
6ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ミスが許せるくらいアットホームな式を挙げるなら◎
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/07/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 2 | 料理 | 1 | ロケーション | 3 | スタッフ | 1 |
---|

- ここさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
挙式会場は、私たちの式の規模であれば大きすぎることもなくよかった。
バージンロードが短くて、あっという間だったことは当日の残念な所
披露宴会場について
テーブルの間が狭く、ドレスで歩くのに大変だった。
新郎新婦並んで歩く事が出来なかった。
アットホームな雰囲気は作りやすかった。
最初の見積りから値上りしたところ
衣装代
引き出物関係
ナフキンの折り方を指定して追加料金
料理について
料理はこだわりたいと伝えたが、無理だと言われた。
契約前の試食は、比較的よかったが、実際にはいいランクのものにしても、契約前の試食のものにはならないとのことだった。
契約前の試食のデザートが良くて、料理は妥協して契約したが、式当日は出来ないと言われた。少人数だったらできるとのことで決行してもらったが、お金を追加で出しても当日出来ないなら契約前試食に出すべきではないと思う。
生卵ngで伝えていたのに、レアな卵が出てきた。その事を後日メッセージで伝えたら、メッセージでの謝罪のみだった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは遠くはなく、少し中に入っているためわかりづらいという欠点があった
駐車場が提携しかなく、提携駐車場がすこし高いと感じた。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさん、司会者さん、当日の介添さん、メイクさん、カメラマンさんはいい方々でした。
お料理を運んだらするサービスの、スタッフがひどかった。主賓である社長の席に料理が1番最後に運ばれてきたり、乾杯ドリンクをゲストにこぼしたり、その後の対応が悪かったりした。
プランナーさんも、全体を通して見ればいい人だったが、
引き出物が当日足らなかったり、段取りがなってない。
上司に失礼だったので、家族挙式や親しい友人だけを呼ぶならアリ。
この式場のおすすめポイント
アットホームな雰囲気
友達に担当してもらっている感じ
- 持ち込み可
- 施設貸切可能
- 1日1組限定
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
旦那さんの担当者に対するフィーリング
会場からの返信
ここ様
この度は当式場をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、口コミのご投稿にも感謝申し上げます。
スタッフに対して素敵なご意見を頂きましたが、しかしながらご結婚式のご準備までの期間でご心配とご不快な想いを抱かせてしまい誠に申し訳ございません。
いただき貴重なご意見を、担当プランナーをはじめサービススタッフ等、スタッフ全員に共有いたしました。今後も新郎新婦様と向き合い、心から幸せを感じていただけるプランナー・スタッフ育成に努めてまいります。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | The Forest of Lold(ザフォレストオブロルド)(ザフォレストオブロルド) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0005愛知県名古屋市東区東桜1-3-32結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |