
2ジャンルのランキングでTOP10入り
長野玉姫殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.4
昔ながらの結婚式場
披露宴会場について
披露宴は天上にシャンデリアがあり、昔ながらの豪華さがありました。披露宴会場もかなりの広さがあるので、大人数の結婚式向けだなという印象です。今どきのスタイルというよりは、昔ながらの結婚式場やクラシカルな...詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
豪華チャペルで王道ブライダル
披露宴会場について
シアターという会場はまるで映画館のように段差がありゲスト全員が高砂席の新郎新婦を見られるように工夫されていました。また、スクリーン裏からの入場が可能でまるで舞台のようなロマンチックな演出ができます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
全てが広々
披露宴会場について
一番印象に残ったのは建物が広かったこと。ハリーポッターのお城みたい。エントランス(参列者の待機場所)もとても広くゆったり待つことができた。しっかりコートや荷物も預かってくれた。式場によっては預かってく...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
大きなステンドグラスが素敵でした
披露宴会場について
小さなステージが二階に付いており、備え付けの階段と合わせて演出の使用が可能。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
リムジン送迎、綺麗なチャペルの豪華な挙式ができる!
披露宴会場について
披露宴会場は大中小の3箇所あり中会場は今まで見たことないような独特な面白みのあるつくりで、大会場は新郎新婦入場からのキャットウォークが長くゲストに新婦のドレス姿を余すことなく見てもらえる詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
挙式会場がとにかくすごかったです
披露宴会場について
高砂の後ろが全面ガラス張りなので、主役の二人がよく映えていました。終わりが夜だったのでイルミネーションも綺麗でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスが素敵な式場
披露宴会場について
2階からお色直しをして登場した姿には感動しました。会場も広く、換気がきちんとできておりました。一方で、一面大きな窓ガラスとなっており、景色がいいと思うのですが、薄いカーテンがずっとひかれており残念でし...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
大聖堂とステンドグラス、ガラス張りの披露宴会場が豪華
披露宴会場について
ザ・シアターという四角い披露宴会場だった。高砂の後ろがガラス張りになっていて、当日は天気も良く、庭園の緑や滝が見えて雰囲気も良かった。また、高砂後ろのバルコニーから、新郎新婦が入場することもできるため...詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
ステンドグラスがロマンチックな挙式会場
披露宴会場について
プロジェクションマッピングや、階段上から登場など、色々演出が楽しめそうな会場でした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
自分たちが主役の空間にぴったり。
披露宴会場について
ディズニーへ行ったかというような雰囲気です。自分が主役というような時間が過ごせそうだと思いました。会場をどこを選ぼうかという、ワクワク感があります。広さもありますが、全てがバリアフリーで不便さがありま...詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
高さ40mの大聖堂と、光が差し込むステンドグラス
披露宴会場について
プロジェクションマッピングを360度使用できる円形会場(ザ・シアター)は、こだわりの演出も可能です。2階から入場できるオーソドックスな四角い会場(ザ・ダイニング)は、高砂の後ろが一面ガラス張りで、庭園...詳細を見る (514文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
テーマパークのような外観でプリンセスになれる式場
披露宴会場について
ザ・ガーデンは階段あり、明るい雰囲気。ザ・シアターは映像が大きく映し出せる。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
プロジェクションマッピングで演出できるチャペルが豪華な式場
披露宴会場について
会場はゴージャス感がありました。スタッフの方々の演出が素晴らしく、司会をして新郎新婦が入るところの再現をしてくださり、実際の雰囲気を感じられました。会場の演出への作りが素晴らしくて、プロジェクションマ...詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
映画のような大聖堂がある式場
披露宴会場について
披露宴会場は二種類あり、少人数でも大人数でも対応できるようでした。しかし人数など関係なく空いていれば好きな方を選べるそうです。プロジェクションマッピングなど演出もできるのが◎大きな階段から降りて登場、...詳細を見る (642文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大聖堂みたいなチャペルが素敵でした
披露宴会場について
専門式場なのでさすがに設備は充実しています。新しいので綺麗だしバリアフリーや授乳室があったり、列席者に優しいです。解放的な会場で外の景色が良く見えて、リゾート地ではなくても緑の中で結婚披露宴が出来て良...詳細を見る (1043文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
お城のような建物、ホテルのような待合室。
披露宴会場について
二階の会場で、高砂の背後が全面ガラス張りだったので、自然光が会場いっぱいに入りとても良かったです。ただ、写真を撮るときは逆光になり、モードの切り替えを案内されたが、うまく出来ず残念でした。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
チャペルのステンドグラスが印象的です。
披露宴会場について
会場の中は段がついていてどこの席でも新郎新婦が見やすくて一体感があるなと思いました。プロジェクションマッピングが使われていたり、シルエットからの入場など演出がとっても素敵でした!お料理はとても繊細に飾...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
迫力あるチャペル
披露宴会場について
披露宴会場は新郎新婦の席が高くなっていて見やすいです。映像も前方とサイドに映されていてとても迫力がありました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
1度は行ってほしいです!
披露宴会場について
新しいのもありますがとても綺麗で室内は良い香りがしました。ロビーが広いので待つことに疲れません。階段を使った入場やプロジェクションマッピングなど、色々な演出が印象に残りました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
キレイなゴシック様式の建物で挙式
披露宴会場について
シアターという会場で大きな窓からは外の景色がよく見え、二階から降りてくる豪華な階段もあります。お色直しのあとはその階段から降りてきたので新婦のドレスもよく見えました。空調が効きすぎていて女性の方は寒そ...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
感動のステンドグラス
披露宴会場について
式の当日とても天気の良い日でした。 披露宴会場に入ると新郎新婦の座る席の後ろの壁が大きな窓ガラスになっていて空がよく見えてとても綺麗でした。 自然の光が沢山入ってくるのでとても明るい雰囲気で良かったで...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
協会のステンドガラスが魅力的すぎます。
披露宴会場について
豪華な感じでパーティー感がありました。入場の際も二階から登場でき上からみんなに手を振りながら入場して、主役感がすごく楽しみながら席まで行けました。詳細を見る (564文字)
もっと見る費用明細3,955,002円(82名)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
長野玉姫殿はゴージャスでした!
披露宴会場について
私の入った披露宴会場は白ベースのヨーロピアンな雰囲気で、壁の一面が上から下まで全て広い窓で、解放感と高級感を両方併せ持った会場でした。回廊とカーブ階段がついており、新郎新婦がバルコニー様の回廊から登場...詳細を見る (673文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
お料理がおいしい!立地は仕方ないかな・・・
披露宴会場について
今回参列した結婚式はナイトウエディングでしたので、あまり緑などの自然が見えたような印象はありません。夜景も場所が場所で標高が高いわけでもなく、住宅街や工場が多い地域なので夜景は期待できません。会場内は...詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
招待客の多い方、お姫様気分を味わいたい花嫁はここへ!!
披露宴会場について
会場に中階段があり、新郎がお色直しのための退場の際、さっと階段をあがって上のゲートへ退場していく演出がありました。また新婦も、お色直し後に中階段から再入場。スポットライトの演出で突然新婦が現れたような...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
内容、予算ともに満足!スタッフの対応が素晴らしいです
披露宴会場について
少人数だったので小さいほうのザ・シアターという会場を使用しました。 丸い形をした会場で、360度スクリーンになっていて迫力があります。 赤×黒で統一されていてシックで落ち着いた感じです。 カーテンを開...詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
チャペルのステンドグラスと大きさに感動!
披露宴会場について
とても広い会場で、新郎新婦が二階から登場!高砂席の後ろはガラス張りになっていて外の景色も見られるし、日の光がしっかり入って明るい印象でした。 プロジェクターも大きく、どこにいても見やすかったと思います...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
道路沿いですが気にならず、ゆったりとお祝いができました。
披露宴会場について
フラットではなく、少しずつ段になっていて落ち着ける空間でした。全体を見渡せるつくりになっているので、パフォーマンス(?)やスピーチなどもやりやすく、見る側も見やすいです。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
式場で悩まれているカップルの皆さん
披露宴会場について
見た目は、狭く感じましたが意外と広く窓からは緑が一望出来ました。 入場でも、サプライズ出来るし今流行りのマッピングも出来ました。それだけでゲストさんからは、歓声があがりました詳細を見る (670文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.5
斬新な形の会場。様々な演出ができそうです!
披露宴会場について
会場が円形になっており、高砂から離れるごとに一段、二段とゲストテーブルのフロアに段差があるので小さな劇場のような雰囲気でした。また、高砂の反対側にはプロジェクターがあり、こちらを見ると映画館のようでし...詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 長野玉姫殿(ナガノタマヒメデン) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0034長野県長野市高田1484-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |