
2ジャンルのランキングでTOP10入り
軽井沢クリークガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
料理について
どれも美味しく、たくさんの種類があり食べきれないほどでした。 新郎新婦のオリジナルメニューもよかったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の静かなチャペル
料理について
素材にこだわっている印象をうけました。美味しかったです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木で作られた空間に癒されます
料理について
地元の特産のおそば(一口サイズ)が一番に出てきました。洋風にアレンジされていて、そんな食べ方は初めてでしたが美味しかったです。おはしも用意されていたので、どのお料理も食べやすく美味しかったです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木材のつくりが多くてぬくもり溢れる会場
料理について
軽井沢の鮮度抜群のお野菜を駆使したフレンチ料理は、色とりどりのお野菜がカラフルに彩っていて、見栄えも美しかったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが印象的!
料理について
とても美味しかったです。友人は珍しい形のウェディングケーキを頼んでいましたが、そういうのも対応出来る式場なのかなと思いました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦もゲストもゆったり楽しんで過ごせる会場
料理について
お皿が出てくる度に声をあげてしまう位、見た目も美しいお料理でした。野沢菜とか味噌とか和の食材があったりとなんだか落ちつく味でした。パンからメインまで全て美味しかったです。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中にいるような気持ちよさ
料理について
地元の食材を使った、 気取らない料理という感じで、 美味しかったです。 各テーブルにケーキが置いてあり、 ケーキ入刀をそれぞれのテーブルで行っていましたが、 新郎新婦と会話もでき、良いアイデアではな...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
避暑地軽井沢らしいチャペル
料理について
旬の野菜を取り入れた自然派のメニューでした。 パンもごまや野菜で出来たもので個性的なメニューだったことが印象的でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白樺を背景に自然の中で結婚式ができます
料理について
料理はとてもおいしかった。 お寿司もバイキング形式だったが、量が少なく、ほぼ早い者勝ちだったので、あまりたべれなかった。 また、すでに盛られていたので、好きなネタも選べなかったので、最初から机に並べて...詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
木のぬくもりあふれる結婚式場
料理について
信州産おの蕎麦を使ったおしゃれなフルコースでした。 新郎新婦のオリジナルのような特注のケーキも見ごたえがありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
軽井沢の自然とリゾートの華やかさが両方楽しめる会場です。
料理について
お肉も箸で切れるほど柔らかくて、ほんとに美味しいです。 箸で食べられるコースというのが、売りのようです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
色々と下見をしてください
料理について
地元の食材を使った、創作フレンチでした。 幅広く楽しめるように和風にアレンジされていたりと、工夫を感じました。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢の自然あふれる場所でおしゃれな披露宴♪
料理について
自然あふれる景色を見ながらのお食事は最高でした。シェフの方がお料理の説明をしてくれて、わかりやすかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
前衛建築ガラス張木造チャペル
料理について
大変おいしかったです。 イメージを伝え、そのコンセプトを再現してくれたので、嬉しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然いっぱいの結婚式
料理について
新郎が海外の5つ星レストランでシェフの修行をしているので、お料理には拘られたようでとても美味しかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
緑豊かな式場でした(・ω・)ノ
料理について
美味しかったです。事前に試食して打ち合わせた通りでした。式当日は、食べる余裕はなく勿体無かったなと。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場の木造の天井が素敵です。
料理について
地元の食材がふんだんに使われていて、目にも美しく、とても美味しく堪能いたしました。 量は少し多めに感じましたが、でもちょうどよくお腹いっぱいになりました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然満喫、隠れ家のような式場
料理について
とても美味しかったです。 軽井沢で採れた野菜などが使われていて、地域の食べ物を楽しめるので素敵だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 軽井沢クリークガーデン(カルイザワクリークガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢701結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |