
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 常滑周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 常滑周辺 チャペルの天井が高い1位
- 常滑周辺 窓がある宴会場1位
- 常滑周辺 宴会場の天井が高い1位
- 常滑周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 常滑周辺 海が見えるチャペル2位
- 愛知県 リゾート2位
- 常滑周辺 リゾート2位
- 常滑周辺 ロケーション評価3位
- 常滑周辺 スタッフ評価3位
- 常滑周辺 お気に入り数3位
- 常滑周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 愛知県 海が見えるチャペル4位
- 愛知県 宴会場の天井が高い4位
- 常滑周辺 総合ポイント5位
- 常滑周辺 料理評価5位
- 常滑周辺 クチコミ件数5位
- 常滑周辺 ゲストハウス5位
- 常滑周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 常滑周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
リゾートウェディングっぽい雰囲気で結婚式ができる式場
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 1,064,360円(6名)詳細

- もここさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
チャペルに自然光がすごい入るようになってます。ガラス張りで、晴れれば綺麗な青空が凄い映えます。バージンロードもそこそこあるので、ロングトレーンのドレスでも綺麗に見えるかと思います。また、独立型チャペルで入口もガラスドアなので天気に恵まれれば光が祭壇の方からスっと差し込むのでチャペル内は凄い明るく見えます。リゾートウェディングに憧れているのであれば、とてもいい感じかなと思います。チャペル外にもヤシの木が植わってるのが見えるのでおすすめです。内装は木をメインに使われているので豪華!とかステンドグラス!って言う方には向いていないかもしれませんが、温かみのある内装でリゾートウェディングに憧れているのであればいいかなと。ただ、天気に恵まれないといいところが全て半減してまうかもしれません。
- もここさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:ハーバーテラス)
披露宴会場は3部屋から選べました。私は1番少人数のハーバーテラスで行いましたが、他にも2部屋ありそれぞれテイストが違ったので、好みや人数に合わせて選ぶといいかな、と思います。
ハーバーテラスは3部屋の中で1番マリンっぽい雰囲気です。海をモチーフにした内装でわりとカジュアルな感じもあります。
3部屋とも外にテラス席があり、天気が良ければ外に出て写真を撮ったりすることも可能です。
高砂席の後ろが全面ガラス張りでその外にテラスがあるので、日当たりが抜群ですが新郎新婦は日当たり良すぎて少し暑いかもしれません。式場の人に言えばブラインドも下ろしていただけますが…そうすると中が少し暗くなってしまったりせっかくの景色も見えないのでそこはデメリットかと思います。
- もここさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
ブーケの持ち込みは+5000円だと言われましたが、髪飾りや写真で使いたい小物やウェルカムボード等は持ち込み料はかかりませんでした。
また、親に渡す物などもこちらで用意をしましたがこれも持ち込み料等はなかったと思います。
特に値上がったのはドレスと小物です。
プランにあったのは最低限のものだった為に、レンタル日とこちらの希望を合わせるとプラン内では収まらず…プラスでお金がかかりました。
小物も最低限のプランですと、ベールは選べず、グローブも決まったもので、ティアラはなし、ネックレスとイヤリングも1連のパールと1粒のパールのみでした。写真がメインなのでドレスや小物に拘ると料金は上がります。また、ヘアメイクリハーサルをしたいのであればそこもプラス、男性メイクもプラスです。3回目にヘアをチェンジする、またはヘッドドレスを交換したいというのもプラスで料金がかかります。
最初の見積りから値下りしたところ
ウェディングケーキはなしにしました。会食なのでなくてもいいという判断です。また、ブーケも生花でなくても良かったため、造花のブーケレンタルに変更しました。
特典とサービス
・邸宅使用料200.000円は特典で無料にして頂きました。
・アテンド介添え20.000円も特典で無料になってます。
・フォトボックス(データ付きアルバム仕上げ)前撮り+挙式+会食中 は160.000円を半額の80.000円になっています。
ウェディングドレスの時のティアラから小物一式はレンタルしましたが、カクテルドレスの際のヘッドドレスは可愛い感じで花がよく、ネット等で探して購入して持ち込みました。
親へのプレゼントもこちらで用意をして持ち込みです。
料理について
会食でしたので、披露宴とは異なるかと思いますがしっかりフルコースでした。前菜からデザートとコーヒーまでとても美味しかったです。私の場は、
・本日の魚のカルパッチョ
・季節野菜のクリームスープ
・鱸のポワレ リゾット添え 白ワインソース
・お口直し
・牛ほほ肉の煮込み 八丁味噌風味
・季節フルーツのブラマンジェ
・各種パン
・コーヒーor紅茶
(1人、12,100円です。)
です。これの他にドリンクは単品注文にするか、飲み放題でドリンク(1人3000円ほど)を付けるかは個人の自由でした。
私の場合はドリンクは付けてもらい、コロナ禍ですのでノンアルコールとソフトドリンクのメニューで対応をして頂きました。私の希望でカクテル多めがいいと言っていたのですが、これもプラス無しで対応して頂きました。
- もここさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスは抜群だと思います。最寄りの駅から徒歩2~3分で式場に到着します。ただ、この地域は式場が密集しているので、迷う方も居るかなという印象を受けました。車で来る方は高速道路も走っているし、駐車場もあるので車、公共交通機関どちらで来ても来やすい場所かなと思います。
立地に関していえば抜群だと思います。ビアンカーラさんはベルがある所から写真を撮るといい感じに海が見えるため、ロケーションはいいかなと思います。ただ、隣に焼肉屋さんがあるので気になる方はいるかな、と。私が伺った時は特に匂いやらはなかったのでいいのですが、丁度見える位置にあるため気になる人にとっては減点ポイントだとは思います。わたしは特に気になりませんでした。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんはとても良かったです。私は前撮り+挙式の形を取ったのですが、適度に水分補給としてお茶とかもだして頂きました。飲みやすいようにグラスにストローが入っており適宜水分補給は大丈夫ですか?と聞いて暑ければ日傘や扇子で扇いでくださり、とても暑い日でしたがダウンすることなく全日程を終えることが出来ました。プランナーさんも、親身に相談に乗って頂き、サプライズなどもしっかり演出して下さり感謝しております。前撮り+挙式の形でしたが、持ち込みもほぼokでしたので、使いたいグッズや髪飾り等は全て持ち込みさせて頂きました。またブーケも他のがいい、と言ったらしっかり提案してメールなどでやり取りして満足いく物をレンタルさせていただきました。
この式場のおすすめポイント
やはりチャペルの雰囲気と披露宴会場と庭ですね。
写真がメインだったこともあるのですが、白い建物とプールに水を張ってくれるために青い水とドレスが凄いマッチして写真映えします。海が近くリゾートっぽい雰囲気でもあるので、リゾートウェディングに憧れてたいたのでとても良かったです。
披露宴会場は規模に合わせて3つの部屋から選べます。写真はどこでも撮っていいという事だったので写真はお気に入りの披露宴会場、実際の会食は小さめのお部屋で行いました。3部屋ともコンセプトが違うので色んな表情を楽しむことが出来ます。邸宅自体は貸切なので、ブライズルームからトイレへも誰とも合わないですし、何より私が暑い日だったので適宜水分補給として差し入れて頂けるのもとても有難かったです。
- 持ち込み可
- フォトプランあり
- 挙式のみプランあり
- 施設貸切可能
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 外国人牧師
- 聖歌隊がいる
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
決めてはズバリ内装の可愛さとリゾートウェディングっぽい庭と建物の白と青の組み合わせがとても良かったことです。
実際に行ってみて、簡易的な挙式をオプションでつけますね、といって頂きましたが簡易的なと言うには勿体ないほどしっかりした挙式を行えました。結婚証明書もしっかりついていましたし、コロナ禍のフォトウェディングには勿体ないくらいの思い出が作れたと思います。生演奏と聖歌隊も着いていました。神前式と人前式とも選択が出来ました。私は神前式を選びましたが、指輪交換も誓いの言葉もあり挙式出来たんだ…!という実感が得られました。前撮り+挙式という形でしたが、写真も事前に撮ってもらいたいショットはプランナーさんにお願いしておいたので、カメラマンさんにも伝わっており満足できる写真が残せたと思います。
このクチコミの投稿フォト
- もここさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
もここ様
この度は誠におめでとうございました!
また数ある式場の中から
ビアンカーラマリーナテラスをお選びいただき
ありがとうございました。
おふたりがご来館いただく日は
毎回天気が良く
ご結婚式当日も
とても天気が良く絶好の写真撮影日和でしたね!
青空のもと
おふたりの笑顔が溢れてましたね!
アイテムの手作りや
ご会食を今まで大切に育ててくださった親御様へという
おふたりの気持ちも伝わったのではないでしょうか。
おふたりの素敵な一日に携わることができ
嬉しく思います!
ぜひ近くに来た際はお立ち寄りくださいませ♪
ご結婚式当日も
自然光が入りおふたりを照らしてましたね!
また青空や海も入り
撮影したお写真を見るのが楽しみですね!
披露宴会場は3つのタイプから
お好きなお部屋をご用意させていただきます。
どのお部屋もガーデンを併設しておりますので
ガーデンの撮影も可能でございます。
ご結婚式の入場をガーデンから入場や
デザートビュッフェで楽しめます。
おふたりが素敵な一日をおすごしいただけるよう
スタッフ一同当日までサポートさせていただきます。
お持ち込みに関しましては
スタッフにご確認いただければご相談させていただきます。
たくさんのお褒めのお言葉をありがとうございました。
また素敵な口コミをご投稿いただきありがとうございました♪
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
おふたりに合わせたお見積りをご提案させていただいております。 お気軽にお申し付けくださいませ。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | BIANCARA MARINA TERRACE(ビアンカーラ マリーナテラス)(ビアンカーラマリーナテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |