
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
雰囲気、設備は素晴らしいです!ディレクターの対応が。。
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 2 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 2 |
---|

- tiaraさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:33歳
- ゲスト数:101名以上
挙式会場について
大聖堂で天井も高く、ステンドグラスが正面に広がって雰囲気はとてもいいです。写真映えがすごくしました。
披露宴会場について(会場名:グランコート邸)
シャンデリアがキラキラしていて天井が高くラグジュアリーな雰囲気です。でもお庭が見えてナチュラル感も出せます。オープンキッチンが備わっていてシェフが目の前に見えるところで特別感が演出できました。
コストについて
パートごとにメニューとその値段がしっかり固まっているので、微妙な調整をして費用を削るとかそういった柔軟性はありませんでした。
料理は貧弱にしたくなかったので、しっかりしたものが出せるコースにしました。装花は出来るだけ節約しました。メインテーブルはそこそこで、ゲストテーブルは一番安いものにしました。その分席札を手作りしてボリュームをあるものにしたり、ゲストとの思い出をアルバムにして置いたり、寂しい感じにならないように工夫しました。
料理について
ゲストの方々が口が肥えている方が多いので、料理は満足してもらいたかったのもありましたが、費用的には下から2番目で精一杯でした。でもゲストの評判はよかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
名古屋駅から歩いても12~3分ほどで、シャトルバスも出ているので遠方から来て頂くにも立地は良かったです。
スタッフ・プランナーについて
ディレクターといわれる担当者がついて、全体を掌握してますが、大体電話しても取り次げず、メールしておいても見落としが多く返事が遅い。装花や演出、映像など項目ごとに別の担当者が度々出てきてプラン+費用の説明があり、こちらはそれを選択してくの繰り返し。そうすると費用はどんどん膨れ上がりました。費用を含め全体的な式の内容をどうしていくか一緒に考えて提案するというスタイルはなかったです。質問したことを各担当に確認して回答するだけ。当日まで不安で仕方なかったです。ただ、ヘアメイクさんと介添え人の方に式間近でお会いでき、本当に救われました。ちなみに結婚式当日このディレクターさんには一目もお会いしていません。
選んだアイテムについて
装花はナチュラルな感じで緑をベースにしました。会場がきらびやかだった分、落ち着きが欲しかったので、クロスはブラウンにしました。送花との相性もよく好みの雰囲気にできました。ドレスはVeraWangのヘイリーを作りました。
この式場のおすすめポイント
VeraWangのドレスを着たい人にはおススメです。日本に2店舗しかないうちの1つが式場と隣接しているので、持ち込みは出来ないですがVeraWangは着ることができます。何といってもチャペルにドレスがとても映えます。
また大聖堂がおススメです。
- 新婦の控室が個室
- 新幹線停車駅が最寄駅
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- 独立型チャペル
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
チャペル、披露宴会場の雰囲気とオープンキッチンを見てここで結婚式がしたいと思いました。ただその時から口コミサイトでのスタッフの方の対応には不安があり、その通りだったので、色々オリジナリティを出したいとか節約して結婚式を挙げたい方には向いていないと思います。
私は実際にここで結婚式をして良かったと思っています。最初に良いと思った雰囲気などが自分の拘りだったので、私を含め親族や友人もそこに満足してもらえました。
準備に関しては、他の会場で見積りをとったり、情報を集めて会場を選びをしましたが、やっぱり実際に打ち合わせに入ってみてから知ることが多く、一番いいのは結婚式を挙げた経験のある人と見学や話を聞きに行くのがいいかと思います。
会場からの返信
tiara 様
このたびは、ご投稿ありがとうございます。
またこの度は、アートグレースウェディングスクエアへ
大切なご結婚式をご依頼頂き、誠にありがとうございます。
また多くのお褒めのお言葉を頂きまして、
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
本当にありがとうございます。
挙式・披露宴会場に関しましては、tiara様に
ご満足いただけたようでなによりでございます。
しかし、当日までの担当者の対応に大変ご不安を
覚えた旨、大変申し訳ございませんでした。
今後、二度とこのような思いをさせるご新郎ご新婦様を
つくらないよう、スタッフ一同へさらなる教育をしてまいります。
このたびのご投稿ありがとうございました。
このご投稿踏まえ、スタッフ一同精進してまいります。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
---|---|
会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |