
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 レストラン・料亭1位
- 梅田周辺 レストラン・料亭1位
- 大阪府 ガーデンあり1位
- 梅田周辺 ガーデンあり1位
- 梅田周辺 お気に入り数2位
- 梅田周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 梅田周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 梅田周辺 料理評価3位
- 梅田周辺 ロケーション評価3位
- 大阪府 お気に入り数3位
- 梅田周辺 緑が見えるチャペル4位
- 大阪府 緑が見える宴会場4位
- 梅田周辺 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪府 ロケーション評価5位
- 大阪府 緑が見えるチャペル5位
- 梅田周辺 ナチュラル5位
- 梅田周辺 総合ポイント6位
- 大阪府 料理評価6位
- 梅田周辺 クチコミ件数6位
- 大阪府 ナチュラル7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 梅田周辺 チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 クチコミ件数9位
- 梅田周辺 駅から徒歩5分以内9位
- 梅田周辺 窓がある宴会場9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
あなたが一番大切にしているものはなんですか?
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 結婚式した披露宴
- 2.8
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 2 | ロケーション | 2 | スタッフ | 2 |
---|
費用明細 3,948,059円(58名)詳細

- ジノさん
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:51~60名
披露宴会場について(会場名:ボールルーム)
会場はガーデンが見えて緑が映えるボールルーム。天井が高いのがいいとのことですが、高い!とは思わないものの大人数を収容するなら天井高い方が圧迫感は無いと思います。
雰囲気は後から写真を見るとブラウンやグリーンを基調にお洒落な雰囲気。
設備は揃っていると思います。ただ机とかシーツとかお洒落ではない。なんでそのソファ?なんでそんなシワシワのシーツ?と思いました。
ソファもダサく、しかも追加料金かかると聞き、テーブル席が良いと思っていたのもありテーブルに。本当はシーツなしがよかったのですが、机も普通のだったのでアリじゃないと、でした。そのシーツが折り目がすごいすごい。笑笑
アイロンをかけましょう。招待側の新郎新婦の机がシワクチャ、これでいいのですか?
お洒落ではありますが、気遣いなどが物凄く欠けています。
最初の見積りから値上りしたところ
元々、それなりの高いもので見積もりを立ててもらったので50万ほどしか上がっていません。
上がったのはドレスやお色直しの金額です。
ドレスはやはり良いものをと思って50万ほどのものを。お色直しもしたので追加料金が。
最初の見積りから値下りしたところ
節約?というよりオリジナリティを出したかったので、ウェルカムスペースやプロフィールブックを作りました。
メニューなどにかかる金額の半分、50,000⇨25,000円くらいになったほどですが
普通のペーパーアイテムを置くのであれば自身で手作りしたほうがゲストの方に喜ばれると思います。
料理について
結婚式を早く行うことになったので試食なしで決めていました。
20,000のコースにしようと思っていたのですが、素材がいいものの味付けが塩味がキツかったり風味を消していたり。それなりの美味しさではありますが、そこまでの価値はないと思い、17,000円のコースにし、他のところはお金を使いました。
飲み物のワインも高いものであっても美味しくはなく、5,000円のコースで充分かと思います。
引き出物にもオススメの出汁パックも美味しくなく、こだわりが薄かったです。
料理が美味しいところというならば、ここではないと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場の周りは何もないです。
ここでかなり大きい問題点が。初めに確認しなかった私たちも悪いのですが
駐車場が少ないのは承知ではありましたが、午後に式を挙げた私たちや両親の車を置くことができず、有料駐車場へ案内。
恐れ入りますが、駐車場が少ないのであれば、事前にそれぞれの新郎新婦に何台必要か、また時間を決めるなどをし、配慮は必要です。
これによりご年配の義親がかなりお怒りになられました。披露宴に400万(挙式は別のところで行い60万ほどかかっております。)をかけて、当日駐車場がなく遠くの有料駐車場に案内されて。。
午前中の式でしたら、何台でも停めれるとは思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフは大学生の方が多いイメージ。館の入り口にいたスタッフに声をかけたら、笑顔はなく素っ気ない対応。この対応に当日かなり不安になったものの、自身は身支度で大忙し。そしたら不安は的中。私の親族も、友人も後から聞いたら、あの対応は酷いと言われてしまいました。
また、受付?にいたスタッフも言葉尻がキツかったり、入り口付近に二人が立ち話。皆様に見られる場所です。結婚式のスタッフの教育が行き届いていない印象。1日に10件など行う式場。アルバイト中心で人件費を安く抑えていこうという風にしか見えませんでした。館の入り口にはそれなりのサービスレベルがある方を配置してはいかがですか?友人や親族、また彼の会社の方々に大変申し訳ないのと、羞恥心に苛まれました。
ちなみに受付担当の私の友人も彼の友人も、スタッフの案内がおかしいと叱ってくれたとのこと。
祝儀や車代の管理も適当で、危ないよと言われました。本当に申し訳なくて、、。
プランナーさんは多くのクライアントをかかえているなかで笑顔で常に対応してくれました。ただ、知らない人もいるとは思いますが、プランを立てるのは全て結婚式をあげる客の私たちです。プランナーというよりかは結婚式管理人です。結婚式中も関わることがなく、式はまさかのアルバイトリーダー?のような女の方が今回のリーダーを務めます、と言われ驚きました。プランナーさんはどこでどう関与してくれているのかがわかりませんでした。
結婚式でアルバイトをしていた友人に相談したら、おかしいと言われました。いろんなパターンがありますが、そういうイメージを持たれてる方々はここではないと思います。
ほぼアルバイトで当日、回されています。ある程度の年齢での結婚であれば、サービスレベルの当たり前の基準が高い?ので、驚愕するほど低く感じます。
この式場のおすすめポイント
お洒落。ただただお洒落にはしてくれる。
カメラマンやヘアメイク担当者がとってもホスピタリティあって支えられた。
- 持ち込み可
- ガーデン
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
- 送迎サービスあり
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
お洒落さと、最初の説明してくれた式場の方の素敵な接客。
共働きする夫婦はここで結婚式を挙げるなら、お金をたっぷり準備するか、コスパいいところにするか。
高い割にお洒落だけど飛び抜けた感じはなく普通の出来になりがち。ここで挙げたお洒落な結婚式は本当に新郎新婦が頑張ったのだと思う。
もう一度言います、ここでの結婚式はプランナー頼りにはできません、全くプラン立ててもらえません。三回の打ち合わせ(土日は有料)で、あとは美容や動画などの子会社に権限移譲されていてその会社の方々と話す程度。プランナーさんは良い人ですし悪く言いたくないのですが、プランナーさんって何する人?ってなりました。
結婚式に支払った金額以外に、動画やペーパーアイテムで20万ほどかかっています。これでも安いです。(オープニングムービー15万、プロフムービー2万、ペーパーアイテムやウェルカムスペース3万)
これらはして良かったです!
ちなみに挙式は別のところでしなければならなかったので、そちらでは60万程度、別途かかっています。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
ジノ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、おふたりのかけがえのない一日をTHE GARDEN ORIENTAL OSAKAにてお手伝いをさせていただきましたこと、このご縁に心から感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
ジノ様にはカメラマンやヘアメイク、フラワー担当やプランナーへの温かいお言葉をいただき誠にありがとうございます。
しかしながら、サービスにつきましてはおふたり始め大切なご参列者のみなさまにご不快なお気持ちにさせてしまいましたこと、この場をお借りしお詫び申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
こちらの口コミでは、新郎新婦様を特定することができかねますため、
もし直接お詫びの機会をいただけるようでしたら会場へご連絡いただけますと幸いでございます。
また、お料理や引出物の出汁につきましても、
貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
いただきましたご意見を大切に、今後同じご指摘をいただくことがないよう、
全てのお客様に心地よくお過ごしいただけるよう、スタッフ一同邁進してまいります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
最後になりましたが、おふたりとご家族皆様の末永いお幸せを心からお祈り申し上げております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
- 結婚式した
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6358-8882
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京ウェディングサロン東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー11F
- 地図を見る
- 06-6358-8882
#会場の魅力
おすすめ

【1軒目ご来館限定】レストランのフルコースディナー券★6万円相当★プレゼント
会場見学として1軒目に当館へご来館された方には、レストランのフルコースディナー(最大6万円相当)におふたりをご招待♪※対象のブライダルフェアに限ります。
適用期間:2025/03/20 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | ザ・ガーデンオリエンタル・大阪(ザガーデンオリエンタルオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒534-0026大阪府大阪市都島区網島町10-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京橋駅(JR環状線・京阪線・地下鉄長堀鶴見緑地線)より徒歩7分 大阪城北詰駅(JR東西線)より徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田から5分/大阪城北詰駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 06-6358-8882 |
営業日時 | (平日)12:00〜18:00/(土日祝)9:00〜18:00 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり新大阪駅・梅田駅からの無料シャトルバス往復運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 選べる2つのチャペル。森の一角に佇む4面ガラス張りの「水と緑のチャペル」と、緑に囲まれながら水に浮かぶ「洗練された石と光のチャペル」は、どちらのチャペルもふたりの誓いのシーンを印象的に美しく彩ります。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り屋上テラスや中央ガーデンでのデザートビュッフェも可能 |
二次会利用 | 利用可能ご予約は2ヶ月前よりお承りいたします。 |
おすすめ ポイント | オープンキッチン有
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとり様から対応可能でございます |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 事前予約可能 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携旅行会社よりご紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025大阪府
レストラン・料亭GOLD
