石浦神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
純和風、和装を好む花嫁向け
兼六園に近く、純和風で和装の花嫁との相性ばっちりで素敵な雰囲気でした。早く着いたので控え室で待っていましたが、中はあまり広くありませんでした。車の場合は兼六園の駐車場を利用しなくてはいけないため、不便...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.3
純和風の神前式
昔からある神社で、とても由緒正しいような印象を受けました。本格的な神前式で、参列者の後ろには、ガラス戸を挟んでお賽銭箱があるので、普通に参拝に来た人からも見えます。古いたてものですが、そこがまた神聖な...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.0
昔ながらの厳かなお式
伝統ある神社なので、華美な改装、設備はなく、昔ながらの厳かな雰囲気の挙式が可能。 兼六園への花嫁行列、金沢城址での写真撮影など印象深い。駐車場がないので、友人レベルだと車で行くと停める場所に困る。 兼...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.3
和風な神前式
鳥居があり、こじんまりとした神社でしたか、雅楽の演奏が聞こえ雰囲気がありました。境内は広く、そこで新郎新婦と写真を撮ることが出来ました。式のみで披露宴は別の会場で行ったため、評価はありません。金沢の中...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
とても美味しい料理と障害者の方への配慮
お手洗いが混雑することがなくとても綺麗でした。 私は障害を持っているのでお手洗いの環境は個人的にとても大きく他にどんなに素敵でもお手洗いが使いにくいと出席出来ないのでそれが特に良く印象に残っています。...詳細を見る (733文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
街中で由緒ある神社の結婚式
【挙式会場について】地元ではないので場所は存じませんでした。が、あの「石川テレビのキャラクター石川さん」のお守りを置いている神社ということで知っていました。行ってみるととても歴史が古い由緒ある神社でし...詳細を見る (579文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 35歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 友人の参列可
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 石浦神社(イシウラジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0964石川県金沢市本多町3丁目1-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |