20ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ガーデンで緑がいっぱい!!
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 結婚式した披露宴
- 5.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 2,195,380円(35名)詳細
- ぱーるさん認証済
- 愛媛県
- 女性
- 訪問時:24歳
- ゲスト数:21~30名
披露宴会場について(会場名:ガーデン)
宴内人前式を行ったあと結構披露宴に移りました。午前に1組、午後に1組しか会場を使用しません。そのため、ガーデンで挙式や披露宴を希望していても天候の影響で中にすることができます。また、8月のためガーデンで行う際気温の心配をしていました。しかし、テーブルを6つのうち半分を中に入れて、もう半分をガーデンにして、高砂もガーデンにすることができ、暑くはありましたが、比較的涼しくしてくれていたと思います。ガーデンもデッキの上にテーブルなどが置かれているため、芝生と触れることはありません。
小規模で行う人におすすめで、あまり大規模には対応していないと聞きました。ガーデンは緑がたくさんある会場のため、ナチュラルな雰囲気で行いたいためにはとてもおすすめです。
- ぱーるさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積もりより全体的に倍以上値上がりしました。エンドロールをお願いしたり、式中の記録ムービーをお願いしたり、ドレスをプラン内で選ばなかったりと色々原因は考えられますが、そういうものだと思います。途中何度も明細を出してもらいながら打ち合わせを行って行きましたが、全てに納得した上で進めていきました。正直、最初と全然違う金額で驚きましたが、当日に関わってくださるスタッフの方の多さや、心遣い、また、終わっても色々としてくださるカメラ関係の方たち、当日までに何度も打ち合わせしてくださるプランナーさんや、メイクさん、衣装やさんなどのことを考えると妥当な値段だと思います。一つアドバイスとして言えるのは、最初の見積もりで計画していると焦るということですね。
最初の見積りから値下りしたところ
最初は生い立ちムービーをお願いする予定でしたが、自分たちでテンプレを購入し作成することにしました。金額が5000円安くなるだけではなく、業者さんに頼むとイメージ通りになるのが難しいという口コミをインスタで見かけたため、自分たちで作成しました。特典で80000円ほど値引きされていますが、正直微々たるものですね…なかったらと考えると困りますが、特典メインで考えると心もとないかなとも思います。また、はじめは高砂をソファー席で考えていましたが、お花代が倍以上することや足元が常にゲストから見えている状態であることを考えてテーブルにしました。高砂のお花もつなげるよりはポイントで置いたほうが20000円ほどお安くなる上に、イメージ通りになるためそのようにしました。
料理について
メニューは前菜、スープ、パン、お魚、お肉、デザートでした。どれもとても美味しく、ゲストにも好評でした。特に、パンが美味しかったようです。お子様ランチも2種類金額別で用意されています。お子様ランチと言いながらボリュー満点でとても美味しかったです。パフェがついていましたが、とてもボリューム感がありました。8月というとこもあってか、1人1本グラスとは別でドリンクが用意されており、それがすごく美味しかったようです。お値段を上げると品数も増えましたが、ゲストに聞いてみると丁度いい量であれより多かったら食べれんかったかもと言われました。別で、バーベキューをつけたり、デザートビュッフェをつけたり、お寿司をつけたりすることができるので、選択肢は多いと思います。
- ぱーるさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスは、公共交通機関の場合はバスのみとなります。式場から徒歩15分程度のところに空港があり、そこまでバスで行き徒歩で会場に来るようになります。車でのアクセスは幹線道路が近くを通っているので、道幅も広く運転しやすいです。駐車場は35台分程度はおけるようになっているので、車で来る人は安心だと思います。式当日はタクシーも手配して貰えるので、そこまでアクセスに困ることはないと思います。
式場周りは空港の近くということもあって、住宅街ではなく、閑静なため式中に騒がしいと感じることはありませんでした。道路に面していますが、周りを木などで囲っているため、会場から外を見ても嫌な気持ちはしません。比較的わかりやすい場所にあると思うので迷うこともないと思います。
スタッフ・プランナーについて
担当のプランナーさんはとても穏やかな雰囲気で、希望もたくさん聞いてくれて話しやすかったです。式に関するやり取りもスムーズに進みました。本当に担当してくださってよかったと心から思っています。打ち合わせの際に他の方が打ち合わせしている様子も伺いました。当たり前ですが、プランナーさんそれぞれに個性があり、雰囲気や話し方、やり方も異なっているように感じました。私達は苦手だなと感じるプランナーさんもいらっしゃったため相性も大事だと思います。打ち合わせの際に会場に伺ったときに対応していただいたスタッフの方々も優しくとても丁寧でした。当日お世話になったたくさんのスタッフの方たちも私達のことを気にかけてくださいました。写真をなかなか撮りに来れない親族にも声をかけてくださいました。心遣いたっぷりです。
この式場のおすすめポイント
ガーデンでできることがなによりもおすすめです。他にもガーデンでできるところが市内で1か所程度ありましたが、お値段が全く違いました。そして、ガーデン予定でも天候の影響で中にすることができるのも魅力的だと思います。
料理も披露宴では私達は前菜とスープとパンのみ提供で、結んだあと控室でゆっくり食べることができました。せっかく美味しいお料理が出てくるのにゲストとおしゃべりして食べれないのも辛いですし、食べるのに夢中でゲストとおしゃべりできないのも辛いので何も考えなくていいこのやり方がいいと思います。関わってくださる全てのスタッフさんが優しく良い方たちなので、その辺りもおすすめです。提携しているカメラマンさんや、ヘアメイクさん、司会者さん、お花屋さんもすごく技術があり最高でした。
- ガーデン演出ができる
- 施設貸切可能
- 1日2組まで
- デザートビュッフェ
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- 友人の参列可
- ガーデン挙式
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
この式場にした決め手は、私達がイメージしていたものができそうだというところです。私達がイメージしていたのは、ゲストとの距離が近いこと、ガーデンで緑いっぱいなことです。他と比べてもお値段はそんなに張らないし、イメージしていた通りのものができて大満足です。結婚式までの時間はかなり余裕をもって予約し、打ち合わせも行いましたがプロフィールムービーや曲決めなどはギリギリになってしまいました。なんとか間に合いましたが、もう少し余裕をもってできればよかったなと思います。でも、多分やれないかな…(笑)当日は本当に楽しくて一瞬で時間が過ぎていきます。準備期間も二人でやるとより、思い入れのある式になると思うので、得意分野を分担して進めていくといいと思います。
このクチコミの投稿フォト
- ぱーるさん認証済
- 訪問
- 投稿
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グレイスガーデン アルベラ(グレイスガーデン アルベラ) |
---|---|
会場住所 | 〒791-8042愛媛県松山市南吉田町1676-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |