
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 ナチュラル1位
- 滋賀県 ホテル2位
- 大津・草津・南部 ホテル2位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い2位
- 滋賀県 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場2位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い3位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る3位
- 滋賀県 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ナチュラル3位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気4位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価4位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数4位
- 大津・草津・南部 総合ポイント5位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価5位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る5位
- 大津・草津・南部 料理評価6位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 ロケーション評価8位
- 大津・草津・南部 お気に入り数8位
- 滋賀県 クチコミ件数8位
- 滋賀県 総合ポイント9位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気9位
- 滋賀県 スタッフ評価9位
- 滋賀県 お気に入り数9位
- 滋賀県 料理評価10位
セトレマリーナびわ湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が目の前にある式場
披露宴会場について
琵琶湖のすぐそばにあり、船から新郎新婦が登場することができます。景色もすごく綺麗で晴れた日には最高のロケーションです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションに一目ぼれしました!
披露宴会場について
披露宴会場も目の前が琵琶湖でロケーションが抜群でした。初めて見る横長の会場はゲストとの距離も近く感じられて良かったです。エントランスも貸切とのことでウェルカムアイテムもこだわれるとのことでした。シャン...詳細を見る (898文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーション良!が、きれいな写真を撮るのが難しい一面が。
披露宴会場について
高砂の後ろがガラス張りで、緑と琵琶湖が一望でき、とても明るく開放的な会場でした。ただ写真を撮るには全て逆光!きれいな写真をとるにはかなり苦労します。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
琵琶湖が眺められるロケーション
披露宴会場について
こじんまりしておりアットホームな会場でした。新郎新婦との距離も近く、参列者が50人以下なら丁度良いと思います。琵琶湖に面してる部分がガラス張りで眺めがとても良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夕日がとてもきれいでした。
披露宴会場について
夕方からの結婚式は初めてでどんなタイムテーブルなのかなと思いましたが、夕日がきれいに見え、このためだったのかと驚きました。横長な会場で高砂との距離が近く感じました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場全体の設計に強いこだわりを感じられます
披露宴会場について
格式ばった式場ではなく、少人数でアットホームに、しかもオシャレにしたい!との人は気に入るのではないかと。ただびわ湖一望はできるが堅田の対岸が見えてしまい、他の県内の湖岸の式場と比べて残念に思う方もいる...詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレです!
披露宴会場について
お色直し後の再登場、いりぐちからくると思いきや、入り口に立っていたのは新郎だけ。新婦は庭側の出入口からサプライズ登場で、びっくりでした!詳細を見る (606文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
滋賀で最高の式場です!チャペル、お洒落過ぎます!
披露宴会場について
コンクリート打ちっ放しの壁に、片面は琵琶湖が一望できます。昼→夕方→夜の三つの顔があって、本当に幸せな時間を過ごすことができました。滋賀の式場はほとんど行きましたが、滋賀県の色がたくさん詰まってて、お...詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
夕方は西日がすごい・・・
披露宴会場について
横長の会場が印象的。 雰囲気は2人次第で可愛くもできるがシンプル・大人な雰囲気かな? 高砂はびわ湖を背にするので撮った写真はすべてびわ湖バックになっていました。 夜には夜景がきれいに見えるので夜がおす...詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
どこからでもびわ湖が一望できる会場!
披露宴会場について
80人以上が収容できるバンケットは、びわ湖をパノラマで一望することができます。 自然光が明るく、開放的で明るい披露宴ができるだろうなと思いました。 お花も映えるだろうし、自分らしい披露宴にできると思い...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洗練されたデザインの式場です。
披露宴会場について
白を基調にした、おしゃれなデザインでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション重視で選ぶならここ
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はシンプルで大人向け。また、挙式会場と同様で琵琶湖一望できるようになっています。会場から琵琶湖まで遮るものは何もなく、開放的です。その分、西日がすごそうだなとも思いました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
チャペルはとても個性的
披露宴会場について
披露宴会場からも琵琶湖が一望できます。天井は少し低く、長細い感じです。人数が多かったこともあり、少し狭く感じました。でも、新郎新婦が近くを通るのでよかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予想以上の最高の結婚式になりました!
披露宴会場について
披露宴もナチュラルでオシャレで、あんまり仰々しい披露宴はいやだったのですごく気に入っています。パーティが終わった後ですが、また伺いたいなーと思うくらい、ホテル全体の雰囲気が好きです! 披露宴も景色が目...詳細を見る (1069文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
琵琶湖畔のお洒落な式場。
披露宴会場について
ナチュラル系の自然豊かなガーデン隣接していて、飾りつけもナチュラルで新郎新婦の写真をカントリー風にデコレーションされていました。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
開放的な会場です
披露宴会場について
琵琶湖とガーデンが目の前にあり、自然の光がたくさん差し込む会場でした。 会場自体は広くはないですが、窓ガラスが全面張りなので、窮屈感はなかったです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖をみながら披露宴できる会場です
披露宴会場について
中くらいのサイズの披露宴会場で50名くらいでした。 横広い会場で高砂までの距離が縦長の会場より近いので 新郎新婦がよく見えて良かったです。 余興などは会場奥のスペースで行うので 新郎新婦と会場左側のゲ...詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
とびきり記念になる式場
披露宴会場について
琵琶湖に面した披露宴会場で、新郎新婦が琵琶湖から船(ボート?)に乗って登場するというサプライス演出。 一生に一度の結婚式は思い切り派手目に! というカップルには、希望の叶う式場です。 二人が登場した時...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
琵琶湖を一望したいならココ!
披露宴会場について
琵琶湖に面した式場であるため、挙式会場と同様、琵琶湖に面している壁は窓になっています。 芝生のガーデンが見え、琵琶湖も一望できます。昼間だとヨットが浮かんでいる様子も見えると思います。 夕方から夜の時...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分らしさが出せる結婚式場♡
披露宴会場について
ガーデンウェディングもできるお庭があったのが印象的! 会場のガラス張りの大きな窓から見えるびわ湖も素敵で、 とてもゆったりできる空間でした(*^^*) また会場全体が、オシャレなシンプルさがあったので...詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
最高のロケーション!
披露宴会場について
大人なかっこいい雰囲気でシンプルなので、そのままでも十分オシャレですしコーディネート次第でどんなイメージにも変身しそうな会場です!こちらも琵琶湖が望める大きな窓と庭が魅力的です。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
それなりの式場
披露宴会場について
普通の結婚式場といった感じ。取り立て悪い点はなかったように思えます。 かといってとびきりいいかと言われると微妙なところ。 確かに見た感じスタッフの感じは良かったし、本人たちも式に満足しているようではあ...詳細を見る (656文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
琵琶湖を借景にした式場が素敵。
披露宴会場について
披露宴会場においても、琵琶湖や比良山を贅沢に取り込んでおり、自然が十分に楽しめます。琵琶湖側は天井まで全て窓ガラスになっているのですが、新郎新婦が登場する時にガラスのカーテンがオープンされて、二人が皆...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/07/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
眼前にびわ湖が広がるこだわりのチャペルです!
披露宴会場について
ホテルの披露宴会場にしては珍しく、片側はガラス張りでびわ湖や対岸が臨めます。ナチュラルな雰囲気です。壁に囲まれていないので実際の面積より開放感があります。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セトレマリーナびわ湖(セトレマリーナビワコ) |
---|---|
会場住所 | 〒524-0102滋賀県守山市水保町 1380-1 ヤンマーマリーナ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |