綿業会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
レトロでオシャレ。ゴージャスなエントランス。
披露宴会場について
披露宴会場は体育館っぽさがあります。エントランスや他のお部屋が素敵なだけに、披露宴会場は普通っぽく見えます。こだわって自分たちで頑張らなければ、体育館のままなので、難しかったです。あと縦長なのも、新郎...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
歴史的な建物での唯一無二の日
披露宴会場について
同じ館内の7階にある大宴会場で行いました。小さな舞台もあり、そこからも入場することもできるそうです。窓も多く。天井からも光が差し込み、とても明るい会場です。薄いピンクとグリーンが基調になっていて、甘す...詳細を見る (1284文字)
もっと見る費用明細3,745,185円(82名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
大阪の歴史ある近代建築で結婚式が挙げれます*
披露宴会場について
歴史ある重厚感のある建築で、一般の方に向けた館内ツアーも人気とのことです。テレビドラマのロケ地にも使用されてるそうです。とても素敵でした。詳細を見る (536文字)
もっと見る費用明細1,578,004円(49名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
伝統ある建物での大人な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はいくつかあり、人数にあわせて選べるようです。転換に時間はかかりますが、挙式会場で使う部屋をセッティングを変更して会食もできるようです。詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
一味違った結婚式会場をお探しならオススメです
披露宴会場について
建物自体が趣きがあり、旧迎賓館とのことで、天井や壁など、こだわった造りで独特の重厚感のある雰囲気を感じられます。挙式から披露宴までの待ち時間に館内ツアーがあり、他の部屋の案内や建物の歴史であったり、装...詳細を見る (660文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素敵な会場
披露宴会場について
少人数だと、挙式会場と同じ場所で行えます。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 参列した
- 3.8
重厚感があります。
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場よりはシンプルな感じでした。椅子にチェアカバーがなく華やかさに欠けていました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とにかくクラシカルで素敵な建物
披露宴会場について
披露宴会場はとても広く、また天井が高く、節々に昭和初期の素敵なデザインを感じる会場です。 何と言っても通常公開されていない部屋が、挙式の日には公開され、 挙式前の待ち時間にゲストに楽しんでいただけるの...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/03
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 申込み前試食可
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 綿業会館(メンギョウカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒541-0051大阪府大阪市中央区備後町2丁目5-8 綿業会館結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |