The 華紋(ザ カモン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
洗練された和の空間
披露宴会場について
調度品や扉、窓が洗練されており落ち着いた空間。狭すぎず広すぎず、新郎新婦に程よく近いためよかった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
和モダンな雰囲気がとってもよかったです!
披露宴会場について
披露宴会場はとても良い雰囲気でした。緑豊かな庭園が会場から見ることができて癒されました。カーペットや椅子などアンティーク調のものが沢山あり、和モダンな雰囲気でした。ただ会場が縦に長いため後ろの席に座る...詳細を見る (603文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
一生に一度の結婚式だったのに残念な気持ちになりました。
披露宴会場について
和風な雰囲気もありますがエレガントさもあります。庭から見えるプチ庭園も他にはないので心落ち着きます。詳細を見る (1555文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
心から選んでよかった会場
披露宴会場について
昭和モダンが素敵すぎます!会場の広さや設備は私たちにとってはベストです。本当に素敵なのでぜひ見学に来ていただきたいです!詳細を見る (969文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
和モダンでお洒落な会場でアットホームな結婚式
披露宴会場について
挙式会場同様、和モダンな会場です。壁や扉、天井など細かいところがお洒落で素敵でした。大きな窓から見える日本庭園も魅力的で、太陽の光が温かく、開放感がありました。広さは50人でちょうど良く、狭さを感じる...詳細を見る (949文字)
もっと見る費用明細3,965,723円(51名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
素敵な和の式場。
披露宴会場について
披露宴会場も同じく和の印象がすごいです!ドレスは洋ですが、会場と合わさってもまた素敵な雰囲気を出してると思いました。広い空間なので、コロナの心配もありませんでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで家族に感謝を伝えられる式
披露宴会場について
大きな窓から日本庭園が見えます。詳細を見る (326文字)
もっと見る費用明細2,159,424円(8名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
風情ある純和風な会場
披露宴会場について
披露宴会場は日本庭園が見える会場でした。キッチンが併設してあり料理を新鮮なまま提供できるのがいいと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
美観地区にある落ち着いた雰囲気の式場
披露宴会場について
和洋折衷の大正ロマンな雰囲気で、木造のお屋敷にカーペットと円卓が並んでいるのが素敵な会場。挙式会場同様、あまり広くは感じないが窓から庭園を楽しむことができる。キッチンが隣接しているとのことで、試食の際...詳細を見る (847文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和モダンであたたかみのある、唯一無二の式場です
披露宴会場について
挙式会場と同じく、シックで和モダンな雰囲気です。古い建物ならではの厳かな雰囲気はありつつも古臭さはなく、お手洗いや設備は新しくキレイです。披露宴会場はガラス張りで日本庭園を一望出来ます。こちらも結華堂...詳細を見る (2229文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
美観地区を歩きながら会場に向かうのが楽しい
披露宴会場について
披露宴会場は40名強ほどで結構圧迫感を感じました。照明が雰囲気の為、ちょっと暗めですがモダンテイストは抜群にあります。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
倉敷の美観地区にある素敵な会場です!
披露宴会場について
招待した方の顔がよく見える広さの披露宴会場。昔ながらのお庭が会場から見えたり、大きな蔵があったりと、和の雰囲気で、素敵な会場です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
『もっと倉敷が好きになる』
披露宴会場について
披露宴会場は人数に応じてテーブルサイズの調整をしてくれます。また、コロナ対策でゲスト間の距離を取りたい場合にも参加人数と要望のバランスをとって対応してくれます。会場の窓からは庭園も見え、高砂の背景とし...詳細を見る (1758文字)
もっと見る費用明細1,857,264円(26名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
等身大で寄り添ってくれるあたたかい式場です
披露宴会場について
身内だけの披露宴だったので、広すぎない会場が私たちにはちょうどよく、みんなリラックスしている様子でした。日本庭園が広がり、反対側にはすぐキッチンがあり、運ばれてくる美味しい料理の香りが漂ってきて、とっ...詳細を見る (1212文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ロケーションも料理も満足な結婚式
披露宴会場について
ゲストとの距離も近くアットホームに過ごすことができました。大人数で考えてる方は少し狭く感じるかもしれませんが私はちょうど良かったです。ホテルのような昼光色の雰囲気ではなく、暖色系のライトが温かみを感じ...詳細を見る (641文字)
もっと見る費用明細1,580,669円(34名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で伝統ある和装の似合う式場です
披露宴会場について
結華堂と同じく、歴史的な建物を改装しており、和モダンな感じというのでしょうか、とてもおしゃれな雰囲気だなと思いました。中庭があるのですが、植木や庭石などが手入れされており、とても綺麗で落ち着きました。...詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
スタッフ、会場、料理すべて最高で楽しみ!
披露宴会場について
こちらも換気がしっかりでき、日本庭園庭園がばっちり見える、新郎新婦が庭園を背負って式が行われるため高齢の参列者にも喜ばれそう。また新郎新婦とゲストとの距離も近く皆の顔が見れそうで楽しみでもある。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
温かい雰囲気の式場
披露宴会場について
披露宴会場についても、少々手狭だなという印象は受けましたが挙式会場と同じく、大きく窓がとられていたり、お庭が見えたりすることで開放的な雰囲気があるので決め手となりました。日本庭園風のお庭や廊下のような...詳細を見る (715文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
皆に喜んでもらえる温かい式ができました!
披露宴会場について
披露宴会場は、シックで落ち着いた雰囲気です。広さもあまりないので各テーブルのゲストの顔がよく見えました。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの熱量が高く、良き伝統を生かした会場。
披露宴会場について
観光地の中にあり、観光も合わせて楽しめる。会場内は静かで、レトロモダンな雰囲気が素敵。日本庭園が見え、昔ながらな建築も落ち着いた雰囲気を醸し出している。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
建物、スタッフが魅力的な式場です。
披露宴会場について
天井が高く、梁も立派で、少人数で食事会の予定の私たちには、ちょうど良い広さでした。大きな窓からは庭が見え、招待する方々にも喜んで頂けると思いました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダンでアットホームな雰囲気の式場
披露宴会場について
日本庭園の臨める落ち着いた会場です。和装でも洋装でも似合うと思います。少人数でする際は横に広く会場が使えそうですが、ある程度の人数がいる場合は少し狭く感じてしまうかもしれません。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
来てみてもらえると良さがわかります
披露宴会場について
挙式会場と同じように木を基調とした会場で、こちらは2階を抜いている?ので天井が高く吹き抜けみたいになっていました。縁側があり庭の緑が綺麗に見えたのも素敵でした。テーブルは3卓しかありませんでしたが、良...詳細を見る (3052文字)
費用明細1,732,383円(20名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくてモダンな雰囲気が素敵な式場
披露宴会場について
天井が吹き抜けになっており、披露宴会場から日本庭園が臨めるところが好きです。季節によってお庭の雰囲気も変わってくるのが良いと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロでおしゃれな式場です
披露宴会場について
昔からの和風の建物の良さを残しつつ、モダンな要素も取り入れられたおしゃれな空間でした。天井が高いため圧迫感もなく、庭の緑も見えて開放的な雰囲気を感じました。会場の中にカウンターがあり奥にはキッチンも見...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
和の落ち着いた趣と、大正っぽい洋の雰囲気が調和した式場です。
披露宴会場について
披露宴会場は古民家をリノベーションした建物で、古い日本家屋の温かみがありつつも、内装はとてもきれいでした。披露宴会場から大きなガラス越しに小さな日本庭園が見え、その前に廊下があるので、入場の時にガラス...詳細を見る (2357文字)
費用明細1,287,627円(14名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場
披露宴会場について
廊下側は全て窓で、開放的な雰囲気です。換気も十分にされていて安心です。綺麗な日本庭園を見ながらの食事が素敵です。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
色々なスタッフの方と仲良くなれてアットホームな式ができる
披露宴会場について
和装と洋装どちらも対応可能な雰囲気でよかった。会場の雰囲気は、少人数での披露宴に向いており、会場からは中庭に緑が見えます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
倉敷和装婚なら!
披露宴会場について
全体的にとても落ち着いた雰囲気で、中庭も見えるのでゆっくりとした時間が過ごせそうです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
レトロな雰囲気の式場
披露宴会場について
古民家をリノベーションされていて、レトロで趣のある雰囲気です。披露宴会場から中庭の木々が見えるのもステキです。大きさは広すぎずに少人数で行うにはちょうど良いです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 45% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 0% |
The 華紋(ザ カモン)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 36% |
201〜300万円 | 45% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
The 華紋(ザ カモン)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 温泉地・観光地
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | The 華紋(ザ カモン)(ザカモン) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0054岡山県倉敷市本町8-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |