
2ジャンルのランキングでTOP10入り
軽井沢クリークガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
見学
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢銀座の中にあり、観光もでき、立地はいいと思います。提携ホテルもありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然が多い式場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新幹線で軽井沢駅から式場の送迎バスで向かいました。 歩いてはとてもいけない距離です。 ですが、行きも帰りも何本もバスが出ているので問題ないかと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
まるで森の中のウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅からは歩けない距離です。旧軽井沢銀座の奥の方にあり、観光客も多いエリアです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートのような式場。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
帰りはシャトルバスが待っていてくれる。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かな地で憧れの軽井沢ウエディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からの距離はあるものの、シャトルバスも走っていますし、タクシーで向かっても10分もかからなかったような気がします。気になるところはありませんでした。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木の情緒をあらゆるところに感じる会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅のすぐ近くにシャトルバス乗り場があって、当日はそのバスで行きました。バスには、5分くらい乗っていたと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 21歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の中で親しい人達と幸せな時間を共有できる
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅から距離はありますが、シャトルバスがあるので問題ありませんでした。 一応時刻表はありますが、相談したら時刻表よりも早く迎えに来てくれたので非常に助かりました。(大人数だったからかもしれません)...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスは駅までの送迎があったので困ることがなくよかったです。 軽井沢に詳しくないのでよくわかりませんが、結婚式場とは思えないような落ち着いた雰囲気の外観で、おしゃれさを感じました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の静かなチャペル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からバスがでていたので不便はなかったです。 軽井沢の駅ですと、 東京からも新幹線で近い上に、リゾート感があるのですごく良いとおもいます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木で作られた空間に癒されます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅からは、地図で見るよりは少し遠いかな、という印象でした。シャトルバスもあったようですが、私はタクシーで行きました。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木材のつくりが多くてぬくもり溢れる会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅からは、専用バスが運行していて、バスには10分程度乗っていたと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが印象的!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
旧軽井沢のストリートを奥に行った所に有りますが、冬の式だったのでとても静かでした。シャトルも有りましたが受付を頼まれていたのですがタクシーでワンメーターちょっとかかりました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦もゲストもゆったり楽しんで過ごせる会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
目の前が軽井沢のメイン通りということで、お土産屋さんがあったり、ショップが並んでいて、観光するにもいい場所だと思います。式までのまち時間などがつぶせるのはいいと思います。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中にいるような気持ちよさ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅から送迎バスで15分くらいでした。 式場の向かいに旅館があり、 家族はそこに宿泊すると便利です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
グリーンの中でアットホームなリゾート挙式&披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅から車で向かうことになります(10分位)。しかし、チャペル付近にはお土産店やその他お店がたくさん立ち並んでおり、少し早目に着いた場合でも十分楽しめる環境であり、旅行気分も味わえ、駅からの交通の...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
避暑地軽井沢らしいチャペル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は自動車で行くには少し狭い道を通ることになります。 歩行者の多い通りでしたのでマイクロバスで行ったときには大変でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白樺を背景に自然の中で結婚式ができます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
旧軽井沢通の真ん中にあり、車が通れない時間は、荷物を持って・・・となると、少し歩くのが大変だった。 軽井沢駅からは往復でシャトルバスが出ていたので、駅から、または駅まで行く人はそれに乗ったほうが良いと...詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
旧軽井沢の通りにあるため、観光も楽しむことができます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
木のぬくもりあふれる結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅から歩いては遠いですが、旧軽井沢のロータリーからは歩いてわりとすぐでした。 周りに緑が多く、ロケーションはばっちりでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
軽井沢の自然とリゾートの華やかさが両方楽しめる会場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢駅から車で10分くらいです。 会場は、旧軽銀座の奥にあります。 リゾートなので、シーズンによっては賑やかだと思います。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
色々と下見をしてください
ロケーション(立地、交通アクセス)について
旧軽井沢銀座の奥に位置しています。 2月の見学でしたので、極寒の軽井沢は人が少なく良かったのですが、 GWから季節の良い頃は人で混み合っているので、車での来館は不便なのでは・・・。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢の自然あふれる場所でおしゃれな披露宴♪
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢なので、都内からは新幹線に乗り、また式場までへの道のりもありましたが、時間がかかってもきてよかった!と思える素敵な会場でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
前衛建築ガラス張木造チャペル
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢ストリート最端にあるため、駅からの徒歩では距離があります。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然いっぱいの結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは送迎バスが出ています。 駅からバスですぐなので、乗っている時間はそんなに長くありません。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
緑豊かな式場でした(・ω・)ノ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
軽井沢の旧軽の奥なので、夏の混み合う時期は時間にゆとりさえもてば大丈夫だと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場の木造の天井が素敵です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からすぐ近く、またインターチェンジからは車で30分ほどでしたので便利だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然満喫、隠れ家のような式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から離れており、銀座通りの奥のほうなので、移動は送迎バスでした。 車で来られる方とかは少し不便だと思います。 観光名所なので、タクシーなど公共機関を使った移動が無難ですね。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 軽井沢クリークガーデン(カルイザワクリークガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢701結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |