
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 滋賀県 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 独立型チャペル1位
- 大津・草津・南部 ナチュラル1位
- 滋賀県 ホテル2位
- 大津・草津・南部 ホテル2位
- 大津・草津・南部 チャペルの天井が高い2位
- 滋賀県 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 海が見えるチャペル2位
- 大津・草津・南部 窓がある宴会場2位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い3位
- 滋賀県 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 ナチュラル3位
- 大津・草津・南部 総合ポイント4位
- 大津・草津・南部 挙式会場の雰囲気4位
- 大津・草津・南部 ロケーション評価4位
- 大津・草津・南部 クチコミ件数4位
- 大津・草津・南部 チャペルに自然光が入る4位
- 大津・草津・南部 披露宴会場の雰囲気5位
- 大津・草津・南部 スタッフ評価5位
- 大津・草津・南部 料理評価6位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る6位
- 滋賀県 総合ポイント8位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気8位
- 滋賀県 ロケーション評価8位
- 大津・草津・南部 お気に入り数8位
- 滋賀県 クチコミ件数8位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気9位
- 滋賀県 スタッフ評価9位
- 滋賀県 お気に入り数9位
- 滋賀県 料理評価10位
セトレマリーナびわ湖の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
とても開放感ある式場です
披露宴会場について
招待人数に合わせて2会場あります。〜35人まではレストラン会場となっており、アットホームな雰囲気で楽しめそうです。チャペル同様、琵琶湖が見渡せる大きな窓で開放感があります。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルもスタッフの皆さんも素敵でオシャレな会場です!
披露宴会場について
広い窓があり、琵琶湖とお庭が見えて綺麗です。ナチュラルな雰囲気で、それほど大きくはありませんが、80名くらいなら余裕があるかなといった感じです。高砂席の後ろが全面ガラスで肉眼では綺麗ですが、写真を撮る...詳細を見る (1326文字)
もっと見る費用明細3,656,367円(69名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高で最強の結婚式ができる場所
披露宴会場について
会場に90人入るのがすごく良かったです。また、窓が大きく、そこから、琵琶湖が一望できます。自然溢れる雰囲気がよかったです。壁はコンクリートでシックな感じも良かったです。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.3
琵琶湖のほとりのリゾートな式場
披露宴会場について
20名程度の親族婚の予定だと、ホテルがレストランとして使っている場所が披露宴会場となります。よくいうとカジュアルな雰囲気です。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
ヒヤリングがとても雑...
披露宴会場について
薄暗かったです。結婚式っていう明るい場なのに暗い感じで少し残念でした。またプランナーさん曰く、自然光での明るさらしいので、雨の日とかに結婚式やってしまうと本当に残念な感じになると思いました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場とスタッフさんのおかげで最高の結婚式となりました!
披露宴会場について
窓が一面に広がっていて、目の前は琵琶湖が綺麗に見えます。コンクリートの壁で、雰囲気はナチュラルでかっこいい感じの会場となっています。詳細を見る (1155文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落!自然!な式場。
披露宴会場について
横長の披露宴会場でした。大きな窓があって向こう側に琵琶湖がみえて綺麗でしたが、やはり逆光になる気がしました。外はガーデンがあって綺麗なのですが、行き来できる出入り口は2ヶ所のみで、気軽に出入りできる感...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
独立型のチャペルがおしゃれ
披露宴会場について
絨毯は緑色で全体的に明るいイメージです。少し狭く感じますが、40人規模なら十分なスペースです。温かい雰囲気の披露宴になると思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
披露宴会場について
2つ会場があり、1つは90~100人?の会場。親族のみの少人数向きの会場もあり、親族のみを希望していたので広さも丁度良く、会場もガラス張りで琵琶湖の景色も良かったです。こちらの会場も時間帯によって日差...詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖の目の前であげる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場からは琵琶湖が一望でき、開放感がありました。詳細を見る (434文字)
もっと見る費用明細985,732円(11名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかくオシャレな雰囲気の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はおしゃれでとても良かったです。ただ、少し狭いので大人数は入れないと思いました。窓も多く自然光はたくさん入るし、窓からは緑と琵琶湖が見えて素敵です。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
お洒落な式場
披露宴会場について
披露宴会場は二つあり、一つ目は少人数用のバー?のようなところ二つ目は大人数様の披露宴会場そこまで広くはないので、60人くらいの規模だと良さそうな気がしますガラス張りで自然光がよく入ります詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
琵琶湖が一望できる!
披露宴会場について
チャペルと同様、琵琶湖が一望できます。とても綺麗です。ガーデンもあるようで、新郎新婦はガーデンからの登場で、驚きました。ガーデンが見えるので、緑の多いナチュラルな印象を受けました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
琵琶湖と自然が感じられるウェディング
披露宴会場について
会場も周りの自然を生かして大きな窓があります。色合いはナチュラルベースの会場になっています。会場内には自分たちで持ち込んだ思い出の品など装飾品が飾れるコーナーがありました!詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖を一望できる素敵な式場
披露宴会場について
充分な広さがあり、コロナ禍でもゆとりをもった配席ができていました。正面がガラス張りで、時間帯的に西陽が強かったので4月でしたがとても暑かったです。挙式前にガーデンでのケーキ入刀等の演出があり、とても素...詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が一望!
披露宴会場について
広々とした披露宴会場で、人数が多くても余裕が持てそうでした。お洒落な会場でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木のぬくもりのあるチャペル、琵琶湖が見えるおしゃれな式場
披露宴会場について
披露宴会場は、ガラス張りになっていて琵琶湖が見渡せました。また、陽の光が入って暖かな雰囲気でした。人数に合わせた机の配置、席の提案をしていただき、広い会場であるけれども参列者と距離を感じることがなくよ...詳細を見る (803文字)
もっと見る費用明細1,286,044円(13名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルも会場もおしゃれで落ち着いた雰囲気
披露宴会場について
普段はレストラン会場として使われているためキッチンが近いです。天井が高く窓が大きいので光がたっぷり入ってきます。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルでおもてなしを大切にした1泊2日の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場の外にはガーデンがあり、そこで挙式後にセレモニーやウェルカムパーティーができるとのことでいいなと思いました。披露宴会場自体もナチュラルでもあり、洗練された雰囲気で素敵でした。オープンキッチン...詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖を五感で体感できる式場
披露宴会場について
挙式会社同様に琵琶湖を眺めながら楽しむことができました。夕焼けはかなりきれいでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
流行の最先端をいくオシャレな式場
披露宴会場について
会場からも琵琶湖がみえて、また緑もあってとても綺麗で癒されました。食事のメニューも、こだわりの食材を使われているようで、すごく美味しかったです。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
滋賀でリゾート婚を考えるならここ!
披露宴会場について
キッチンがすぐ隣にあるので、出来立てを提供してくださります!すぐ外に出られる間取りなので、ガーデンパーティーに興味ある方は気に入られると思います!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがとても素敵な式場
披露宴会場について
少し狭いかな?とも思いましたが、ガーデンにも出れたりするので、広々使えると思います。琵琶湖が美しく映える会場でした。また、オープンキッチンなのも素敵でした。また、ロビーのフォトスペースは、式場のものだ...詳細を見る (362文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが最高な式場
披露宴会場について
会場から見える、琵琶湖とお庭がプチリゾート感を演出してくれました詳細を見る (323文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルなのにお洒落な挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場も狭いです。しかし、参列者との距離感が縮まり温かい雰囲気になると思います。大きな窓からは緑と琵琶湖が見えます。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
琵琶湖が一望できる滋賀ならではのチャペル
披露宴会場について
露宴会場からも琵琶湖が見えます。正面がガラス張りなので、光がたくさん差し込みます。ライブキッチンがあり、ゲストが楽しめます。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
滋賀随一のおしゃれな式場!
披露宴会場について
比較的こじんまりとした会場なのですが、そのぶんみんなの距離が近く、特に花嫁さんと花婿さんを近くで見ることができて、たくさんお話ができたのはよかったです。窓も大きくて光がたくさん入り明るかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海外パーティ風な披露宴を経験できる式場
披露宴会場について
受付スペースは少し狭くて、琵琶湖がほんの少し見えるだけでしたが会場に入り、新郎新婦が入場するときに大きな窓のカーテンが上がり、広い琵琶湖が一望できた演出がとても良かったです!外から新郎新婦がやってくる...詳細を見る (1405文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お洒落で琵琶湖の景色が最高
披露宴会場について
お花の配色やセッティングもお洒落で、ウェルカムスペースもガーデンウェディング風にディスプレイされていて、フォトスポットにもなっていました。新郎新婦のお色直しの際に、披露宴会場の高砂の後ろのカーテンがオ...詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで洗練されたアットホームな式場です!
披露宴会場について
披露宴会場からも琵琶湖が見渡せます。琵琶湖大橋も見え、車も通っているはずなのですが不思議とそれを感じさせない穏やかな時間の流れる雰囲気の披露宴会場でした。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セトレマリーナびわ湖の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ86人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セトレマリーナびわ湖(セトレマリーナビワコ) |
---|---|
会場住所 | 〒524-0102滋賀県守山市水保町 1380-1 ヤンマーマリーナ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |