クチコミ投稿でギフト券がもらえる
白を基調とした可愛らしいウェディング
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/12/27
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 2 | スタッフ | 5 |
---|
- あしゅしゅさん認証済
- 滋賀県
- 女性
- 訪問時:24歳
- ゲスト数:71~80名(予定)
挙式会場について
天上が高く、バージンロードが長い。真正面に鴨川が見えるため、涼しい雰囲気がある。ここで特に特徴的なのは、挙式入場の際に、新婦父へのメッセージムービーを2人きりで観れるというところ。とても、プライベートな空間で大事なバージンロードを歩く前にとても感動的な場面となる。会場全体は洗練された透明な空間である。入場前に部屋からゲストを観ることができ、安心して入場できる。
- あしゅしゅさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
全体的に白を基調としており、ピンクもさし色であり、とても女性らしいラブリーな雰囲気の会場である。天上はいたって低いが、長方形型に横に長いため、とくに狭さを感じさせない。端には、お子様などと一緒にゆったりくつろげる家族スペースのソファ席が設けられている。とても、好評とのこと。なかなか他のゲストハウスにはない工夫が施されている。かわいらしくて、私はとても好印象であった。
- あしゅしゅさん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
京都で約10会場まわった中で最低コストでとても安かった。それが私たちの不安要素であったため契約には至らなかった。最大料金で見積をしてもらったが、なかなか安く、利用されている方も少し気にはなったので、別の会場との契約になった。
料理について
お料理を打ち合わせの机で出してきたことには少々驚いた。しかしながら、料理全体は和洋折衷で日本人らしい、食べやすい大変美味しい料理でした。とくに茶碗蒸しや前菜はとても美味しかった。ただし、デザートの名前を間違えたのがかわいらしくも残念であった。
- あしゅしゅさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
都内ということもあり少し駅からは歩くが、特に不便さを感じなかった。場所としては少しわかりにくい場所にあるので、迷う人が多々いると感じた。入場口が黒を基調としているからか、1人でいくと恐らく見つけるのに時間がかかる。
スタッフ・プランナーについて
式場周りも何回かした後だったため、アンケートにもそのことを記入すると、一番お偉い方がセールスをしてこられた。とても利用してほしいということが伝わったが、度々リアクションに反応されたため、とても疲れてしまった。顔色をうかがいながらセールスされたので、少し新婦向きではなかった。何が不満かと多々聞かれ、もういいのではないかと思ってしまい、せっかくの会場がもったいないように思う。
この式場のおすすめポイント
白を基調とした可愛らしい結婚式にしたい!と思う方はとてもオススメ。しかしながら、通路が狭く、多いゲストには少し最初は窮屈に思える可能性も。披露宴会場は広くて、とくに問題はありません。
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
見学時は結婚式開催前で、ゲストが何人かちらほら来られてましたが、鉢合わせが多く、これが自分たちもそうだと嫌だなと感じた。内装以外にも普段どんなことをしているのか様子を見る事も大切。
このクチコミの投稿フォト
- あしゅしゅさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヒューリ カモガワテラス(ヒューリカモガワテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区木屋町通五条上ル下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |