
2ジャンルのランキングでTOP10入り
軽井沢クリークガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートのような式場。
披露宴会場について
広々としていてゆっくり食事や挨拶をして回れた。 周りが木に囲まれているせいかとても静かでゆっくりと過ごせた。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かな地で憧れの軽井沢ウエディング
披露宴会場について
披露宴会場は、丸テーブルではなく長方形タイプのテーブルになっていて、普段の食卓のようにリラックスして食事することができました。 天井も高く、また温かみの感じられる空間でつい寛いでしまう雰囲気でした。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木の情緒をあらゆるところに感じる会場
披露宴会場について
挙式の部屋にとっても近い雰囲気があったので、よく覚えていますが、こちらのルームも木の多さ、木目の情緒、そして窓からの風景というものが印象的でした。木目が多いとなんだか優しい雰囲気になりますね。あと、木...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の中で親しい人達と幸せな時間を共有できる
披露宴会場について
挙式会場と同様、木と窓から見える緑と光が印象的でした。やや天井は低めです。各テーブルには白と緑を基調とした花が品良く飾られており、ゴテゴテせずにナチュラルな雰囲気が好きな方にはお奨めの空間だと思います...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵な式場でした
披露宴会場について
広すぎず、狭すぎずちょうどよい空間でした。机も円卓ではなく長机でしたが、会場の雰囲気に合っているように思いました。 スタッフの皆さんも感じがよく、あたたかい雰囲気でよかったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
森の中の静かなチャペル
披露宴会場について
新郎新婦の後ろが壁ではなく、一面ガラス張りでこちらも開放感がありました。ゲスト席の横がガラス張りの式場はありますが、こちらの方がいいなぁと思いました。 新郎新婦の後ろから、柔らかな日差しが入り込んで...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木で作られた空間に癒されます
披露宴会場について
こちらもチャペル同様、大きな窓から緑が見えて癒される空間でした。天窓からの太陽光は眩しく、暑いくらいでしたが、天気が良いとそれくらいの自然光の中で過ごすことができます。空間もゆとりがありました。また、...詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木材のつくりが多くてぬくもり溢れる会場
披露宴会場について
チャペルもでしたが、明るい木の色、木の素材が多く使われていて、自然派の空間という印象が強いです。木以外では、石の壁面や、絨毯素材など、スタイリッシュな雰囲気でしっかりとコーディネートされていて、すごか...詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが印象的!
披露宴会場について
会場はそこまで広くはないので、円卓ではなく長テーブルでしたが、新郎新婦が歩くのには狭く良くイスの足にドレスが引っ掛っていました。人数によるとは思いますが。設備ですが、建物が個性的な作りになっているので...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦もゲストもゆったり楽しんで過ごせる会場
披露宴会場について
披露宴会場の中にトイレがあったり、大人数入っても窮屈な感じがしないよう窓も大きく、天井も吹き抜けで高かったり、と色々考えて造ってあるなぁという印象です。軽井沢らしさが感じられる会場です。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の中にいるような気持ちよさ
披露宴会場について
教会と同じく、森がよく見え、 木の温もりのある建物でした。 全体的に気取らず、暖かい披露宴でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
グリーンの中でアットホームなリゾート挙式&披露宴
披露宴会場について
披露宴会場も非常に天井が高く、木目調で、圧迫感の全くない広い空間を感じました。新郎新婦の席の後ろ側がガラス張りで、ミニガーデンが臨め、こちらも開放感があります。ちょうど当日披露宴される方のお花がテーブ...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
避暑地軽井沢らしいチャペル
披露宴会場について
30人ほどの会場でしたが、和やかに執り行え、子供が途中で寝てしまったところ、ベビーベッドを用意してくれるなどの配慮をいただきました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白樺を背景に自然の中で結婚式ができます
披露宴会場について
披露宴会場は同じ敷地の1階でした。建物内が全体的に扉を含めて、木でできているため、ナチュラルな感じで、とても柔らかな雰囲気でしたが、自然を大切に・・・のためか、案内が少なく、どこに何があるかわかりづら...詳細を見る (827文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
木のぬくもりあふれる結婚式場
披露宴会場について
窓が多く、自然光が入ってきて明るいです。 新郎新婦の後ろから花火が降ってきたりと演出がすばらしかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
軽井沢の自然とリゾートの華やかさが両方楽しめる会場です。
披露宴会場について
窓が大きく、すごく明るい会場です。自然光のナチュラルな雰囲気の中で、披露宴ができます。 テーブルが円卓でないので、テーブルの人数合わせが融通が聞くそうで、今思うといいなと思います。 テーブルの人数合わ...詳細を見る (728文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
色々と下見をしてください
披露宴会場について
<披露宴会場> ごくごく普通のバンケットルームです。 せっかくの軽井沢なのに、外の景色が見えるつくりでもなく、閉鎖的な感じがしました。 <化粧室> 綺麗ですが、数が少ないのでは? <施設全体> 迷路の...詳細を見る (894文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢の自然あふれる場所でおしゃれな披露宴♪
披露宴会場について
目の前に広がる緑あふれる会場は軽井沢の自然を感じられて穏やかな気持ちで披露宴を楽しめました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
前衛建築ガラス張木造チャペル
披露宴会場について
自然光をふんだんに取り込んだ会場で天気の当たり外れがありそう詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然いっぱいの結婚式
披露宴会場について
挙式会場と同様、こちらも木のぬくもりを感じられます。 また天井も高く、シンプルな造りになっています。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
緑豊かな式場でした(・ω・)ノ
披露宴会場について
雰囲気はとてもよかったです。設備もまぁ、満足でしたが、親族の対面の時に使う部屋があれば良かったと思いました。親族同士のあいさつは、教会でおこないました。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場の木造の天井が素敵です。
披露宴会場について
清潔感がありとても良く、優しい装飾に囲まれて居心地が良かったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然満喫、隠れ家のような式場
披露宴会場について
天井が高く、陽の光がいっぱい入る造りになっていて、こちらもまた自然の感じがありました。 木のあたたかみとたくさんの緑に、会場と外との一体感を感じました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
軽井沢クリークガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 軽井沢クリークガーデン(カルイザワクリークガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢701結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |