには絶好の場所です。詳細を見る (1573文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
どちらのチャペルも、海に囲まれた特別な空間で、神戸の美しい景観を堪能しながら挙式を挙げることができます。35名に適した披露宴会場がありました。窓からは海が一望できとても良かったです。ただ、10名テーブルが5つセッティングされ、それが固定でテーブルの大きさ、数を変更できないため、5グループにまとめなければいけない点が悩ましいところでした。景色は最高でした。予算は見積もりで約300万円でした。料理の金額も11,000円から24,000円までと、そこまで高くなくとても良かったです。とても美味しかったです。スタッフの方の対応はとても素晴らしかったです。こちらの要望を汲み取り、様々なことを教えてくださいました。また、本当にいい結婚式にしてほしいという想いが伝わってきました。ロケーションが最高でした。海を一望でき、またポートタワーもチャペルから見えるため、神戸感を全面出したいならこの結婚式場だと思いました。上にも書きましたが、10名テーブルが5つと固定の挙式会場がありました。その部屋はとても良かったのですが、そこだけが難しいなと思いました。逆にいうとその条件に合うのであればとてもいいです。詳細を見る (496文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見え神戸で式を挙げるならここのホテル!
白を基調としたチャペルで扉の外には目の前に神戸を象徴するポートタワーが見え写真映えはもちろん神戸で式を挙げたという思い出がしっかり残る場所だと思いました。ただ、送迎バスから降りてからチャペルまで5分程歩く距離にあるので初めは場所が分からず右往左往してしまいました。挙式後に披露宴会場へ行く際にも同じ道を5分程かけてホテルへ戻るスタイルなので距離が近ければいいのにな、と思いました。海が見える素敵な会場でした。ホテルなので他にもいろいろな会場がありそうでした。アクセスは、シャトルバスがあるので何不自由なく行き帰りができました。また海が近く神戸の象徴でもあるポートタワーが近いのもとても素敵なロケーションだと思います。授乳中での参列でしたが、ノンアルコールやノンカフェインの配慮があり嬉しかったです。また、披露宴を途中で退席する予定でしたが退席時間までに全ての料理を運んでくださる配慮もあり有り難かったです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーの方がとても親切。チャペルが圧巻!
チャペルは白基調の「マリンホール」とガラス張りになっている「アクアホール」の2つを見学しました。まず、「マリンホール」は本当に天井が高いです!入った瞬間におぉ〜、と声が出ました。ドレスのトレースも映えるというお話を伺い、挙げるなら「マリンホール」がいいなと思いました。「アクアホール」は「マリンホール」と比べると少し小さめですが、チャペル内からポートタワーの頭の部分が見えるので、神戸を感じれるチャペルだと思います。披露宴会場は「海王」と「瑞天」の2会場を見学しました。「海王」は窓ガラスが大きく、会場から海が見渡せます。またテラスもあるので披露宴当日はテラスに出ても良いとのことでした。フェア当日はとても天気が良く、景色も綺麗だったのですが、窓ガラスが大きく、景色が売りの会場だと感じたので天気に左右されると思いました。一方で「瑞天」は窓ガラスもありますが、どちらかというとそこまで景色は見えずゴージャスな内装だったので、天気に左右されないと思いました。コスパはとても良いと思います。持ち込みの自由度も高いなと感じたので、自分たちで準備して安くしたいと感じる人にはぴったりだと思います。ハーフコースで3品ほどいただきました。正直料理は少し期待はずれでした。他の会場も何件か見学に行きましたが、他の会場の方が美味しかったからです。美味しいは美味しいのですが、感動はありませんでした。新神戸駅、三宮駅からシャトルバスが出ています。新神戸駅からは30分ほど、三宮駅からは20分ほどかかります。挙式当日は、ゲストだけの専用シャトルバスが出るわけではなく、一般の宿泊客と同じバスに乗ることになるとのことでした。若い方からベテランの方まで様々なプランナーさんがいました。ベテランと思われる方がフェア当日案内してくださったのですが、とても話しやすく、好感が持てました。白基調のアクアホールのチャペル!圧巻されます。見積もり時にやりたいことを全て反映する見積もりを依頼することで、値引き額も大きくなります。交渉できると思います。詳細を見る (857文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神戸の景色を見渡せる華やかな式場
挙式会場の天井がとても高く、全く圧迫感もなく、とてもおしゃれな会場でした。挙式後、外でのフラワーシャワーや写真撮影があり、ポートタワー背景に写真を撮っていたので、景色も良く、とても素敵でした。流石オリエンタルホテルだなと思うほど披露宴会場は広く豪華でした。私が想像するザホテル婚だなと感じ、派手に結婚式をしたい人だったり、職場の上司を招待する人にはぴったりだなあと思いました。とても美味しかったです。お肉料理、柔らかくて美味しかった印象です。三ノ宮駅から無料シャトルバスが出ていたので、そちらを利用しました。とても便利だと感じましたが、バスだと待たなければならないので、電車でも行けるともっと良いなあと感じました。挙式後、披露宴まで待ち時間が1時間ほどありましたが、披露宴会場の隣にとても広い待合室が用意されていました。友人とゆっくりドリンクをのみながらお話しするスペースがあり、とても印象が良かったです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが唯一無二
挙式会場は、雰囲気の異なる二か所から好きな方を選べます。落ち着いた格式高い印象のホールまたは、自然光の入る明るいチャペルです。どちらも、ホテルから離れた独立式なので、挙式後外で撮る集合写真が非常に映えます。独立式の場合、あいにくのお天気だと、移動が少し大変かもしれませんが、総合的に考えてメリットのほうが多いと思いました。設備に関しては、アクアホールは入場や退場時の歩みに合わせて、ガラスが徐々に曇ったりクリアになったりする仕掛けが非常に面白いです。また、天井からはポートタワーが見えます。マリンホールは、とにかく音楽が美しく響きます。天井がかなり高いので、外は見えませんが息苦しさは感じられません。こちらのホテルの披露宴会場の魅力は、なんといっても、大きな窓から海が拝めることではないでしょうか。海が大好きな方にとっては、絶好のロケーションです。披露宴中にテラスに出て、外の波風に吹かれるのがすごく気持ちが良かったです。ぜひテラスの時間を多めにとることをおすすめします。時間帯によって異なる表情の海や周辺の景色が楽しめるので、ゲストの人数や、好みの雰囲気に合わせて多くの会場から選べる点もおすすめです。今年、メニューの改定があったようです。1つランクアップしたコースにしましたが、品数・内容ともにゲストに満足していただけたようです。ドリンクメニューもプラン内のもので十分だと思います。三ノ宮駅からバスかタクシーでのアクセスになります。不便といわれる方もいらっしゃるかもしれませんが、まず駅前の繁華街ではこのような絶景の式は不可能ですし、ゲストの方々も足を運んでいただければこちらのホテルの良さが分かっていただけますので心配ないかと思います。皆様素晴らしいご対応で、終始安心出来ました。少しでも疑問に思った点や質問があれば、すぐに聞くことをお勧めします。自身のこだわりや、希望に対する対応力のすばらしさ。細かい点ですが、打合せ時のドリンクがとっても美味しいところも嬉しかったです。準備の段階は、地道な作業も多く、しんどい時も出てくるかと思います。結婚式は2人だけの問題ではなく、両親などのアドバイスも聞かないといけないタイミングも出てくるかと思いますが、ここは譲れないというポイントは突き通して良いと思います。喜怒哀楽ありますが、必ず、結婚式当日は最高の日になります。途中でめげずに、当日を是非めいいっぱい楽しんでほしいです!!詳細を見る (1014文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海を感じれるロケーション
挙式会場は自然光が差し込み明るい雰囲気でした。披露宴会場(ホテル)からは一度屋外に出て歩いていく必要があります。海の近くなので、風が強く雨の日は移動が大変かもしれません。ゲストが多くいましたが、広々していました。待合スペースも十分な広さでした。フレンチがメインでしたが、どれも美味しくいただきました。メインのお肉は柔らかく、印象に残りました。三宮や新神戸からシャトルバスが出ていましたが、三宮で多くの人が乗り込んでいました。歩くには遠いので、三宮からシャトルバスを利用の場合は少し余裕をもった方がいいかもしれませんロケーションが抜群でした。夜景がきれいでした。バルコニーもあったようで外で写真わとっている人もいました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
港町神戸の景色を堪能できる会場!
ガラス張りの挙式会場で、天気が良かったこともあり自然光がたくさん入って素敵でした。天井も一部がガラス張りで十字架周りの青色タイルとマッチして綺麗でした。床は青色をベースにした絨毯で、汚れなども見当たらず、きれいでした。窓からはmosaicの観覧車が見えます。デザートプレートで神戸の街並みを再現しているのが印象的でした。夕方から夜にかけての披露宴だったのですが、観覧車とポートタワーの景色がめちゃくちゃ綺麗です。バルコニーに出て写真が撮れます。めちゃくちゃ写真映えしますよ!最寄駅から歩けなくはなき距離ですが、三ノ宮駅からシャトルバスがあったので利用しました。披露宴会場からの夜景が1番のおすすめポイントです。控室はもう少し席数があればよかったかなと思いました。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
景色は日本をみても最高峰
挙式会場は2つあり、雰囲気はそれぞれだいぶ違った。一つは自然光を取り入れた白基調の式場で、外の壁が透明のガラスで構築されたかなり開放感のある式場である。曇り加工も自由自在で色々なパターンで式を引き立てれるので見る価値はあると思うが、かなり開放感があり普通に観光客の人が外にいるので周りにあまり見られたくない人は気をつけたほうがいい気がする。もう一つの式場はスタンダードな式場で、ホテルでの式の中ではかなり大規模な式場だと思う。ホテルで式場も妥協したくない人は見学にいって損はないと思う。披露宴会場は、所々に老朽化が感じられたので少し残念だった。景色に関しては抜群だが、工場なども普通に外に見えるので非日常感を重要視する人は要注意だと思う。海が見える場所でやりたい人は、日本まで視野を広げてもこれ以上のロケーションを得られる場所は難しいのでは?と思えるほど景色は抜群にいい。特に夜は夜景がとても綺麗だし神戸といえばという結婚式をしたい人はここはかなりおすすめとにかく景色が抜群にいい景色や宿泊を重視する人は一度見るべき場所だと思う。所々サビや老朽化に目をつぶれるのであればダントツでいいように感じる。詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
王道ホテルウェディング
チャペルは二つあり、一つ目がガラス貴重で作られた幻想的な空間でした。入場時はポートタワーが見えるように設計されているが、新郎新婦が入場が完了した後前方からは、見えない造りとなっており、新郎新婦に目がいくように設計されているよう、ただし、チャペル内の花の変更はできず、バージンロードは大理石で赤や青のなど変更はできないそうです。もう一つのチャペルはウッド基調で天井も高く暖かみがある空間でバージンロードもかなり長かったです。披露宴会場は少人数でも多くの会場がありました。海が見える立地になっているのでビューは最高でした。ただ、角度によっては工場見えるので景観という意味では現実的な部分も考慮す必要あり。事前に電話でたくさんヒアリングされていたが、当日同じような話を別の方にも聞かれ、連携されていないのでは?と感じました。ホテル内見学や試食の前にある程度希望のプランの見積もりについて話していたのにもかかわらず、試食後戻った際にプランはできておらず、待っている時間が長かったように感じたので、事前の電話はなんだったのか疑問に思いました。また、人数の規模で悩んでおり、両方見積もりをそれぞれ出してほしいと伝えるも、時間がかかるので、どちらかと言えばどちらかと選択を迫られ、やむなく片方の見積もりしか見せてもらえずでした。しかも、即決をしないと伝えていたのにも関わらず即決特典の見積もりはでてきたりと色々と矛盾する点があったので、少し不信感が残り、あまり向き合ってもらえている感じがしなかったので残念でした。送迎サービスがあり、年配の方などには好まれそうであると感じました。チャペルにこだわりがあるかどうか。ザホテルウェディングを望む方にはおすすめ詳細を見る (720文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応が良く今後もホテル利用したい式場
2つあるうちのマリンホールを使用。独立型チャペルで天井が高く、バージンロードは長く、開放感がある。白とブラウン基調でとても好みの雰囲気だった。壁一面が窓になっており、神戸の街並みが見える。夜なら夜景が見えてよりいっそう綺麗。ライブキッチンがあり、ゲストを楽しませることができる演出が気に入った。ドレスの値段。もともと最初の見積もりでは最低ランクの値段が記載されているため、ある程度上がることは許容しており、許容範囲の予算でドレスを案内してもらうようにしたため、想定範囲の出費ではあった。料理はグレードアップしたため費用が上がりました。ベールや手袋は無料のものもレンタルできると聞いていたため予算をとっていなかったが、いざ選んでみると無料のものは好みではなかったため、費用が発生した。(持ち込んだ)カメラマンの持ち込みは本来持ち込み料がかかるところを何度か契約までに足を運ぶ中で交渉して無料にしてもらった。料理のお肉のアップグレードは試食会(有料)の参加で無料でできた。音響機材の費用は当初見積もりに含まれていたが、披露宴でbgmは一曲流しっぱなしを希望したため、利用料が発生せず、無料になった。どの料理もとても美味しかった。特にステーキが美味しかった。遠方のゲストがおり、新幹線のとまる新神戸駅からシャトルバスが出ているのがありがたかった。式場の周りはmosaicや神戸ポートタワーがあり、都会の雰囲気が好き方には良いと思う。契約時の担当者やプランナーの方など、関わっていただいたどのスタッフの方もとてもきっちりとした対応で好印象。プランナーさんのきめ細やかな配慮がとてもありがたかった。ライブ配信はline電話を利用した。式後は成約特典でそのままホテルに泊まってゆっくりできてよかった。親族にもホテル宿泊をプレゼントしたため、式後の移動などの必要がなく、ゲストの負担を抑えることができてよかった。見積もりの時点では最低ランクで記載されているので、ある程度費用が上がることを考えておいたほうが良いと思います。その際にその式場では平均的にどのくらいのお金をかけている人が多いか(衣装など)を聞いておくと、最終金額が想像できて良いと思います。私たちの場合は許容できる費用を先に伝えた上で、その費用内で選べるものを提案してもらうよう伝えたため、想定外の出費にはなりませんでした。(ブーケ、ドレスなど)詳細を見る (997文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式!
挙式会場は透明感があり、ウェディングドレスが映える会場でした!白と青を基調にしていました。披露宴会場は窓が大きく、神戸の港が見渡せました!70人でも狭い感じは全くなく、丁度いい会場でした。食事と花とドレスにお金をかけました。花は思ったより高かったですが、かわいく仕上がりました。ペーパーアイテムは全て自作しました!初めての式場見学で特典がつき、安くしてもらいました。挙式料をかなり安くしてもらいました!メニューは上から2つ目のランクのものにしました。パン食べ放題も付け、好評でした!最初の前菜とお肉がとても好評でした。駅からは15分ほど歩くので、シャトルバスはあるものの、そんなに本数は無いので雨だとほぼタクシーで行くことになりそうです。スタッフさんは皆さん笑顔で当日迎えてくださりました!ご飯がとにかく美味しい。また、ホテルなので遠方からのゲストもスムーズに来ていただくことができた。事前の準備はとにかく大事!動画作成を自分でやると思ったより時間がかかるため、予定を立ててやるべきだと思いました。詳細を見る (449文字)
もっと見る費用明細4,544,888円(70名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
忘れられない1日
天井が高く木と緑で厳かな雰囲気自分の好きな曲を生演奏してくれる(1曲500円)テーブルクロスやナプキンなど、自分たちの好きな色に変えることができるので雰囲気を自分たちで決められる余興でピアノを使用したバルコニー入場可能そのままバルコニーでバルーンリリースをしました神戸メリケンパークオリエンタルホテルをイメージしたデザートがあり、おしゃれで美味しかったのでとても良かったです新神戸駅、三宮駅からシャトルバスが出ている海が見えるので晴れていたら最高のロケーションプランナーさんが、とても丁寧で自分たちの要望を細かく聞き、叶えてくれた直前でバタバタするよりも早めに準備していた方が、心の余裕があって良かった詳細を見る (301文字)
もっと見る費用明細4,046,655円(75名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神戸らしい景色を楽しめる
天井が高いチャペルに惹かれました。窓が2面にあり海が見えて且つゴージャスさというよりはカジュアル・ナチュラルな雰囲気使用料はかかりますが、グランドピアノを使用することができます。ドレス、映像、写真、演出(バルーンリリース)はいずれも当初の想定よりグレートをあげたもしくは追加したため、その分値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みしたためその分値下がりしました。1番リーズナブルなメニューを主としてメインのお肉料理だけ変更しましたが、どれも美味しかったですし、参列した方からも好評でした。メイン料理はルームサービスに変更してもらうことができたので、ゆっくり味わえました。駅からは少し遠く、親族は主に車、友人はシャトルバスもしくは徒歩で来たと聞きました。チャペル外は観光スポットなので、アフターセレモニー中は通りがかりな人に祝われるような場面もありました。チャペルが独立型ですが、親族はバスで移動することができて車椅子の祖父母も安全に移動できました。準備は計画的に進めることで直前は落ち着いて過ごすことができました。また、当日はあっという間に時間が過ぎていくので事前の打ち合わせで不明点はクリアにしておくと良いと思います。詳細を見る (512文字)
もっと見る費用明細4,137,264円(78名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える素敵な会場
挙式は二つの会場から選ぶことができ、それぞれ雰囲気の違う会場でした。私たちはドーム型の会場を選びましたが、天井が高く荘厳な雰囲気でした。披露宴会場は海の見える会場で、人数に合わせて会場を選ぶことができました。白を基調としたナチュラルなデザインでした。無料のシャトルバスや大きな駐車場があり、海に面しているのでよいロケーションでした。式の後に宿泊ができることがとても便利でした。荷物もスタッフの方がまとめてくださったので、スムーズに片付けができました。控室もホテルの一室を貸切で使用できるので、ゆったりと落ち着いて式に臨むことができました。ウェルカムスペースなどの持ち込みの準備はできるだけ早くしておくと、焦らずに結婚式を迎えられます。この式場はスタッフの方がしっかりされているので他に心配なことはございません。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分にあった挙式、披露宴会場が探せる
挙式会場は2種類あり、1つは周りがガラス張りで天井も1部ガラスになってる部分からポートタワーが見えます。他にはないオリジナルな会場となっています。もう1つは、白基調のクラシカルな会場となっています。天井が高く、バージンロードも長いので厳かな雰囲気で式が行えます。披露宴会場は5種類あり、その中からゲストの人数、会場の雰囲気で好きな会場が選べます。また各会場にバルコニーがついており、室内だけでなく外に出て写真を撮ったり景色を楽しむこともできます。最寄り駅からは少し距離があり、歩けない訳ではないですが新神戸駅か三宮駅からのシャトルバス利用をオススメします。ホテル周辺は神戸のモニュメントやポートタワー、モザイク、海、山など神戸らしい景色を楽しむことができます。見学前は、外からの調光や景色を楽しめる挙式会場で、アットホームな雰囲気の披露宴会場を希望していましたが、実際に見てみると私も主人も初めに考えていた挙式会場とは違う会場の方がいいなぁと思いました。見学後は、厳かな雰囲気の挙式、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気の披露宴にしたいと気持ちが変わりました。ホテルのためお料理はとてもおいしいです。お料理重視のカップルにオススメです。物によっては持ち込み料がかかるものもあるのでご確認ください。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神戸を感じる会場
ガラス張りで透明感のある綺麗なチャペルでした。新郎新婦が入場する前と後で、会場の一部が変わる仕掛けがありました。チャペルの中からポートタワーも見え、神戸らしい雰囲気で式を挙げれるのがとても良いと思いました。会場の窓からは、神戸のモザイクや、海が一望できます。バルコニーに出ると、まるで客船の甲板にいるみたいでした。親族のみの少人数の披露宴でも対応してもらえるところが良いと思いました。式場までは歩くと少し距離がありますが、新神戸や三ノ宮からホテルまでのシャトルバスがあります。神戸のランドマーク、メリケンパークの中にあるので賑やかな雰囲気です。会場がホテルのため、式当日に宿泊もできるところが良かったです。結婚式のあとも余韻に浸りながら1日過ごせました。後からやっぱりもっとこうしておけば良かったなーと思うこともあるので、準備は大変ですが思う存分悩んで考えて決めていくのがいいと思います。当日はバタバタであっという間に時間が過ぎて行きます。写真はカメラマンさんにお願いしつつも友人や家族の人にも、当日一緒に撮ろうね、とかこういう写真撮っておいてほしいと事前にお願いしてるほうがいいと思います。詳細を見る (496文字)
もっと見る費用明細1,653,226円(24名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
皆さん真剣に話を聞いてくれ、最高の結婚式ができました!
天井高く、生演奏で、参列者との距離が近かったですなにより生演奏でしてほしい曲をリクエストできたのが最高でしたとても広く、参列者の皆んなも圧迫感がなく良かったと言ってました床がカーペットなので12センチのヒールで歩くのが少し足がとられました高速神戸駅から少し遠いですが、神戸三宮からシャトルバスがでています。私たちの場合は当日ホテルプレゼントがあり泊まったので行きも帰りもシャトルバスに乗れて最高でした。ペーパーアイテムなど持ち込み料金がかからなかったところが最高でした。また無料でネックレスやグローブなども貸し出しもありました。私はギリギリまで作業するのが落ち着かないタイプなので、プランナーさんとの打ち合わせ後に次回までに済まさないといけない所を必ずするようにしました。またオープニングムービーなど時間がかかるものはコツコツ毎日するようにしていました。プランナーさんから準備終わるの早いと褒められて嬉しかったです。詳細を見る (408文字)
費用明細4,395,573円(71名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ハーバーエリアの一等地
水をテーマにした会場とウッド調の会場がある。水をテーマにした会場は、スモークガラスがあるので、外との遮断は可能。バージンロードからは神戸ポートタワーの頭部分がみえる。ウッド調は、広く音響効果が高く感動演出が可能。人数に応じて変えられる会場がいくつかある。どれも海がみえたり、モザイクの観覧車がみえる部屋がある。デッキにもでれてフォトスポットがたくさんある。神戸駅や元町駅から少しあるくが、タクシーだと1000円以内で行ける。周りが観光地なので、神戸のハーバーランドを存分に楽しめる場所なんといってもハーバーランドエリアなので、観覧車やポートタワーなど観光スポットが見える。ホテルなので、遠方からのゲストなど宿泊できるのもおすすめ海や観光地の中で式をあげたい人にはおすすめ詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸で挙式ならここ
マリンホールは天井が高く、白と木目のデザインがとてもかわいかった。聖歌隊の生歌が参列者には好評だった。窓から海を望めるのがよかった。また、テラス入場ができ、サプライズ演出ができてよかったブーケトス、キャンドルイリュージョン、バルーンリリースを追加したので初期見積もりより100万円ほど値上がりした。ただ、やってよかったです。ペーパーアイテムや新郎新婦の小物はできる限り持ち込むことで費用を抑えた。メニューは食べ選ぶことができてよかった。オマール海老のグラタンとステーキが美味しかった。駅からシャトルバスが出ている点が良かった。神戸の代表的な観光スポットである点も非常によかった。スタッフは明るくいい人だったが、人が変わる時に引き継ぎが不十分であった。挙式後宿泊できることは良かった。エンドロールムービーが感動的だった早めに準備することが大事。招待状も今時はオンラインだけでできるので参考にしてください。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神戸らしい式を挙げるのにぴったり
神戸のランドマーク、メリケンパークにあるホテルで、2種類あるチャペルの中から挙式会場を選ぶことができるとのことで、ひとつはチャペルの中からポートタワーが見え、神戸らしい雰囲気で式を挙げれるのがとても良いと思いました。会場の窓からは、神戸のモザイクや、海が一望できます。親族のみの少人数の披露宴でも対応してもらえるところが良いと思いました。最寄駅からホテルまでシャトルバスが出ているそうです。徒歩でも神戸のメリケンパークやモザイクの中を通りながら行けるので、神戸らしさが溢れている場所だと思います。チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても素敵でした自分たちの予算や結婚式のイメージに合わせてチャペルや披露宴会場やプランも案内してくれるので、自分たちのざっくりしたイメージでもどんどん伝えていったほうが良いと思います詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(55件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(55件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ865人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残席3【リニューアル記念|150万特典】感動挙式&神戸牛オマール試食
【連休限定&リニューアル記念特典】神戸のフラッグシップホテルで絶景リゾート婚体験◆2つの独立型チャペル&プライベートテラス付き会場見学で神戸の上質リゾートをご体感♪【1軒目見学特典】4万円相当ペア宿泊券【さらにAM来館で】豪華ランチ券を贈呈
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【リニューアル150万特典&4万宿泊】感動挙式&贅沢神戸牛試食
【1軒目見学特典】宿泊券【AM来館特典】ランチ券※対象条件、有効期限有り【リゾートホテルの魅力を体験★ALL体験フェア】◆2つの選べる独立型チャペル体験◆神戸の絶景を望むテラス付きオーシャンビュー会場見学◆こだわりの絶品試食
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【18大130万特典】選べる2styleチャペル&神戸牛試食
【開催するたび満席の人気フェアを特別開催♪】神戸牛試食&2つの選べる独立型チャペルを体験!リニューアルしたばかりのチャペルもご案内♪【1軒目見学特典】ペア宿泊券【AM来館特典】ランチ券※対象条件、有効期限有り
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-393-3350
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

10月成約特典【先着30組限定】チャペルリニューアル記念特典
ホテル開業30周年を記念し、人気の「マリンホール」を今夏リニューアルいたしました! フェアご参加当日に、2026年12月迄の挙式・披露宴をお申込の方には 挙式料(33万円分)を全額無料でご案内♪
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 神戸メリケンパークオリエンタルホテル(コウベメリケンパークオリエンタルホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 元町駅/地下鉄みなと元町駅より徒歩8分、JR元町駅西出口より徒歩15分 ※JR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
---|---|
最寄り駅 | 神戸メリケンパーク |
会場電話番号 | 078-393-3350 |
営業日時 | 平日10:00~19:00/土日祝9:00~19:00 ■火曜日定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 300台6時間まで無料 |
送迎 | ありJR三ノ宮駅(毎日)、新幹線新神戸駅(土日祝)より無料シャトルバス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 誓いの舞台は2つの選べる独立型チャペル/自然光差し込むガラスのチャペル「アクアホール」(2~80名)・14mの天井高は圧巻、正統派チャペル「マリンホール」(2~88名) |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り【テラス付会場あり】披露宴会場に隣接するプライベートテラスで、デザートブッフェや写真撮影を楽しむ1日も素敵。会場によってはテラス入場も可能。(詳細はお問合せください。) |
二次会利用 | 利用可能館内の披露宴会場・ホテル最上階Bar「View Bar」使用可能。(詳細はお問合せください。) |
おすすめ ポイント | 海に浮かぶ神戸のシンボリックホテルならではの眺めは、煌びやかな夜景の時間帯もおすすめ。10名以下の少人数から100名以上の大人数まで、幅広い人数帯に対応できる会場をご用意しております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せにてご相談ください。 |
事前試食 | 有り土日祝日9:15フェア参加で、婚礼ハーフコース試食を無料でご用意!(前菜・スープ・メインディッシュの3品) |
おすすめポイント | 披露宴会場に隣接するプライベートテラスでのデザートブッフェもおすすめ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設神戸メリケンパークオリエンタルホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
