嵐山琥珀堂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
お食事がおいしかったです
披露宴会場について
人数が少なめだったので2階のスペースをお借りしての会食でした。少し狭さは感じましたが、招待客が多ければ普段営業している一階を利用できると思うので、もう少し広く感じられそうです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/03/16
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
舞踏会が出来そうな雰囲気でした!
披露宴会場について
外見がお城みたいで、とても可愛くずっと嵐山観光していた時に気になっていたお店でした。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
プランナー、メイクが残念
披露宴会場について
あまり大人数の披露宴はできないと思いますが少人数だったらテーブルの並べ方次第でこじんまりともすることもできそうです。天井も高く開放感のある雰囲気です。お金をかけて装飾しないと少し質素に見えます。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
プランナーさんが素敵
披露宴会場について
あくまでもレストランという感じが拭えない印象でしたが、ゲストと距離が近い式ができそうでした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
螺旋階段とコストが最高!
披露宴会場について
少し段差があるのが気になりましたが 少人数(40名程)での結婚式を考えていたので充分なスペースでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
クラシカルで優雅さのある式場でした
披露宴会場について
さりげなく和を取り入れた洋館風の内装で、開放的な窓からの採光が明るい披露宴会場で、中庭とも繋がっていて雨が降ってなければガーデンパーティーが可能です。又、大階段があり階段演出も出来るとのことでした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
和と洋の融合
披露宴会場について
長い螺旋階段からの入場は大変見ごたえがあり降りてくる新郎新婦がすごく幸せそうで、その幸せをかみしめながら一歩一歩下りてくるといった感じにとれて非常に心に残っています。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
京都の観光地で、モダンな挙式や披露宴を挙げたい方におすすめ
披露宴会場について
大きな階段から新郎新婦が入場してきて、優雅な感じがした。 更衣室やトイレが狭くて順番待ちをしないと出来なかった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 温泉地・観光地
- 一軒家
- 友人の参列可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 嵐山琥珀堂(アラシヤマコハクドウ) |
---|---|
会場住所 | 〒616-8375京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |