2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お料理がおいしい!立地は仕方ないかな・・・
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/17
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
- むらなかすさん
- 長野県
- 女性
- 訪問時:23歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
併設のチャペルでの挙式でした。正面に上から下まで大きく、細かい絵画のステンドグラスが印象的でした。聖歌隊の方々は4~5名ほどだったかと思います。牧師の方は温厚そうで、とてもやさしそうで設備と牧師さんの話し方で柔らかな雰囲気の挙式でした。結婚証書の署名をする場面では、さらに新郎新婦がちょっとした階段をのぼり、段の上がったところでするのですが、新婦が新郎に手を引かれてゆっくり階段を上る姿や、署名するときにはステンドグラスに近くなることもあり、照らされてとても綺麗で印象的だったのを覚えています。新郎新婦の退場では白い羽が舞う演出があり、雰囲気づくりがよくされていたと思います。
- むらなかすさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
今回参列した結婚式はナイトウエディングでしたので、あまり緑などの自然が見えたような印象はありません。夜景も場所が場所で標高が高いわけでもなく、住宅街や工場が多い地域なので夜景は期待できません。会場内は3段に分かれていて、一番後ろからでも見えるようになっていました。わたしは2段目の一番前の割と中央寄りのテーブルでとても見やすかったです。演出としては入場時にはプロジェクションマッピングを使っていたり、ドアからではなく一番後ろのステージのようなところから登場するときもあり、とても楽しませてもらいました。
料理について
少ない印象はなく、むしろしっかりといただくことができました。メニューをなくしてしまい、料理名がわからなくなってしまいましたが、洋風の茶碗蒸しのようなお料理がとてもおいしくて私たちのテーブルで絶賛でした。お肉やお魚もでてきて物足りないということは一切なかったです。
- むらなかすさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地については仕方ない部分がありますが、くら寿司さんの横を入っていくのは結婚式のロケーションとしてはマイナスでしょうか。ただ、入ってしまえば、別世界。とても素敵な外観です。最寄り駅は長野駅になるかと思いますが、歩いていくことは厳しいと思います。私が参列したときには帰り長野駅までのシャトルバスがでてましたので、それに乗りました。二次会等は周りに飲み屋さんやそういったお店はほぼないかと思いますのでシャトルバスやタクシー等を使って長野駅前で企画されるのが無難かと思われます。
スタッフ・プランナーについて
私は今回友人代表のスピーチを任されておりましたが、披露宴会場に入って席につくとすぐにスタッフの方がやってきて、名前の確認やスピーチのタイミング、マイクの位置の説明等がありました。リラックスしてくださいね、等声をかけてくださり堅苦しい印象はありませんでした。ドリンクもあきそうになるとすぐ聞きにきてくれ、気の回るスタッフの方々だったと思います。
この式場のおすすめポイント
まだできて新しい式場なので綺麗さや設備については問題ありません。
私が思っていた以上に良く、感動したのはお料理です!ホテルとかと違い、結婚式場なのでお料理はどうなのかと思っていましたが、期待以上のおいしさでした。大満足です!
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- ブーケトスができる
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 長野玉姫殿(ナガノタマヒメデン) |
---|---|
会場住所 | 〒381-0034長野県長野市高田1484-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |